1: 名無し1号さん
このアース滅亡しそうじゃない?大丈夫?

(c)Marvel

関連商品
ファンタスティック・フォー ブルーレイコレクション(3枚組) [Blu-ray]

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1303399498.htm

2: 名無し1号さん
まぁなんとかなるだろ…

 

3: 名無し1号さん
市民のF4ありがとう!の雰囲気が終わる前触れに感じる

 

4: 名無し1号さん
初っ端からシルバーサーファー+ギャラクタスは終わらせてやろうという気概を感じる

出典:https://www.youtube.com/watch?v=pAsmrKyMqaA

 

5: 名無し1号さん
ハゲてないのめっちゃびっくりしたけど原作にもいるんだな髪のあるシルバーサーファー

 

6: 名無し1号さん
ゼン・ラの男は基本スキンヘッドだけど女は髪の毛あるから…

 

7: 名無し1号さん
レトロフューチャーな感じがめっちゃいいよね

 

8: 名無し1号さん
徒歩でくるギャラクタス面白すぎる

出典:https://www.youtube.com/watch?v=pAsmrKyMqaA

 

9: 名無し1号さん
予告のギャラクタスの歩行シーンが一気に怪獣映画感出るのワクワクする

 

10: 名無し1号さん
シルバーサーファーの能力って何なの?っていうかあいつは人なの?

 

11: 名無し1号さん
>シルバーサーファーの能力って何なの?っていうかあいつは人なの?
ギャラクタスが「俺の食い物になる星探して来い」って命令した異星人
元々は普通の生物だったけどギャラクタスパワーを与えられてあの姿に
あらゆる環境で活動できるようになったことと宇宙パワーによる高い身体能力や宇宙パワービームを出したりできる能力

 

12: 名無し1号さん
>シルバーサーファーの能力って何なの?っていうかあいつは人なの?
もともとは惑星ゼンラに住む一般人
ギャラクタスが惑星ゼンラにやってきてこの星を捕食しようとしたときに
「あなたの先触れ(ヘラルド)になって他の美味しそうな惑星探すから勘弁してください」と頼んだ
ギャラクタスはその申し出を受け入れて彼にコズミックパワーを注入
単身で宇宙を駆けコズミック放射で小惑星をも破壊するシルバーサーファーが生まれた
この時に以前まであった良心や愛などの感情が消去され主人の命令絶対マシーンになってる
地球襲来時にシングのパンチとアリシアの説得で感情を取り戻しギャラクタスに反旗を翻して助けてくれる

 

13: 名無し1号さん
リードとスーの間に子供出来てるからアガサとの接点もしっかりあるな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=pAsmrKyMqaA

 

14: 名無し1号さん
>リードとスーの間に子供出来てるからアガサとの接点もしっかりあるな
アグネスモード久々に見たいな…
今幽霊だけど

 

15: 名無し1号さん
MCU世界もインフレが進んできたな

 

16: 名無し1号さん
ギャラクタスはこの後出てくるドクタードゥームより強いよ

 

17: 名無し1号さん
どうも予告編のリードのセリフ聞く限り自分達が宇宙に進出してミュータント化したせいでギャラクタスたちを呼び寄せたと思ってて苦悩してるっぽいね

 

18: 名無し1号さん
ゲームでラスボスにしようと交渉したときにギャラクタスが倒されるとか…で結構揉めたんだっけ

 

19: 名無し1号さん
>ゲームでラスボスにしようと交渉したときにギャラクタスが倒されるとか…で結構揉めたんだっけ
ギャラクタスはコズミックビーイングの一人で宇宙を構成する法則とかが形になったような存在だから
倒したりなんかしたら宇宙が崩壊するんだよね
とはいえアメコミ展開の常としてたびたびひどい目に合ってるけど

 

20: 名無し1号さん
市民との関係性が出来上がってるのが終わりの前触れという感じがする

 

21: 名無し1号さん
ギャラクタスの目的は何なの?

 

22: 名無し1号さん
>ギャラクタスの目的は何なの?
腹が
減った

 

23: 名無し1号さん
ドゥームが介入してくる可能性はまだ残ってるがどちらにしろ滅びそうな雰囲気

 

24: 名無し1号さん
FF周りはなんか敵も味方もしれっとスケール大きいよね
本当ならアベンジャーズも割と宇宙規模で何でもやるチームだけども

 

25: 名無し1号さん
F4スケールでかいのと戦わされがち

 

26: 名無し1号さん
ドゥームはどういうやつなの?狂った科学者みたいな感じなのかな

 

27: 名無し1号さん
>ドゥームはどういうやつなの?狂った科学者みたいな感じなのかな
自分は世界一の天才で最高の魔術師!自分を認めない奴は消す!

 

28: 名無し1号さん
こっちのアース出身になるとトニー顔でも問題ないわけだ

 

29: 名無し1号さん
ギャラさん何で引き下がってくれたんだっけ…

 

30: 名無し1号さん
>ギャラさん何で引き下がってくれたんだっけ…
まだ地球を消滅させたくないウォッチャーが「見守るだけ」という職分を放棄して地球人に肩入れしてくれた
ヒューマントーチにギャラクタスの宇宙船の行き方を教え
超兵器アルティメット・ヌルファイアーを持ってこさせて
それを脅しに「帰ってくれギャラクタス」と交渉した
ゴームズの話の流れはほぼ原作そのまま

 

31: 名無し1号さん
シルバーサーファーってサノスよりヤバいよね
と言うかギャラクタス自体セレスティアルより上の存在だよね

 

32: 名無し1号さん
>と言うかギャラクタス自体セレスティアルより上の存在だよね
タイマンはもちろん1対4でもギャラさんのが強いが
合体された

(c)Marvel

 

33: 名無し1号さん
ギャラクタスが食う惑星って生命体のいる惑星じゃないといけない理由とかあったっけ

 

34: 名無し1号さん
>ギャラクタスが食う惑星って生命体のいる惑星じゃないといけない理由とかあったっけ
惑星も美味い不味いがあって美味い星ほどエネルギーも高い
生命体いる星の方が美味い傾向あるようだ

 

35: 名無し1号さん
家族の話が主軸みたいでシルバーサーファー絆す余裕あるのかな

 

36: 名無し1号さん
ドゥームはアベンジャーズにとっといて
初っ端ギャラクタスとシルバーサーファーで行くのか

 

37: 名無し1号さん
>ドゥームはアベンジャーズにとっといて
>初っ端ギャラクタスとシルバーサーファーで行くのか
その2人以外にもヴィラン出るそうな
ドゥームは違う

 

38: 名無し1号さん
シングが子供達に人気あるの泣ける

(c)Marvel

 

39: 名無し1号さん
シングだけ元の姿に戻れてないの可哀想すぎない?

 

40: 名無し1号さん
民度が良くヒーローも尊敬されている
すごい丁寧な前振りに見えるよね