1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/796037116.htm
2: 名無し1号さん


地上波デビューもしてるのにマイルズの知名度中々上がらんね
3: 名無し1号さん
>地上波デビューもしてるのにマイルズの知名度中々上がらんね
日本じゃどうしてもスパイダーマンはピーターって感じだしな
4: 名無し1号さん
でもなんだかんだで銀幕デビューしたりゲームで主役になったり大出世したよなぁ
6: 名無し1号さん


スパイダーマンのパブリックイメージはそりゃピーターだけどもう1人のスパイダーマンといえばマイルズみたいな風潮もわりと定着していったと思う
12: 名無し1号さん


>スパイダーマンのパブリックイメージはそりゃピーターだけどもう1人のスパイダーマンといえばマイルズみたいな風潮もわりと定着していったと思う
あの!
13: 名無し1号さん
>あの!
好きだけど一般知名度はあんまり…
15: 名無し1号さん
>>あの!
>好きだけど一般知名度はあんまり…
そんな最近復活したのに…
16: 名無し1号さん
>そんな最近復活したのに…
黄色いギャラクタスみたいなやついない?
5: 名無し1号さん


先日発売されたヴェノムインク読んだけど面白かった
17: 名無し1号さん
>先日発売されたヴェノムインク読んだけど面白かった
最近リープライス君フォートナイトに主張したようで
7: 名無し1号さん
黒に赤い蜘蛛のスーツも好きだけどなマイルズ
あとバースみたいなスーツ上から着飾ってるのとかも超好みだった
アクションフィギュア欲しい
8: 名無し1号さん
マイルズも実写映画化して欲しいよね
元々別バースだから色々ソニーもやりやすいだろうし
9: 名無し1号さん
>マイルズも実写映画化して欲しいよね
>元々別バースだから色々ソニーもやりやすいだろうし
一応存在してるんだよなMCUバースに
ホムカミでアーロン叔父さん出てて話してたし
10: 名無し1号さん
今年はMCUなしなんだよな…
11: 名無し1号さん
>今年はMCUなしなんだよな…
来年まで我慢なのがつらいわ
14: 名無し1号さん
マイルズのスーツデザインってすごく良いよね
黒いスパイダーマンがカッコいいのはブラックコスチュームで証明されてるし
バトルスタイルも電撃と透明化を駆使して戦うからピーターと差別化できて絵的に映える
年齢的にもおっさんが板についたピーターに対してマイルズはティーンのスパイダーマンとしてポジの棲み分けも出来るし
性格もピーターに負けず劣らず良い奴だから人気出ないわけないと思う
18: 名無し1号さん
生体電気がヴェノムパワーって名前なのは
ヴェノムとなんか関係あんのかな
19: 名無し1号さん
アニメのマーベルスパイダーマンだとピーターとは2歳しか年の差無かったな
20: 名無し1号さん
>アニメのマーベルスパイダーマンだとピーターとは2歳しか年の差無かったな
相棒感はあるんだけど出番少ないよね
21: 名無し1号さん
マイルズの出自って日本だと曲解されて伝えられがちだよね
あたかも616ピーターが死んで引き継いだように言われがち
22: 名無し1号さん
マイルズやグウェンの前に語られるべきはスパイダーウーマンじゃねのかなって
23: 名無し1号さん
>マイルズやグウェンの前に語られるべきはスパイダーウーマンじゃねのかなって
あの人あんまりスパイダーマン関係ないし…
24: 名無し1号さん
>マイルズやグウェンの前に語られるべきはスパイダーウーマンじゃねのかなって
今となってはスパイディとは別系統で動くことの方が多いし
25: 名無し1号さん
スパイダーマンとスパイダーウーマンの関係はバットマンとバットウーマンの関係に近い
26: 名無し1号さん
最近ヴェノム初登場編読んだけど本当に無実の警官とか看守とか殺しまくっててただのクズだな
よく人気出たなこいつ
27: 名無し1号さん
>最近ヴェノム初登場編読んだけど本当に無実の警官とか看守とか殺しまくっててただのクズだな
>よく人気出たなこいつ
最近改心したけどまあ普通にクズだからなヴェノム
改心したヴェノムと悪人のリープライスの普段と逆転したコンビ結構好きだったんだけど出る時期が間違えた感があるのがなんとも
29: 名無し1号さん
>改心したヴェノムと悪人のリープライスの普段と逆転したコンビ結構好きだったんだけど出る時期が間違えた感があるのがなんとも
1巻で即奪還も吹くけどエディのヴェノム依存症っぷりもやべえ
まぁもう悪人以外は重傷負わせる程度にするくらいマシになったけど
28: 名無し1号さん
>最近ヴェノム初登場編読んだけど本当に無実の警官とか看守とか殺しまくっててただのクズだな
>よく人気出たなこいつ
見た目の格好良さは正義
30: 名無し1号さん
スパイダーウーマンの実写化権利とかどこが持ってるんだろ
31: 名無し1号さん
>スパイダーウーマンの実写化権利とかどこが持ってるんだろ
基本はソニーだけどジェシカドリューのキャラはマーベルと共有らしい
32: 名無し1号さん
こっちのアニメ映画スピンオフの計画もあるし楽しみだ
33: 名無し1号さん
映画でエージェントヴェノムが見れるのは何年後だろうか
34: 名無し1号さん
>映画でエージェントヴェノムが見れるのは何年後だろうか
MCU世界だとフラッシュがコメディリリーフだからなあ…
そもそもヴェノムはMCUに来るのかどうかって感じだけど
35: 名無し1号さん
>映画でエージェントヴェノムが見れるのは何年後だろうか
MCUフラッシュじゃイメージ違うしソニーかなぁ
39: 名無し1号さん
>MCUフラッシュじゃイメージ違うしソニーかなぁ
フラッシュじゃなくてもガワだけ出せばいける
36: 名無し1号さん
黒人2代目主人公とか…って、最初は思ったけど
今ではマイルスくんを甥にしたい
ところで、マイルスとマイルズで表記ブレあるけどどっちが正しいんだろ?
37: 名無し1号さん
マイルズに抵抗あるならとりあえずスパイダーバースがいい入門編になると思う
38: 名無し1号さん
>マイルズに抵抗あるならとりあえずスパイダーバースがいい入門編になると思う
全員良いキャラしてたし2も決まってるし
東映版出るみたいだから楽しみだ
40: 名無し1号さん
スパイダーマンって派生多すぎてもう何がなんだかわからなくなってる
41: 名無し1号さん
>スパイダーマンって派生多すぎてもう何がなんだかわからなくなってる
好きな見た目のスパイダーマンが増えたら覚える程度でいいと思うよ
42: 名無し1号さん
マイルズのヴェノムブラストめちゃくちゃ格好良いよね
43: 名無し1号さん
>マイルズのヴェノムブラストめちゃくちゃ格好良いよね
あれ本来は指先当ててピリピリさせる程度だと思うんだがめちゃめちゃパワーアップしてんだよな
44: 名無し1号さん
>あれ本来は指先当ててピリピリさせる程度だと思うんだがめちゃめちゃパワーアップしてんだよな
ほぼ電気系能力者並みの使い方だけど見た目派手だし結果的に正解だったと思う
45: 名無し1号さん
キッドアラクニドとゴーストスパイダーの名前はあまり定着してない気がする
マイルズくんに他の良いネーミング付けて欲しい
46: 名無し1号さん
>キッドアラクニドとゴーストスパイダーの名前はあまり定着してない気がする
>マイルズくんに他の良いネーミング付けて欲しい
ゴーストはともかくキッドはアルティメットスパイダーマンのアニメ限定の名前だし…
47: 名無し1号さん
グウェンとマイルズで十分なんだよな正直
ノヴァだってリチャードとサムでヒーローネームが違うわけでもないしそのままでいいんじゃ


MAFEX マフェックス SPIDER-MAN (Miles Morales) (『SPIDER-MAN:INTO THE SPIDER-VERS』版) 塗装済み アクションフィギュア
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- スパイダーマン
- Marvel
中身タコ八博士だけど見た目めっちゃカッコイイスーペリアの活躍が見たい