1: 名無し1号さん


めっちゃ頼もしい!
引用元: img.2chan.net/b/res/740161672.htm
2: 名無し1号さん
同属性三冊強い…
3: 名無し1号さん
使いこなせば消耗もないみたいだし安定して強いな
4: 名無し1号さん
もう幹部級を単騎で抑え込めるようになったな
幹部側もどこまで本気出してるのかわからんけど
5: 名無し1号さん
何かあるなら言ってください
僕たち仲間なんですから
21: 名無し1号さん
>何かあるなら言ってください
>僕たち仲間なんですから
ちゃんとこういうの言葉に出して伝えるって大事だよね
6: 名無し1号さん
お前本当に2号ライダーか
7: 名無し1号さん
復讐の念に呑まれて悪堕ちはあるかと思ってた
世界は守るし仇も撃退した…
8: 名無し1号さん
新フォームとの使い分けじゃなくて純粋強化がここまで速いのは珍しい
9: 名無し1号さん
スレ画ばっかり言われるけど今日の組織全員集まっていい争いも無しに作戦たてられてるのも地味にすごいと思うんだ俺
10: 名無し1号さん
マコト兄ちゃんと同じ人から産み出されたとは思えない
11: 名無し1号さん
>マコト兄ちゃんと同じ人から産み出されたとは思えない
その言い方だとダントンから生まれたみたいでやだな…
12: 名無し1号さん
平和を脅かす驚異に対して一致団結!大勝利!
そうだよな頻繁に反発したり敵対したりするんじゃ組織としておかしいもんな…
13: 名無し1号さん
>そうだよな頻繁に反発したり敵対したりするんじゃ組織としておかしいもんな…
ユグドラシルとかみたいにそもそもの目的が違ってたりするならまだしもな…
14: 名無し1号さん
敵ライダーに二人
敵幹部に一人
一般怪人二人に一人
はすごく良いバランスな配分だと思う
15: 名無し1号さん
というかちゃんと組織vs組織で動いてるライダー初めて見た…
大体はどっちかが愚連隊とか壊滅した組織の残党とかなのに
16: 名無し1号さん
りんたろー!お前は強い!幹部を一人任せる!お前なら圧倒できる!(本当に圧倒する)
17: 名無し1号さん
この後唐突に襲いかかって聖剣の本奪ってボコるのがマコト兄ちゃん
18: 名無し1号さん
忍者の人はトーマともうちょっと反発するかなと思ってたが
煽てたり力頼ったりすると案外ころっといったな
19: 名無し1号さん
ライダーバトル成分は普通に敵ライダーと戦えばよかったんだな…そういや味方同士で争う必要ってあんま無いよな…
20: 名無し1号さん


同じ組織のライダーでまともに協力してるの響鬼ぶり?
22: 名無し1号さん
勝手についてきたヒロインに対して驚きながらも肯定的だったの良かった
25: 名無し1号さん
>勝手についてきたヒロインに対して驚きながらも肯定的だったの良かった
おっさんがやたら肯定的だったけど
そういえばおっさんの子供はヒロインの起点に救われたんだったな…
23: 名無し1号さん
あの謎空間での修行はコロナの影響をビンビン感じる
26: 名無し1号さん
>あの謎空間での修行はコロナの影響をビンビン感じる
今週は敵幹部の会話する場面とか合成だったよね
24: 名無し1号さん
今出てる幹部達は全員退場しそうだなとは思う
27: 名無し1号さん
倫太郎はちゃんと褒める所はきちんと言葉に出して褒めるし心配な時もそうするからなんだか見てて安心する
28: 名無し1号さん
ちょっと前ぐらいから頑なに変身シーンがカットされるのもコロナの影響なんかな
31: 名無し1号さん
>ちょっと前ぐらいから頑なに変身シーンがカットされるのもコロナの影響なんかな
尺だろ
29: 名無し1号さん
アーサー王物語は信頼できる仲間達とのお話
皆知ってるね
30: 名無し1号さん
>アーサー王物語は信頼できる仲間達とのお話
>皆知ってるね
32: 名無し1号さん
あの緑のバトルジャンキーも人の話聞くし作戦に忠実だ俺だけ勝手にやらせてもらうぞって言うぞ平成なら
33: 名無し1号さん
1番若手で自身過剰っぽいし忍者がやらかしそうな気がする
34: 名無し1号さん
>1番若手で自身過剰っぽいし忍者がやらかしそうな気がする
敵視してた幼馴染の小説家から賢人とベストマッチって言われて機嫌良くなってたから
平成の歴代枠に比べると扱い相当ラクだと思うぞあいつ
35: 名無し1号さん
カリバーが裏切った理由次第でエスパーダがダークサイドに落ちそう
36: 名無し1号さん


剣斬は小学生くらいのクソガキっぽさがある
38: 名無し1号さん
ちょっとアレ程度で周りが上手く扱って付きあえるのなら問題ないし
戦闘に関しては普通に頼れるからいいんだ
37: 名無し1号さん
いまのところ誰かが誰かのブレーキ役になってるから一人突っ走る子がいないんだな
39: 名無し1号さん
エスパーダに関してはカリバーがパパじゃないっぽいのがどう響くかな…
40: 名無し1号さん
それはそれとして倫太郎の曇らせ展開はまだありそう
具体的には師匠関係で


BANDAI 仮面ライダーセイバー DXキングエクスカリバー&キングオブアーサーワンダーライドブック
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーセイバー
「何かあるなら言ってください、僕たち仲間なんですから」
序盤からこんな親切な2号ライダーっていつぶりだよってぐらい新鮮。