引用元: https://may.2chan.net/b/res/790152228.htm
前スレ
#仮面ライダーセイバー
— Almería (@Almeria_1221) November 8, 2020
烈火 三冊!!
かっこいい! けど早い(笑)
まだ中間フォームでも無いよねpic.twitter.com/9E3G0IWW21
今回は火薬増し増し!
— ホースライダースラスト (@kamo__2006) November 8, 2020
ライダー多くて忙しいw #仮面ライダーセイバー pic.twitter.com/6XfUEyeYsu
正体がわかるのも近いかな。 #仮面ライダーセイバー pic.twitter.com/VLz36XPVfV
— しらす (@_fogbound) November 8, 2020
前線で戦う身にもなれ
わちゃわちゃしてるだけで楽しいな
予想されてた通りもう一人の幼馴染か
変身前の殺陣が特に良い
>変身前の殺陣が特に良い
坂本だしな
今回の戦い見てもあんま強くないので納得
初めてでは普通、どの役者さんも手こずるアクションボイスや敵にやられるダメージボイスも、
坂本監督が「ほんとに初めて?」と驚くほどとても上手にこなしてくれました。
テンションが上った状態のスラッシュを演じる際も
「たとえばこんなワードを言ったらどうでしょう」と自ら提案して、
恥ずかしさの欠片も見せず、ビブラートを奏でながら
超ノリノリで楽しそうに声を入れてくれました。
https://www.kamen-rider-official.com/saber/10
好きなんやね
オーズを見て研究した説
ライダーになれるってなって凄いテンション上がったんだろうな
菓子塗れで変身する鍛冶師で剣士なライダー#nitiasa #仮面ライダーセイバー pic.twitter.com/OjMrt22NOd
— オオカワ (@masaki0326k) November 8, 2020
本編に出てきたら出てきたでサガラレベルの元凶に近い存在としか思えん
>本編に出てきたら出てきたでサガラレベルの元凶に近い存在としか思えん
多分マーリンだからなあいつ…
関智一の関智一による、関智一劇場が幕を開けた #nitiasa pic.twitter.com/JBHVQKkO0A
— 仲野っち (@hirocure_453145) November 8, 2020
この素面アクション
凄まじい坂本監督を感じる…
オススメブログ新着記事
やっぱり坂本監督のアクションは半端ねぇ!
キラメイの充瑠VSガルザを思い出すカメラワークをライダーでも見られるとは最高!