1: 名無し1号さん


破壊者スレ
※最強議論はNGでお願いします
引用元: may.2chan.net/b/res/789743478.htm
2: 名無し1号さん
新作発表まで長い
3: 名無し1号さん
マジでまた主役の映画なりVシネなりやるんかなあ
5: 名無し1号さん
>マジでまた主役の映画なりVシネなりやるんかなあ
スーパーヒーロー大戦
仮面ライダー大戦
仮面ライダー超電王
仮面ライダーウィザード
仮面ライダー鎧武小説
仮面ライダージオウ
過労死しそう
4: 名無し1号さん
ぶっちゃけ共演しやすいよね
カメンライドも他のライダースーツにベルト交換させるだけでいいし
ジオウのアーマータイムのって残ってるのかな…
6: 名無し1号さん
なんだかんだでめちゃくちゃ人気あるよね
7: 名無し1号さん
>なんだかんだでめちゃくちゃ人気あるよね
10年の間に5回くらい重要キャラで出てるしなあ
8: 名無し1号さん
ジオウで同じタイミングで出た故にタケル殿を悔しがらせた男
9: 名無し1号さん


コンプリートいいよね
15: 名無し1号さん
>コンプリートいいよね
こっちはあまり出番なくて寂しい
16: 名無し1号さん
>こっちはあまり出番なくて寂しい
動きにくいし…
10:
名無し1号さん
適当なとこで苦戦してくれる空気の読める最強系ヒーロー
11: 名無し1号さん
>適当なとこで苦戦してくれる空気の読める最強系ヒーロー
たまに空気読まずに最強ムーブ
12: 名無し1号さん
>たまに空気読まずに最強ムーブ
最強フォーム統括してるから当たり前だけど
ダークライダー3タテとか弱体化してない14瞬殺とか強すぎる性能だよなコンプリートフォーム
17: 名無し1号さん
能力使うとパタパタパタ・・・ってカードがひっくり返るのいいよね
18: 名無し1号さん
コンプリートは2010年の時点でのコンプリートフォームだからなぁ…
ジオウの時にはウィザードやゴーストのカード持ってたしコンプリートの形態も変わってそう
19: 名無し1号さん


>コンプリートは2010年の時点でのコンプリートフォームだからなぁ…
>ジオウの時にはウィザードやゴーストのカード持ってたしコンプリートの形態も変わってそう
もうケータッチ持ってない感も
29: 名無し1号さん
>もうケータッチ持ってない感も
ジオウでは空気読んでコンプリートにならなかった
30: 名無し1号さん
>ジオウでは空気読んでコンプリートにならなかった
半分の力じゃ使えなかった線もありそう
31: 名無し1号さん
>>ジオウでは空気読んでコンプリートにならなかった
>半分の力じゃ使えなかった線もありそう
新作で重要キャラ以上は確定だろうしネオコンプリは見たいな
公式も需要あるのわかってるだろうし
32: 名無し1号さん
さすがに20枚もカード並べるわけにはいかないし
1期と2期でケータッチに挿すカード使い分ける感じかな
38: 名無し1号さん
>さすがに20枚もカード並べるわけにはいかないし
>1期と2期でケータッチに挿すカード使い分ける感じかな
スマホに変わってホーム画面切り替えながらライダーアイコン10個選択するとかな
20: 名無し1号さん
コンプリの音声のおかげで平成1期の放送順を完璧に覚えた
26: 名無し1号さん
なんか制限とかなくなってそうだからコンプリートフォームいらなくなった可能性
13: 名無し1号さん
ゴースト(ディケイドゴースト)
ゴースト(アナザーゴースト)
ゴースト(ゲイツゴーストアーマー)
この流れでアナザーの方とダブルライダーキック決めるのがディケイド流
14: 名無し1号さん
基本フォームで斬撃や銃撃が9連発になるのすき
21: 名無し1号さん
スペックが仕事をしないスレ画の環境
22: 名無し1号さん
もやしと翔太郎の絡みが好き
23: 名無し1号さん
>もやしと翔太郎の絡みが好き
もやしと神も
24: 名無し1号さん
ケータッチ無くしたことより旅の仲間無くしたことの方が悲しい
25: 名無し1号さん


祝電が主役の話だと良いな
海東だけじゃなくユウスケも復活せんかな
27: 名無し1号さん
>海東だけじゃなくユウスケも復活せんかな
大戦からずっと美味しいポジションとはいえサブキャラだったしね
28: 名無し1号さん
スーツ的にもアーマーじゃなくてベルト変えるだけでいいから
撮影的にやりやすい
33: 名無し1号さん
さりげなく令和の力も得てそう
カメンライドゼロワン!カメンライドセイバー!
40: 名無し1号さん
>さりげなく令和の力も得てそう
>カメンライドゼロワン!カメンライドセイバー!
またドライバーにマークが増える日が来そう
34: 名無し1号さん
そろそろライドブッカーの反対側にネオケータッチ付けてネオライドブッカー出してくれ
35: 名無し1号さん
ダークディケイドとかいう忘れ去られつつある存在
36: 名無し1号さん
>ダークディケイドとかいう忘れ去られつつある存在
海東ちゃっかりあのドライバー盗ってきてても違和感ない
37: 名無し1号さん
プラモ楽しみ
39: 名無し1号さん
ジオウは平成ライダーの王
ディケイドは自由人
41: 名無し1号さん
令和でも海東は走れ
43: 名無し1号さん
高速移動できるんだからディエンドにはバイクは不要だよね
42: 名無し1号さん
ユウスケと夏ミカンと別れて残ったのはストーカー1人ってなんか悲しい
たまには妹に会いに行ったりしてるんだろうか
44: 名無し1号さん
ウィザードとジオウに出演てことは5年毎に復活するってことかな あと3年だ
45: 名無し1号さん
>ウィザードとジオウに出演てことは5年毎に復活するってことかな あと3年だ
冷静に考えればそうなんだけども割とショックだった…
もうもうそんな年月経ったんだな…
46: 名無し1号さん
ディケイド終わった頃は次の10年どうなるんだろうって先の長い話だと思ってたけど
もうそれも終わって次の10年だもんな早いわ
47: 名無し1号さん
世界破壊するってなったら具体的にどうやって破壊するんだろ
48: 名無し1号さん
世界そのものをぶっ壊すわけじゃなくて1話冒頭みたいにその世界のライダー全部倒して世界観ぶっ壊すって意味じゃないかな
例えば仮面ライダークウガの番組なのにクウガ倒されちゃっていないみたいな


フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーディケイド 色分け済みプラモデル
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
強くしても、弱くさせても問題無い。
本当に融通が効くライダーだわ。