1: 名無し1号さん


スパロウって主人公の割に強くないよね
引用元: img.2chan.net/b/res/738146117.htm
2: 名無し1号さん
ウィルとかベケットとかに実力でちょっと劣る分頭使ってなんとかしてるイメージ
3: 名無し1号さん
剣の腕前はウィルの方が上だったな
4: 名無し1号さん
新作いつ…?
5: 名無し1号さん
デイビィジョーンズが強すぎるのが悪い
6: 名無し1号さん
バルボッサの強さはどうなんだろ
7: 名無し1号さん


>バルボッサの強さはどうなんだろ
一作目時点ではジャックとほぼ互角な感じな気がする
8: 名無し1号さん
バトル物じゃないからデイビージョーンズや黒髭レベルじゃないと明確にこいつが強いとかは無い感じがする
ただそれでもジャックは一歩劣る感じ
9: 名無し1号さん
ムーブも戦闘向きのスペックっぽくないからな
10: 名無し1号さん
剣の腕はそこそこだけど普通よりちょっと長いサーベルと小狡い手を使って格上と互角以上に渡り合う
11: 名無し1号さん
>剣の腕はそこそこだけど普通よりちょっと長いサーベルと小狡い手を使って格上と互角以上に渡り合う
こういうキャラすごい好き
12: 名無し1号さん
かつて海賊によって賑わって繁栄したポートロイヤルが
現実では滅んで海の底っていうのが面白い
13: 名無し1号さん
>かつて海賊によって賑わって繁栄したポートロイヤルが
>現実では滅んで海の底っていうのが面白い
そして周辺の海からは当時のお宝がザクザク出る
14: 名無し1号さん
自分の身体にスパイスかけるの好き
15: 名無し1号さん
スパロウがブラックパール号に乗ってるイメージがない
だいたい奪われるか使えないか…
16: 名無し1号さん
バルボッサのほうがカリスマも腕っぷしも上手だと思う
17: 名無し1号さん
バルボッサは汚さと搦め手で上位と張り合ってるイメージある
18: 名無し1号さん
バルボッサはなんか組織をつくる能力が妙に高い気がする
23: 名無し1号さん


>バルボッサはなんか組織をつくる能力が妙に高い気がする
4でも英海軍のクルーを演説で即やる気にさせてるりんご大好きおじさん
19: 名無し1号さん
頼りすぎると急に頼りない船長と頼りないのに実は頼れる幽霊船長と終始頼りにしかならない海賊同盟の長
20: 名無し1号さん
世界に轟く悪名!
年代物でボロいけど強い愛機!
飄々とした性格とそんなでもないフィジカル!
…どっちかっていうと海賊よりスペースオペラの主人公っぽいな
21: 名無し1号さん
単純につえーってなったのはデイヴィージョーンズかな
ジャックエリザベスウィルが尽くボコられたし
22: 名無し1号さん
イカ船長は顔の触手がちゃんとサブアームとして機能するのがズルい
24: 名無し1号さん
ウィルが強いのは置いといてもエリザベスもやたら強い
26: 名無し1号さん


>ウィルが強いのは置いといてもエリザベスもやたら強い
3でめちゃくちゃゴリラになってる!
25: 名無し1号さん
新作は計画されてるらしいけどさすがにリブートっぽいね
27: 名無し1号さん
クラーケンに向かっていったジャックすごいかっこよかった
29: 名無し1号さん
>クラーケンに向かっていったジャックすごいかっこよかった
931!!!!!!!!!!
28: 名無し1号さん
海賊らしい海賊は断然バルボッサの方だよな
政府に協力して爵位もらうところまでセットで
30: 名無し1号さん
特殊勝利しか手段がないやつはズルい
31: 名無し1号さん
設定がジャックの戯言の如くコロコロ変わる映画
32: 名無し1号さん
あんまり強くないし結構負けるけどまあ何とかするだろうという安心感がある
33: 名無し1号さん
正直第一作の月に照らされてガイコツになりながらフェンシングするとこが一番しびれた
スパ郎をあの世から連れ戻すために全員で団結するとこも少年漫画してて好きだけど
34: 名無し1号さん
>正直第一作の月に照らされてガイコツになりながらフェンシングするとこが一番しびれた
>スパ郎をあの世から連れ戻すために全員で団結するとこも少年漫画してて好きだけど
団結して連れ戻した直後に銃を突き付け合うのいいよね
35: 名無し1号さん
>正直第一作の月に照らされてガイコツになりながらフェンシングするとこが一番しびれた
骸骨になった自分を見て「ははは面白いなこれ」って笑うのめっちゃカッコいいよな
36: 名無し1号さん
手をヒラヒラさせるのを止めろと制作側に言われ続けたのをガン無視した話すき
37: 名無し1号さん
衛生観念以外目立った欠点が見当たらない…
39: 名無し1号さん
>衛生観念以外目立った欠点が見当たらない…
衛生観念が致命的過ぎない?
38: 名無し1号さん
大体情けないけどここぞという時はかっこよさを見せるキャラって動かすの難しいよね
40: 名無し1号さん
大体不安定な足場でチャンバラしてるイメージ
41: 名無し1号さん
3は船上で戦いながら結婚式するところだけで許せる
42: 名無し1号さん


4と5はスパロウとバルボッサファンのための映画
43: 名無し1号さん
ジャックは小舟に乗ってるのが似合う


パイレーツ・オブ・カリビアン:ブルーレイ・4ムービー・コレクション(期間限定) [Blu-ray]
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- パイレーツオブカリビアン
小舟に乗ってるのが似合うのはわかるわ
本人には失礼だけど、ブラックパールで大人数引き連れるよりは数人で大人数を出し抜いてる姿が似合うと思う