現地行ってた人間だけど、マジレンの時の人の集まり方が凄かった…
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
「普段から集まってて新鮮味がない」笑ったわ。
10yearsとパワレンの吹き替え実現するといいよね
10yearsは役者さんのやる気があればやるからまあ可能性高そう
ニックは代役に頼んで
ゴバスの4人は一人一人だと最近の特撮でもみれたから他の戦隊に比べたら新鮮味はなかったけどその分ホント仲良いんだろうなってのが伝わったw
— #東京国際映画祭 #TIFFJP (@tiff_site) November 1, 2020
イベントレポート更新中
『#特命戦隊ゴーバスターズ』
キャストが再結集!
10Yearsシリーズに意欲満々全文は公式サイトでhttps://t.co/dSkRqSx2ie#東京国際映画祭#松本寛也 #鈴木勝大 #馬場良馬 #小宮有紗@eigacom pic.twitter.com/Y16f0qV56d
緑の兄ちゃん・ヒカル先生参加
さらにヒカル先生期間限定ながらTwitter開始
面々の現状も知れてかなり収穫あったマジレンジャー、ほんとにありがとう。
未だに年齢いじりされる芳香ねぇ。
当時もプロデューサーだったか監督がサイトで謝ってたっけ。
聖子ちゃんカットを泣いて拒否した話をしてくれたプロデューサーさん、ありがとうございます。
21歳でおばさん扱いは可哀想すぎるw
マジレンホント若いんだな
松本さんもマジレンの7年後にゴーバスやったのに馬場さんの方が年上だし
たしか前年のデカレンだと別府さんはちょうどいいらしい。
でも、6人中4人集まるってすごくね?
あの男性陣、玉鉄いじり結構多くて笑った
金子昇は何年か前のインタビューでも、別の役のオファー断った話してたけど何のキャラだったのか気になる。
シンケンの過去レッドの誰かだったりして
それはそれで見たかった
次作でオファーしやすそうな、ハリケンのシュリケンジャーのゲスト枠の可能性が高そうじゃない?
確かに
あれで「あ、本当なんだw」って確信できた
引っ張り出される金子昇
司会が上手い純烈リーダー
レッドとブルーの顔立ちが変わらないガオレンジャー
ギンガマン人気が高すぎてマトイ兄さんがめっちゃ叩かれまくって、レッド同士の喧嘩(というより西岡さんの一方的な嫉妬)があった話とか。
でも1番笑ったのは前原さんの照英は演じてなくてずっと素のまんまやってたというくだり。
厳密に言えばレッドとブルーが喧嘩笑。https://t.co/JWOQXJvmFT
— 谷口賢志 (@tgms_twinews) November 3, 2020
1番生々しい話してたなゴーゴーファイブw
でもそれだけ近い距離感で裏表なく何でも言い合える関係性だったということじゃないかな。
ギンガマンもハヤテ役の人がめっちゃ荒くれ者で結構周りが苦労したらしいし。
でも表面上だけ愛想よく進める平々凡々の関係性よりはバチバチぶつかり合う関係性は大好き。
あとマジレン全員集合&サプライズ登壇、ゴーゴーファイブ全員集合(当初は赤青桃だけだった)、ガオレンサプライズ登壇&ジャケット姿披露と色々ありすぎて
毎年特撮絡みのことしてないよね?
ゴレンジャー誕生45周年の記念ってことみたい。だからアカレンジャーの誠直也さんも呼ばれてた。
玉山さんは最近になってようやく、戦隊出身だって公共の場(某お茶CM)で言うようになったレベルらしいからまぁ仕方ないよ。
といいつつ来年の20周年、少し期待しちゃう。
スーパー戦隊 Official Mook 21世紀 vol.5 魔法戦隊マジレンジャー (講談社シリーズMOOK) (日本語) ムック – 2017/7/10
オススメブログ新着記事
ゴーバスターズも確か再集合してたよね