1: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:03:39 ID:rml

魔法省か銀行か病院か学校の先生かクディッチ選手ぐらいしか無い模様
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605531819/
3: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:04:39 ID:dms
死食い人にもなれるゾ
4: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:04:46 ID:51E
アズカバンで働きたい
5: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:05:06 ID:99G
ホグ卒ニートとか恥ずかしくないの?
6: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:05:24 ID:rml
ただでさえ文明レベルが低くて業種が少ないのに労働は全部魔法にやらせてるからいよいよ仕事が無い模様
7: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:06:14 ID:Rpd
国防省で働け
9: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:07:01 ID:tkD
しかもマグルの前で魔法使うのはレギュレーション違反という
マグルの世界で魔法で稼ぐのもダメや
10: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:07:20 ID:Yp0
あの世界の闇に触れるな
11: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:08:13 ID:y48

USJではたらけるやん
12: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:08:31 ID:j7g
>>11
書類選考通らなさそう
13: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:09:07 ID:YET
労働力が魔法になるのか恐ろしい世界や…
14: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:09:32 ID:YET
と思ったけど現実世界も機械に仕事奪われてたわ
15: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:09:41 ID:dms
就職先がない分魔法省が受け入れてる説
19: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:10:38 ID:l71
働かんでも生きてける社会なんちゃう
働いたら裕福にはなれるってだけで
23: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:12:16 ID:Yp0
電子機器持ってると叩かれそう
24: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:12:32 ID:l71
一応名門らしいけどホグワーツって現実やとどれくらいの扱いなんやろな
中高一貫の私学やろ?
26: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:13:56 ID:dms
>>24
イートン校とかやろ
25: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:12:42 ID:vQr


銀行独占してるゴブリンを許すな
28: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:16:06 ID:K5G
飲食とかバスとかあるやん
30: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:21:32 ID:hor
あの世界ってホグワーツ以外に学校あるん?
31: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:22:13 ID:vQr
>>30
まずゴブレットに他2校出てきたやん?
で世界中にもあるらしいで 日本にもある
35: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:22:59 ID:hor
>>31
はえ~
32: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:22:45 ID:KaL
現実的に考えてマグル世界で書けない学歴とか詰んでね?
39: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:25:46 ID:7Zn
>>32
そもそもマグル世界なら経歴なしで無双できるんちゃう
42: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:28:18 ID:KaL
>>39
マグル世界では魔法禁止例かつホグワーツの存在も言えないとなると…
と思ったけどそこらへん普通にガバガバで魔法で稼いでるやつも居たような気もする
47: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:31:04 ID:7Zn
>>42
普通にポッターも魔法使ってた気がする
33: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:22:47 ID:zZU
パフォーマーとか出来んのか
34: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:22:51 ID:KCd
ホグワーツに行く列車って運転士いるん?
ええやん魔法鉄道
37: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:24:14 ID:KaL
あんな野蛮な世界で生きていくのってストレスヤバそう
日本人とか箒焼くし
38: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:24:54 ID:nqi
日本は硫黄島に魔法学校あるよ
硫黄島の戦いの時どうしたんだろうね
40: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:26:54 ID:nJ5
魔法ある上であの文明レベルって無能すぎるやろ
41: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:28:01 ID:hJ4
>>40
科学技術が魔法のせいで機能しないというクソ仕様やぞ
せやから車に逃げられた
44: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:28:58 ID:aGr
双子「事業起こして大儲けしたぞ」
なお
45: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:29:13 ID:dms


ファンタビの魔法界の方が進んでるように見える謎
46: 名無し1号さん 20/11/16(月)22:30:39 ID:KaL
>>45
魔法のせいで技術と倫理が衰退していってる説


レゴ(LEGO) ハリーポッター ホグワーツ城 71043 ブロック おもちゃ 女の子 男の子
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- ハリーポッター
ハリーポッターが入学した年の同級生の視点
1年目、同学年に超有名人が来る。よくわからんがグリフィンが加算されて優勝した
2年目、学校内の人間が石化される事件が発生する。またハリーが活躍したらしい
3年目、ディメンターが学校に現れる。ハーマイオニーが至る所に出現する
4年目、ハリーが不正して大会出場。ドラゴン大暴れ。ついでに先輩が死ぬ、悲しい
5年目、クソ教師が赴任する。ハリーが軍団を結成して反抗してるらしい、試験会場が破壊された
6年目、マルフォイとハリーがガチ喧嘩してるらしい。校長が死んだ、悲しい
7年目、死食い人が学校を占拠。ハリーが軍団を引き連れて戦争が始まる。
波乱万丈すぎやしませんかね。これで就職できないのか。