1: 名無し1号さん

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1845

関連商品
仮面ライダージオウ Blu-ray COLLECTION 1

 

引用元: https://img.2chan.net/b/res/1310948098.htm

2: 名無し1号さん
ン我がンン魔王

 

3: 名無し1号さん
頂点に立つ魔王

 

4: 名無し1号さん
おじさんを困らせるニート

 

5: 名無し1号さん
聖人のようなおじさんがちょっと辛辣になりかけてた気がする

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1849

 

6: 名無し1号さん
学校だと浮いた存在なのかなって思ったらそこそこ友達いるんだよな

 

7: 名無し1号さん
>学校だと浮いた存在なのかなって思ったらそこそこ友達いるんだよな
でも本人とおじさん曰く友達いなかったらしい
この設定無理あるって未だに思ってる

 

8: 名無し1号さん
>でも本人とおじさん曰く友達いなかったらしい
>この設定無理あるって未だに思ってる
本人的には知り合いレベルだったのかもしれない
家に遊びに来ないから

 

9: 名無し1号さん
心当たりあるだろ面白い奴だけど友達ってほどじゃないクラスメイト

 

26: 名無し1号さん
>心当たりあるだろ面白い奴だけど友達ってほどじゃないクラスメイト
ソウゴくん人に紹介する時は友達って言うけど明確に線引くタイプだから…

 

10: 名無し1号さん
いつだったか柔道部の奴に声かけられたりはしてたし知り合い自体はそこそこいるんだろうな

 

36: 名無し1号さん
石階段で背負い投げしてくる奴は友達とは言えないよ…

 

11: 名無し1号さん
ゲイツにドライバー蹴らせて変身とか驚いたけどああいうセンスはどこで培ったのか

 

12: 名無し1号さん
魔王って目的に変わったけど王様になりたいって具体的にどうするつもりだったのか
国のトップにでもなりたかったのかな

 

13: 名無し1号さん
結果的にライダーになれて良かったな
なれなかったらなんの力もないのに王様になりたいって言うだけの奴だったぞ

 

14: 名無し1号さん
でもジオウの歴史が無くなった世界だと普通にちゃんと勉強して優秀な成績収めてるから
あの変な思想はジオウの歴史ありきな気もする

 

15: 名無し1号さん
政治家目指す学校一の秀才になってたルートもある

 

16: 名無し1号さん
本編の話だっけジオウの歴史がなくなったって

 

17: 名無し1号さん
>本編の話だっけジオウの歴史がなくなったって
冬映画と小説版だった気がする

 

18: 名無し1号さん
魔王が存在しない世界だと魔王が秀才になるけどついでにツクヨミがものすごいバカになるの何なんだろう…

 

19: 名無し1号さん
ライダーになってからであったけど政治家のエイジは良い刺激になったろうな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1880

 

20: 名無し1号さん
ライダーの力なくてもなんか変な力あったよね
声が形になるみたいな

 

21: 名無し1号さん
頭が良くなるとジオウⅡの能力も上がるんだったか

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/662

 

27: 名無し1号さん
>頭が良くなるとジオウⅡの能力も上がるんだったか
時止めまでデフォで使えるようになる偏差値高い我が魔王

 

38: 名無し1号さん
偏差値高くなると時間関係比較的自由に使えるのはやっぱそうだよな…って変な納得をした

 

22: 名無し1号さん
ゲイツとかが家に来て叔父さん喜んでたから学校の知り合いとか全然来なかったんだろうな

 

23: 名無し1号さん
主役から外れると物凄い威厳が出たりラブコメの男友達枠みたいな感じになったりする奴

 

24: 名無し1号さん
キャラが面白いのもあるしいい奴だから学校でそれなりに知人がいたりするっぽいけど
ソウゴ的には王様になりたい夢のせいで普通の人とはどうしても溝が生まれちゃうのがね

 

25: 名無し1号さん
ISSAとス氏がお互い同じタイミングに別アプローチしてるの酷くて笑う

 

37: 名無し1号さん
というか元々生まれついての仮面ライダージオウだから…
ISSAがそこにパワー足したりはしたけど

 

28: 名無し1号さん
アナザー響鬼とは小学生時代にお互いを励ましあったらしいが王様より鬼の方が現実的になれる世界なんだよな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1914

 

29: 名無し1号さん
>アナザー響鬼とは小学生時代にお互いを励ましあったらしいが王様より鬼の方が現実的になれる世界なんだよな
鍛えたらなれるからな鬼は
王様はそういう職業ないからおじさんも困ってたが

 

30: 名無し1号さん
おじさんも掘り下げて王様になりたいって具体的にどういう事よって聞いてあげたら良かったのかもしれない

 

31: 名無し1号さん
2068年は高岩さんそっくりになってる

 

32: 名無し1号さん
>2068年は高岩さんそっくりになってる
見た目高岩さんで声が小山さんは凄い渋いな

 

33: 名無し1号さん
王様になりたかったら政治家エージに弟子入りして色々学ぶのが良いと思う
本編後の世界にもいるのか分からないけど

 

34: 名無し1号さん
王様駄目でもおじさんに弟子入りして時計職人になればええ

 

39: 名無し1号さん
ソウゴの能力も凄いけど叔父さんの時計職人としての能力も凄い

 

35: 名無し1号さん
ゲストでまた出てくれないかな

 

40: 名無し1号さん
>ゲストでまた出てくれないかな
また記念作みたいなの作る時に出て欲しいね