

0: 名無し1号さん
基本的には長男や長女が主人公の特撮やアメコミってあるけど、
弟または妹が主人公の作品は外伝やスピンオフはあったりなかったり?
昭和&平成仮面ライダー系だとZX・アギト・鎧武だったりして。
(令和にも弟系の主人公を出してほしいです。)
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
シルバー仮面は次男が変身したんだっけな
2: 名無し1号さん
仮面ライダーWのも主人公の1人のフィリップが弟キャラだったな


3: 名無し1号さん
電王の良太郎
4: 名無し1号さん
マジレンのマジレッドとかいう末っ子三男レッド。
5: 名無し1号さん
ジャンボーグAの主人公、ナオキも弟だったな
6: 名無し1号さん
絋汰さんも弟だな
7: 名無し1号さん
戦隊シリーズだとギンガマンのリョーマとかマジレンジャーの魁とかか。大体長男が多い。
72: 名無し1号さん
>>7
ルパレンの魁利も兄がいたね
10: 名無し1号さん
途中から弟属性が追加されたジュウレンジャーのゲキ。


11: 名無し1号さん
マーティが末っ子だから、兄貴と姉から存在が消えていくっていう描写がタイムリミットを表しててハラハラしたな
13: 名無し1号さん
ギンガマンのギンガレッド、リョウマ
14: 名無し1号さん
小説だがその名もずばりウルトラマン妹ってのがあったな。映像化しないかなぁ。


15: 名無し1号さん
今丁度配信してるのでゴーバスターズのレッドバスターのヒロム
16: 名無し1号さん
キバの渡も、父親違うけど
17: 名無し1号さん
ルパンレッド。
兄ちゃんに関しては拗らせてたから印象深い。
76: 名無し1号さん
>>17
もう1人の主人公、圭一郎は名前的には長男だけど、1番上の子なのか、それとも姉ちゃんがいるのかはわからんままだったな
18: 名無し1号さん
アマゾンズの悠は弟でいいのかな?
21: 名無し1号さん
ライダーだと翔一くん、良太郎、紘太は弟だね
いずれも姉がいる
22: 名無し1号さん
レッドバロンは兄健一郎が遺したバロンを弟健が操縦するぞ。
25: 名無し1号さん
オトメという姉に育てられたマンモスレンジャー=ゴウシ
26: 名無し1号さん
スケバン刑事Ⅲの風間唯。
27: 名無し1号さん
ウルトラマンロッソこと湊カツミの弟=湊イサミ=ウルトラマンブル
52: 名無し1号さん
>>27
R/Bはウルトラ(義)兄弟っぽくなくて、むしろ巨大トリプルファイターかなと。
レオにアストラをいう弟を出せたのも(義)兄弟とは故郷が異なるからかな。
28: 名無し1号さん
パワレンとかも有りならパワーレンジャーサムライ(海外版シンケンジャー)だとレッドが弟だったな
29: 名無し1号さん
キカイダーのジロー
70: 名無し1号さん
>>29
ジローはイチローの弟だけど光明寺博士がおそらくイチローより先に製造した旧型ロボット甚兵衛(劇中では横浜ドリームランドで働いていた)の弟でもあるように思う
30: 名無し1号さん
大鉄人17の主人公 南三郎
第1話にて、姉の結婚式に出かけようとしたところに両親と姉をローラーロボットの攻撃で失ってしまう
33: 名無し1号さん
地球戦隊ファイブマン
救急戦隊ゴーゴーファイブ
魔法戦隊マジレンジャー
ら兄弟戦隊
戦隊は5人全員が「主役」
34: 名無し1号さん
兄弟拳バイクロッサーのギンは弟だよね
35: 名無し1号さん
葉山竜治の人格をコピーしたサイバロイド=グランゼル
38: 名無し1号さん
平成ライダーのスピンオフだとVシネマッハの剛くらいかな?弟が主役の作品って
39: 名無し1号さん
プロレスの星 アステカイザー=鷹羽 俊
兄・大二郎がブラック・ミストに殺害されたことでその打倒を誓う
40: 名無し1号さん
そういえば、サンダーバードのトレーシー兄弟ってどうなのよ?
47: 名無し1号さん
>>40
群像劇に近い作りで主役というか組織の中核がジェフ・トレーシー(パパ)だからなあ
国際救助隊の活動としてみれば中核は1号のスコット(長男)が現場指揮取ること多いし
67: 名無し1号さん
>>47
救助活動の見せ場や話の主役では、バージルやアランが多かったイメージ
42: 名無し1号さん
本郷も姉がいたはず
小説版で拾われてた
44: 名無し1号さん
ヘレンという姉がいる時空戦士スピルバン=城洋介
後半はその姉も<結晶>=ヘレンレディとなり共にワーラー帝国と戦う


45: 名無し1号さん
武装頭脳軍ボルトに兄・姉を殺され新たにライブマンのメンバーに加わった
ブラックバイソン=矢野鉄也
グリーンサイ=相川純一
46: 名無し1号さん
宇宙鉄人キョーダイン
主役はキョーダインの兄ではなく末弟だからなー
49: 名無し1号さん
電脳警察サイバーコップの西園寺 治=マーキュリービット
刑事として殉職した兄を超えるため、警察に入る
自分より後からZACに入った武田(=ジュピター)を先輩と呼び慕っている
51: 名無し1号さん
あんまり思い浮かばんもんなんだなぁ…
頭にやっとこさ浮かんだのがギンガレッドのリョウマだった
ギンガマンはヒュウガという偉大な兄がいて最初は及ばなかったリョウマが最終回付近では兄を越えるような男に成長したってストーリーが印象的
兄弟の友情のエピソードもあるし素晴らしいね
53: 名無し1号さん
龍騎のHERO SAGAの設定だと真司に兄がいる
54: 名無し1号さん
変身忍者嵐
途中から出てきた謎の味方・月ノ輪の正体が生き別れのお兄ちゃんだった
55: 名無し1号さん
宇宙戦隊キュウレンジャーの
兄=スコルピオを持つ惑星ニードル出身のスティンガー=サソリオレンジ
57: 名無し1号さん
流星人間ゾーンの防人家
主役の兄に妹と弟(変身可能)、祖父・父母もいる。
58: 名無し1号さん
成田亨さんデザインの突撃!ヒューマン。
兄・岩城淳一郎と弟・岩城淳二郎で、1号2
号分けは人気の仮面ライダー初期みたい。
60: 名無し1号さん
原作でしか描かれてなかったがジュウショウワンもセロトルはゲンカ将軍の弟だった、それ以前に仲村叶が妹だった
61: 名無し1号さん
どきんちょ!ネムリンの大岩マコ。
アイドルを目指し堀越学園に入学するため猛勉強するアホで太目な兄・玉三郎を持つ常識人の妹。
64: 名無し1号さん
アメコミも別に長男・長女ばっかりってわけでもないけどね
ドラマならスーパーガールは姉と血の繋がりはないけど妹だし、LOTのサラも妹だ
あとウルヴァリンにも兄貴がいるし、グリーンランタンのハルも兄貴いるな
65: 名無し1号さん
平成ライダーだと
アギト、電王、キバ、ダブル、オーズ、鎧武は主人公に兄か姉が居る
66: 名無し1号さん
ゴーバスと同じく現在配信中のアバレッド。
もっとも兄貴はすでに死んでて劇中の回想でも出てこないから、弟って感じがいい意味でしないんだけどね。
69: 名無し1号さん
そういやウルトラセブンも姉がいるという設定だったな
ゼロからすれば伯母様で、出演しなくてもいいからどんな人か語られるといいな
71: 名無し1号さん
忘れてたけど、風雲ライオン丸の弾 獅子丸は次男で、ストーリー的には確か兄、弾 影ノ進の敵を討つためマントル帝国に立ち向かって行く的ストーリー解説だった気が
73: 名無し1号さん
ゴレンジャーの海城さん(アカレンジャー)も1話の襲撃の際に、分隊長を務める兄が黄金仮面にやられてるんだったな
74: 名無し1号さん
>>73
途中送信してしまった、
あと、陽子ちゃん(諜報部員007)が弟を人質に取られた回で、陽子に「俺の姉は黒十字軍に殺された」って言ってるから姉(ひょっとしたら兄の嫁:義姉かもしれないけど)もいるらしんだよね、海城さん
75: 名無し1号さん
最近の妹だとウルトラウーマングリージョ。
傷などのクリスタルで誕生し、ギャラファイ→た劇場版タイガの直前スペシャル→劇場版タイガ本編→大いなる陰謀 まさかここまで活躍するとは正直思ってなかったし、本当に嬉しい。
77: 名無し1号さん
戦隊メンバー全員が主役と言う捉え方でいいなら、従兄弟戦隊ではあるもののシロニンジャーはアカニンジャーの実の妹だね。
78: 名無し1号さん
しかしこうして見ると、戦隊やライダー・他のヒーロー作品では兄弟設定は割とあるのに、ウルトラマンシリーズはほとんどが一人っ子や家族と生き別れとかだね。
セブンやメビウスみたいに誰かをモデルにしたウルトラマンでも、そもそもモデルになった人にも兄弟いなかったりだし。
今のところハッキリと兄弟がいるって言うのはレオ兄弟と湊兄弟のみか。
兄弟がいるとドラマ部分の掘り下げもできるだろうに、中々ヒーローとして描く部分との両立が難しいのかな?


仮面ライダースペシャル [DVD]
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- ギャラクシーファイト
- ウルトラマントレギア
- アンドロメロス
シルバー仮面は次男が変身したんだっけな