1: 名無し1号さん


オールユーニードイズキルスレ
続編はいつになるのか
引用元: img.2chan.net/b/res/803342561.htm
2: 名無し1号さん
続編ってあれどう続けるんだ?
8: 名無し1号さん
>続編ってあれどう続けるんだ?
変な生き物が復活して攻めてくればいいんでね?
3: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん


CGじゃなくて本物にしようぜ→40kgの実物装備誕生→誰だこんな馬鹿げたの作ろうと言ったのは(笑顔)
のトム・クルーズ
10: 名無し1号さん
>CGじゃなくて本物にしようぜ→40kgの実物装備誕生→誰だこんな馬鹿げたの作ろうと言ったのは(笑顔)
>のトム・クルーズ
いつまで身体張り続けることができるんだろう
5: 名無し1号さん
無理やり男女の関係入れてくるところはさすがハリウッドって感じだった
ループできなくなる所までは本当に面白かったよ
6: 名無し1号さん
>無理やり男女の関係入れてくるところはさすがハリウッドって感じだった
そこら辺は和洋問わずぶち込んでくる
42: 名無し1号さん
>無理やり男女の関係入れてくるところはさすがハリウッドって感じだった
原作もだよ
7: 名無し1号さん
ループモノって中々難しいけど
これは良かったな
9: 名無し1号さん
洋画あまり見ないけどこれはかなりハマった
吹き替えと字幕両方連続で見るくらいにはハマった
11: 名無し1号さん
ほーちゅう節全開の吹き替え
前半のみだけど
12: 名無し1号さん
最初の頃は全然ダメな男だった主人公がループを重ねるごとにどんどん強くなっていくのを
一人の俳優が演じてるのはさすがトム・クルーズだなと
13: 名無し1号さん
>最初の頃は全然ダメな男だった主人公がループを重ねるごとにどんどん強くなっていくのを
>一人の俳優が演じてるのはさすがトム・クルーズだなと
しかも最初のトム・クルーズがひょろい感じの珍しい演技してるので
そこからどんどん歴戦の戦士に変わっていくのが凄かった
14: 名無し1号さん
トム・クルーズ主演作の中で一番好きまである
15: 名無し1号さん
>トム・クルーズ主演作の中で一番好きまである
助演作だとトロピック・サンダーのグロスマン社長なんだが
16: 名無し1号さん
これオチが捻りなさすぎて逆にビックリしたけど割と面白かったな
21: 名無し1号さん
>これオチが捻りなさすぎて逆にビックリしたけど割と面白かったな
奇をてらわず王道だったからおもしろかったとも言える
17: 名無し1号さん
原作も映画もどっちも好きだよ
18: 名無し1号さん
FPSのキャンペーンを実写化した感じだな
19: 名無し1号さん
単なるループ物じゃなくて死んでリトライしまくるって設定が今時の戦争ゲームの疑似体験みたいな演出になってて楽しめた
20: 名無し1号さん
映画のリタのが好みまである
22: 名無し1号さん
オチそんなに単純だったかな?
ゲームを完全にクリアしたから未来を変えて
自分も失脚せずループに入る前のリタに会いに行って終わりじゃなかったか
23: 名無し1号さん
俺のループが途切れたからラスボスのループを使わせてもらうぜ!
ついでに死ねえ!
24: 名無し1号さん
ループ物見たり読んだりする度に思うけど
よく折れないよなって
25: 名無し1号さん
ほうちゅう部隊が仲間になる展開熱い
26: 名無し1号さん
ラストの物悲しいけど晴れやかな感じは原作のほうが好きだった
27: 名無し1号さん
その後が色々想像させられる良い終わりやな
29: 名無し1号さん
良い映画だった
ほんとに続編作ってんのかなこれ
30: 名無し1号さん
31: 名無し1号さん
見慣れると実写版のスーツも悪くない
役者の顔がわかりやすくするためだから仕方ない
32: 名無し1号さん
仮に続編作るとしても1は綺麗に終わったから続編ではない完全新作でいいのでは?
33: 名無し1号さん
>仮に続編作るとしても1は綺麗に終わったから続編ではない完全新作でいいのでは?
宇宙人の能力取り入れて自由にループできる兵士を量産してそう
34: 名無し1号さん
最後はあの会心の笑顔の後で「コーヒーを奢りに来た」ぐらいは言ってほしかった
40: 名無し1号さん
>最後はあの会心の笑顔の後で「コーヒーを奢りに来た」ぐらいは言ってほしかった
おれは「砂糖を3個入れたコーヒーでもどうかな」と言ってからの笑顔の方が好きかも
35: 名無し1号さん
建物内に侵入するくだりは完全にMGSだったな
儀式の人みたいな動きしてた
36: 名無し1号さん
死にループが割とコミカルだったな
37: 名無し1号さん
後半になると敵の出現地点に既に銃を撃ち込んでるのがシュールだった
ゲームでは良くあるけどリアルでやったらそりゃ回りも引くわ
38: 名無し1号さん


こっちもいいぞ
美術と音楽は!
43: 名無し1号さん
>美術と音楽は!
M83好きになったわ
39: 名無し1号さん
あのパワードスーツが終盤になると使われなくなるのが残念
今までの経験の集大成として見せ場が欲しかったよ
41: 名無し1号さん
原作は俺の戦いはこれからだだったような
44: 名無し1号さん
オチは割とありきたりだけど完成度は悪くなかった
何度も何度も周回に耐えられる作品とまでは言わないけどサクッと見る分には十分楽しめる作品だし


オール・ユー・ニード・イズ・キル [Blu-ray]
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- オールユーニードイズキル
ラノベ原作でトム・クルーズ主演って凄いな