1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/750397410.htm
2: 名無し1号さん
ヘタしたら昭和よりもっと前からいるんじゃねえかなこいつ…
3: 名無し1号さん
設定的には古代から活動してそうで
紀元前ライダーだったりしそう
4: 名無し1号さん
その定義だと平成ライダー第1作目はアギトになるんだろうか
クウガは変身者違うからセーフって言い張れるだろうか
5: 名無し1号さん
>その定義だと平成ライダー第1作目はアギトになるんだろうか
>クウガは変身者違うからセーフって言い張れるだろうか
アギトは創世記ライダーかもしれん…
6: 名無し1号さん


古代っぽいけど500年前だから意外と古くもないオーズ
7: 名無し1号さん
>古代っぽいけど500年前だから意外と古くもないオーズ
錬金術だもんねめっちゃ最近
9: 名無し1号さん
室町ライダーなのかオーズ
12: 名無し1号さん
>室町ライダーなのかオーズ
そもそも日本じゃねえ!はず
8: 名無し1号さん
設定的にアギトよりギルスの方が古いんだっけ
10: 名無し1号さん
アギトが覚醒したの最近じゃね?
11: 名無し1号さん
一番古いのはカリスじゃねぇかな?
14: 名無し1号さん
>一番古いのはカリスじゃねぇかな?
カリスっていうかジョーカー

13: 名無し1号さん
そのライダーが生まれた時系列順に並べるのちょっと面白いかもしれん
15: 名無し1号さん
こいつよりサガのほうが更に古いけどいつ頃作られたんだろうな
16: 名無し1号さん
>こいつよりサガのほうが更に古いけどいつ頃作られたんだろうな
サガそんなに古いのか

17: 名無し1号さん
G3は平成ライダーでいいんじゃねえかな…
18: 名無し1号さん
キバライダーはみんなデザインかっこいいしスレ画が一番好き
19: 名無し1号さん
カリス→BLACK→JUDO→サガ→オーズくらいの順番かな多分
20: 名無し1号さん
アギトとギルスは別の変身者がって定義だと大昔にもいたのかね?
21: 名無し1号さん
>アギトとギルスは別の変身者がって定義だと大昔にもいたのかね?
いつのものかはわからんけど天使と人間の戦争のイコン画に載ってるからそうだろうね
22: 名無し1号さん
>アギトとギルスは別の変身者がって定義だと大昔にもいたのかね?
黒神が知ってたんだからいたのだろう
24: 名無し1号さん
本編のアギトより先に翔一の姉ちゃんもアギトになってたわけだしな
23: 名無し1号さん
クウガも超古代に先代がいたんだったな…
25: 名無し1号さん
多分ちょくちょくアギトに覚醒しては殺されてたんだろうな…
26: 名無し1号さん
未来組除いて逆に一番新しいライダーって誰なの
27: 名無し1号さん
>未来組除いて逆に一番新しいライダーって誰なの
未来組除いてとか言われちゃったら普通にセイバーですよねとしか言えないんでは…
28: 名無し1号さん
セイバーは先代がいたり前から戦ってたりだから新しくはないはず
ゼロワンで作中で新たに生まれたライダーが多分現状では一番新しいんじゃない?
29: 名無し1号さん
エデンが最新なのかな、ゼロワンドライバー自体は結構前だよね
35: 名無し1号さん
>エデンが最新なのかな、ゼロワンドライバー自体は結構前だよね
挿入する小物によって違うライダーになるタイプはここちょっと判断に困るね
36: 名無し1号さん
エデンドライバーはあれおもちゃ的にゼロワンドライバーに似てるけど全くの別物じゃないの?
30: 名無し1号さん
仮面ライダーカリスはそもそも仮面ライダーカリスではないんだよな
じゃあ仮面ライダーカリスってなんだよ
31: 名無し1号さん
>仮面ライダーカリスはそもそも仮面ライダーカリスではないんだよな
>じゃあ仮面ライダーカリスってなんだよ
人々の自由と平和のために戦ったからな!
ヒューマンアンデッドに洗脳されて!
32: 名無し1号さん
本物のカリスは別にいるが仮面ライダーカリスは
ジョーカーが変身した姿だから合ってるんだ
ややこしい?そうだね
33: 名無し1号さん
ジョーカーがハートのエース使ってマンティスアンデッドの姿になった状態を仮面ライダーカリスと定義するならカリスは2004年産まれのライダーじゃないかな
34: 名無し1号さん
ダークキバはダークライダー系の到達点だと思うよ…
敵組織トップに主人公の父そして主人公の兄って装着者も理想的だった
37: 名無し1号さん
>ダークキバはダークライダー系の到達点だと思うよ…
>敵組織トップに主人公の父そして主人公の兄って装着者も理想的だった
ここまで変身者多いのにどいつもこいつもちゃんと強いのがいいよね
変身者多いと強さにピンキリあったりするのに安定してクソ強い
38: 名無し1号さん
ダキバはかなり理想的な設定と強さの敵ライダーだけど
その分かなり気軽に雑魚怪人的に客演してくる
39: 名無し1号さん
なんならダキバというか過去キンは鎧抜きでもクソみたいに強いし
40: 名無し1号さん
>なんならダキバというか過去キンは鎧抜きでもクソみたいに強いし
正気を失ってる最終決戦時ですら二人をボコるのはやりすぎ
41: 名無し1号さん


イクサは昭和ライダーか…
42: 名無し1号さん
エンペラーフォームがかなり冒険したデザインなのに対してストレートな格好良さなのも人気の所以だよねダキバ
43: 名無し1号さん
>エンペラーフォームがかなり冒険したデザインなのに対してストレートな格好良さなのも人気の所以だよねダキバ
エンペラーは名前の通り皇帝って感じでダークキバは魔王って感じなのがいい
しっかり対になってて
44: 名無し1号さん


アークってあいつ昔からいた扱いなの?
45: 名無し1号さん
>アークってあいつ昔からいた扱いなの?
レジェンドルガがキバの鎧解析して作ったって設定で変身アイテムもキバットバット族を模倣してるから少なくともダキバより後に開発されたと考えられる
46: 名無し1号さん
アークはキバット部分だけは現代での後付って事でいいのかな
中身メカだし
何も言及されてないけど人間側の技術借りないとアークの鎧呼び、出せなかったとかなのか
47: 名無し1号さん
なんかこう雑に白亜紀から生きてるライダーとかいないのか!
48: 名無し1号さん
>なんかこう雑に白亜紀から生きてるライダーとかいないのか!
世紀王ならもっと前からいそう
49: 名無し1号さん
クォーツァーもいつからいるのやら
いやまあゾンジスザモナスバールクスは確実に平成以降に生まれた奴らだとは思うけども
50: 名無し1号さん
>クォーツァーもいつからいるのやら
>いやまあゾンジスザモナスバールクスは確実に平成以降に生まれた奴らだとは思うけども
あの手の上位存在は考えないほうが良い


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーキバ キバフォーム(真骨彫製法) 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- バイオマン
特に古いのはアギト系列じゃないかな?