1: 名無し1号さん


エグゼイド画像のやつが出る辺りまで観たんだけどレベルのインフレ凄い…
レベル5辺りから10→50→99って凄い飛んだ…
引用元: img.2chan.net/b/res/740748042.htm
3: 名無し1号さん
最大級のパワフルボディだからな
2: 名無し1号さん
最終的にレベル無しの奴等が出てくるから…
4: 名無し1号さん
ゾンビのレベル10!序盤のボスって感じだなって思ってたらすぐパラドの50がきて困る
5: 名無し1号さん
未知数のレベルXになるし…
6: 名無し1号さん
細かくレベル刻んでた頃はチュートリアルステージだから
7: 名無し1号さん
別にレベル5でもアイテム次第でどうにかなったりする
10: 名無し1号さん
>別にレベル5でもアイテム次第でどうにかなったりする
絶対エナジーアイテム序盤で消えるとおもった
あれあるお陰で初期に出たフォームでも活躍出来てすごいね
8: 名無し1号さん


最終的にレベル10億!って出てきて結局てめぇのさじ加減じゃねぇか!って突っ込まれる
9: 名無し1号さん
一方的にやられたり勝ったりする展開にある意味では説得力出てくるからいい
11: 名無し1号さん
ゲームジャンル無視してリプログラミングしてくる反則ライダー
14: 名無し1号さん
>ゲームジャンル無視してリプログラミングしてくる反則ライダー
ゾンビが殺さないならゾンビじゃなくすればいいじゃない
バイクが追い付けないならバイクを消せばいいじゃない
18: 名無し1号さん
>バイクが追い付けないならバイクを消せばいいじゃない
ゲームの対戦で
サーバールームに水ぶちまけに来た感じだ
19: 名無し1号さん
バイクが無くたって俺には走り屋としての魂が!!!
20: 名無し1号さん
>バイクが無くたって俺には走り屋としての魂が!!!
うるさーい!!!!
23: 名無し1号さん
ゲームモチーフの敵からしたらそんなご無体な…ってなるかもしれないが
人類からすればいや別に同じ土俵に上がる必要ないし…って感じだからね
12: 名無し1号さん
レベルX(エックス)はだいたいレベル60とか70ぐらい
13: 名無し1号さん
レベル99ってわざわざ言ってくれたのにレベル2で突っ込む外科医とかなんなの…
いやまあ50使えない以上次点が5だし焼け石に水だけども
15: 名無し1号さん
恋愛ゲーからヒロインを消してやる!!
16: 名無し1号さん
Xは特殊能力で強くも弱くもなる
17: 名無し1号さん
レベル3とか5でやってる時に50で無双してくる奴なんなん
21: 名無し1号さん
>レベル3とか5でやってる時に50で無双してくる奴なんなん
フェアにゲーム楽しもうぜ!
22: 名無し1号さん
あっじゃあゲームいじる側になりますね😄
って次元になるから
24: 名無し1号さん
最終的にいかにムテキを封じるか合戦になる
27: 名無し1号さん
>最終的にいかにムテキを封じるか合戦になる
Vシネはとうとう変身者を物理的に負傷させててだめだった
25: 名無し1号さん
マキシマムのムチャクチャ感いいよね
26: 名無し1号さん
終盤の運営VS非公式MOD製作者っぷりはマジで面白い
31: 名無し1号さん
>終盤の運営VS非公式MOD製作者っぷりはマジで面白い
運営はテメェの利益しか考えてないしMOD製作者は元開発者っていう
28: 名無し1号さん


お互いのチート能力潰しからの最終話の展開が良い…
29: 名無し1号さん
そんなレベルで挑んだら死ぬぞ!!
30: 名無し1号さん
最近エムがテレ東のドラマで変身ポーズしてた
32: 名無し1号さん
レベルがインフレしていく真っただ中で一時期外科医が縛りプレイ始めてるのが面白すぎた
37: 名無し1号さん
>レベルがインフレしていく真っただ中で一時期外科医が縛りプレイ始めてるのが面白すぎた
レベル50になるときとうとう生身で戦ったよな…
33: 名無し1号さん
リリースして初めてのイベントでほとんど参加者がいないの良いよね
34: 名無し1号さん
当時の子供たちにはマキシマムガシャットのモチーフわかんねぇだろうなぁ
35: 名無し1号さん
>当時の子供たちにはマキシマムガシャットのモチーフわかんねぇだろうなぁ
子供じゃないけどあれ何なの…?
ファミコン?
36: 名無し1号さん
>>当時の子供たちにはマキシマムガシャットのモチーフわかんねぇだろうなぁ
>子供じゃないけどあれ何なの…?
>ファミコン?
ファミコンやゲームボーイの時代にあったいわゆるチートツール
38: 名無し1号さん
単純にフォームだけで言えば不遇もいいとこだけどエナジーアイテムとPSでどうにか出来るのいいよね…
バグスター怪人が気軽にリポップできる存在なのも
39: 名無し1号さん
マキシマムマイティエーックス!の声が好きなんだ
40: 名無し1号さん
外科医の縛りプレイが逆にゲーム慣れしてない感じにもなってて良かった
41: 名無し1号さん


ハンターはまだいいけどレベル3の地味さよ
44: 名無し1号さん
>ハンターはまだいいけどレベル3の地味さよ
けどジェットコンバットとかはレベル3にならないとスナイプは空を飛ぶこと出来ないから重宝……してもおかしくなかったんだけどレーザーターボに取られちゃった
42: 名無し1号さん
レベル3なのを承知でロボゲーの敵に対してロボットゲーマーで挑むMには心底痺れたよ
43: 名無し1号さん
ドッシリした動きかと思ったら腕が伸びるわ飛び跳ねるわでビビるスレ画
45: 名無し1号さん
装甲火力偏重ステだから50でも置き砲台としてならついていける艦これフォーム好き
それでも最後に闇医者にクロノスに変身させたげたスタッフ好き
47: 名無し1号さん
>それでも最後に闇医者にクロノスに変身させたげたスタッフ好き
出来ればスナイプレベル100が欲しかった
48: 名無し1号さん
スナイプレベル100欲しかったのはそうだけどそんなん絶対クロノス以上に副作用ヤバイやつだろうし……
46: 名無し1号さん
リプログラミングが医療用語って聞いて感心した
50: 名無し1号さん
医療監修の人が題材がゲームで敵がウィルスならリプログラミングを入れるべきですって提案したからな
いつかの次回予告のページで言ってた
54: 名無し1号さん
監修の人めっちゃ気合い入れてやってくれてたな…と振り返ると感じる
55: 名無し1号さん
>監修の人めっちゃ気合い入れてやってくれてたな…と振り返ると感じる
撮影で使う小道具のカルテとか全て書いてたらしいな…
56: 名無し1号さん
仮面ライダーの監修やらない?って言われて燃え上がる人間はそこそこいると思う
49: 名無し1号さん
1→2→3→4→5→10→20→X→50→99→100→1000000000
51: 名無し1号さん
完全に型落ち品になってるのにクールに戦おうとする外科医はつらいな
52: 名無し1号さん
レベル0勢も99と100も大概スペック異常なのに
最終的にレベルの概念に収まってる奴らは型落ちだからな…酷いインフレだ
53: 名無し1号さん


ファンタジー>パズル>シミュレーション>ファイター>ファンタジー
でバランスとれてたレベル50全盛期は良環境
57: 名無し1号さん
滅茶苦茶やってるように見えていざ戦うと基本レベルには忠実だったりする


S.H.Figuarts 仮面ライダーエグゼイド ムテキゲーマー
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーエグゼイド
エナジーアイテムもバトルに華があって良い演出してた