1: 名無し1号さん


面白かった
本当にありがとう
引用元: https://may.2chan.net/b/res/803561265.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
セブンガー「今年という年を絶対に忘れない」
4: 名無し1号さん
AIが振り返るのか
5: 名無し1号さん
新撮シーン無しかぁ
6: 名無し1号さん
今日はキャストが寂しいのう
7: 名無し1号さん
ベムスター爆殺も見納めか~
8: 名無し1号さん
いいOPだったぜ
10: 名無し1号さん
やっぱ防衛隊のお仕事はいいもんだよ
11: 名無し1号さん
何もかもみな懐かしい…
12: 名無し1号さん
オリンピックは結局3週間ぐらいの中止を見込んでたんだな
13: 名無し1号さん
タイガの最終回後の特別編もこんな感じだったよね
14: 名無し1号さん
テレスドンさんも芸達者になっちゃって
15: 名無し1号さん
ゼットさん来てから怪獣巨大化したんか
16: 名無し1号さん
>ゼットさん来てから怪獣巨大化したんか
ゲネガーク=セレブロの仕業
17: 名無し1号さん


どんどんエンターディナーになっていったベータスマッシュさん良かったよね…
18: 名無し1号さん
そっか人類側はフォームの名称わからんのか
19: 名無し1号さん
赤いアイツ
20: 名無し1号さん
ちゃんとメタ的にストレイジ側が知りえないことは言わないって言うのが徹底されてていいね
21: 名無し1号さん
ジードもゼロも理想的な客演だったなあ
22: 名無し1号さん
人間側の視点での総集編楽しいな
23: 名無し1号さん
ジードとゼロあんまり出なかったな
いい感じの加減だった
24: 名無し1号さん
あくまでストレイジで知っている情報だけで語る体なのね
25: 名無し1号さん
大抵の怪獣ならキングジョーでどうにかなるよなこの地球
26: 名無し1号さん
絶対キングジョー暴走すると思ってたよ…
27: 名無し1号さん
3回目の特別総集編だから凄い詰め込んでるな
28: 名無し1号さん
D4おばさんは結果的にヘイト役になったけど言ってる事は割と現実的
29: 名無し1号さん
セレブロの計画全て明るみになってやんの
30: 名無し1号さん
セレブロの悪事全部バレてて笑う
31: 名無し1号さん
ストレイジ側が知ってるって事はセレブロ全部ゲロったのね
32: 名無し1号さん
>ストレイジ側が知ってるって事はセレブロ全部ゲロったのね
ヨーコにとりつく前に全部言っちゃったし
33: 名無し1号さん
良かった長官に取り憑いてたことは明らかになったんだな
34: 名無し1号さん
セレブロヨウコさんの怪演すごかったよね…
35: 名無し1号さん
デストルドスは率直に造形だけでもカッコいいよな
36: 名無し1号さん
昨日にデストルドスのソフビ完売していて凄いと思いました
37: 名無し1号さん
ガンマイリュージョンがちょっと怯ませるくらいにしか効かないのはほんと強いよデストルドス
38: 名無し1号さん
逃げていいがアドリブと聞いてジャグ味を感じまする
39: 名無し1号さん
紛れもなくジャグラーで間違い無くヘビクラ隊長って言うこのバランスがたまらん
40: 名無し1号さん
ジャグラー本人の根っこの人間性は根無草でヒモ気質のあるガイさんより光の戦士っぽい生真面目さがあるんだよね
41: 名無し1号さん
最終回はみんな気合い入れて叫びまくっててテンションがやばかった
42: 名無し1号さん
やっぱ最終回のオリジナルの活躍最高だわ
43: 名無し1号さん
1/3人前と言われてたオリジナルで倒すのいいよね
44: 名無し1号さん
逃げていいのシーンで隊長の目が潤んでるの好き…
45: 名無し1号さん
結局ハルキ助けちゃうジャグラー良いよね
46: 名無し1号さん
しかし新規怪獣少なかった割に不思議とその辺あまり気にならなかったな
むしろバロッサ3回が多いくらい
47: 名無し1号さん
>しかし新規怪獣少なかった割に不思議とその辺あまり気にならなかったなメジャーすぎるがゆえに扱われることが少なくなっていたQ怪獣の登場が多かったのは嬉しかったよ


48: 名無し1号さん
>しかし新規怪獣少なかった割に不思議とその辺あまり気にならなかったな
なつかしのアイツが再登場ってのはやっぱり強い遺産
ワタシもケムール人に転送されてきた
49: 名無し1号さん
超獣代表としてバラバ来たのは予想外だった
おまけにとどめがエースキラー葬ったスペースQのZバージョンだったのも粋だった
50: 名無し1号さん
本放送終わって即クロニクルとかZすげえな
51: 名無し1号さん
なんでこのタイミングでティガなんだろう
52: 名無し1号さん
>なんでこのタイミングでティガなんだろう
例年だと次作が関係したりするけどどうなるか
53: 名無し1号さん
54: 名無し1号さん
来年はウルトラマンさん55周年!ティガさん25周年!メビウスさん15周年!オーブさん5周年だ!
55: 名無し1号さん
ティガから25年だと視聴者として青春すごしたスタッフもそりゃ中核メンバーになってくるよね
56: 名無し1号さん
>ティガから25年だと視聴者として青春すごしたスタッフもそりゃ中核メンバーになってくるよね
ガンマフューチャー撮影中にティガが出てくるとスタッフがゾロゾロ集まって来たと言う
57: 名無し1号さん
>ティガから25年だと視聴者として青春すごしたスタッフもそりゃ中核メンバーになってくるよね
干支が2周以上してるもんな…
58: 名無し1号さん
来週からゼットレスが始まると思うと辛い


ウルトラマンZ 対怪獣特殊空挺機甲隊「ストレイジ」 PVCパッチ
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンZ
ありがとう、そしてさようならウルトラマンZ(泣)