1: 名無し1号さん


時間軸を越えてきたのか…!
引用元: img.2chan.net/b/res/759150765.htm
2: 名無し1号さん
理解が早い!
18: 名無し1号さん
>理解が早い!
だってあのボンテージ着てないトレギアだし

19: 名無し1号さん
>だってあのボンテージ着てないトレギアだし
待てよ
ベリアルは倒されたとしてボンテージトレギアは健在か!?
20: 名無し1号さん
>ベリアルは倒されたとしてボンテージトレギアは健在か!?
多分タイガの後だろうから死んでる
3: 名無し1号さん


時間を超えてきたウルトラマンと会ったしな
8: 名無し1号さん
>時間を超えてきたウルトラマンと会ったしな
あの時はようやく理解するのに最終回までかかったのに
4: 名無し1号さん
とんでも能力との対決回数は随一
5: 名無し1号さん
こいつら理解度高くねぇ!?ってなりました
6: 名無し1号さん
>こいつら理解度高くねぇ!?ってなりました
理解度高くならざるおえないほどの理不尽だらけだったしな…
17: 名無し1号さん
>こいつら理解度高くねぇ!?ってなりました
ギンガを未来からやってきた(?)ウルトラマンと即見抜いたタロウさんだぞ
かつていた二人を見抜けないはずがない
7: 名無し1号さん
無茶をしてくる敵も多いから想定の範囲が広いのだろう
9: 名無し1号さん
あれ?お前たちはあいつらが倒したはずでは
なんのことだぁ!←第一ヒント!
アンドロ軍団を出せ!
いつの話だよ!←第二ヒント
老いたなタロウ!←答え合わせ
10: 名無し1号さん
今回ギンガが今のところ絡む予定ないのは話ややかしくなるからだろうか
11: 名無し1号さん
>今回ギンガが今のところ絡む予定ないのは話ややかしくなるからだろうか
というか前にニュージェネ中心にしたからじゃね?
12: 名無し1号さん
アンドロ軍団を出せ!→いつの話をしてるんだ!?
アンドロ軍団ってなくなったの?
13: 名無し1号さん
>アンドロ軍団を出せ!→いつの話をしてるんだ!?
>アンドロ軍団ってなくなったの?
ギャラクシーレスキューフォースに組み込まれたとか?
16: 名無し1号さん
>アンドロ軍団を出せ!→いつの話をしてるんだ!?
>アンドロ軍団ってなくなったの?
時系列考えると数千から1万年前の話だからいつまでその話してんの?ってことじゃない?
14: 名無し1号さん
「別の世界の同一個体!」
そこまでは瞬時にたどり着かんよ
15: 名無し1号さん
>「別の世界の同一個体!」
>そこまでは瞬時にたどり着かんよ
こいつら過去から来たっぽいけど過去にそんな事件起きてないし…
…ってことはそうか!
21: 名無し1号さん
シリーズが長いから色んなところから来てるの見てるだろうし時越えぐらいならまあそんなに珍しくないんだろう…
23: 名無し1号さん
>シリーズが長いから色んなところから来てるの見てるだろうし時越えぐらいならまあそんなに珍しくないんだろう…
なんだったら自分たちから平行宇宙に行っちゃってるしな
その平行宇宙の住人からしたらなんだお前らはって感じだろうし
特にウルトラの国がない世界線の平行宇宙なんか
アブソリューティアンと同じ不審宇宙人どもよ
22: 名無し1号さん
アンドロ警備隊は隊長のメロスがギャラクシーレスキューフォースに参加してるあたり発展的解消してるんじゃねぇかな…
24: 名無し1号さん
ちゃんと見直すと割と手も足も出せてないなグア軍団軍団長殿…
耐久力だけはあったけど
25: 名無し1号さん
>ちゃんと見直すと割と手も足も出せてないなグア軍団軍団長殿…
相手が悪すぎる…
27: 名無し1号さん
>ちゃんと見直すと割と手も足も出せてないなグア軍団軍団長殿…
>耐久力だけはあったけど
ウルトラ戦士の中でもトップ集団相手に1対3だからなあ
28: 名無し1号さん
>ウルトラ戦士の中でもトップ集団相手に1対3だからなあ
タロウの至近距離ストリウムやエースの直接ギロチンもすごいが
何気に至近距離アタック光線を二回やったマン兄さん怖すぎ
26: 名無し1号さん
当時は6兄弟側が圧倒されていたことを考えると本当に強くなったな
29: 名無し1号さん


5年前と違ってリーチ外から的確に槍で牽制してくる奴がいなくてよかったな…
30: 名無し1号さん
>5年前と違ってリーチ外から的確に槍で牽制してくる奴がいなくてよかったな…
ジャック兄さんはやろうと思えばできそうだが…
31: 名無し1号さん
>5年前と違ってリーチ外から的確に槍で牽制してくる奴がいなくてよかったな…
今回はリーチの内側から殺意全開の攻撃してくる奴しかいないからな…
32: 名無し1号さん
平行世界移動時空移動なんて珍しいけど周知されてるレベルだしなんだそれは!?ってなるレベル驚きとかもう特に無さそう
33: 名無し1号さん
>平行世界移動時空移動なんて珍しいけど周知されてるレベルだしなんだそれは!?ってなるレベル驚きとかもう特に無さそう
そも対処をゼロに頼めるくらいには対策立てれるしね
34: 名無し1号さん
>平行世界移動時空移動なんて珍しいけど周知されてるレベルだしなんだそれは!?ってなるレベル驚きとかもう特に無さそう
ベリトレ2人が飛ばした時間の間に色んな事起きすぎてる…
35: 名無し1号さん
よく似た平行時空への移動はメビウスも経験してるからな…
36: 名無し1号さん
そういやグア軍団ってタイガが見習いの頃まだ怪獣戦艦使って侵略行動やってるんだよな…
37: 名無し1号さん
>そういやグア軍団ってタイガが見習いの頃まだ怪獣戦艦使って侵略行動やってるんだよな…
今回のでもアレスさんが出てきたら嬉しい
38: 名無し1号さん
タルタルも過去行けるんなら力与えて送り込むのも実力者少ない過去にすれば良いのに
なんでわざわざ激戦潜り抜けて練度上がってるとこに送り込むんだ
39: 名無し1号さん
>タルタルも過去行けるんなら力与えて送り込むのも実力者少ない過去にすれば良いのに
>なんでわざわざ激戦潜り抜けて練度上がってるとこに送り込むんだ
過去のウルトラマン倒しても並行同位体倒しただけで未来変わらないんじゃないの
40: 名無し1号さん
>過去のウルトラマン倒しても並行同位体倒しただけで未来変わらないんじゃないの
この宇宙のウルトラマン倒しても別に未来は変わらないんじゃっていう
現に今回の二人が来た宇宙は闇堕ちベリアルトレギア経験した後の時間軸っぽいし
41: 名無し1号さん
平行同位体?って説明されたおかげでジードの存在は消えないんだよかった…ってなった
43: 名無し1号さん
>平行同位体?って説明されたおかげでジードの存在は消えないんだよかった…ってなった
ダークロプスの時と同じ感じだと2人同じ存在がいるとバグるよね確か
44: 名無し1号さん
>平行同位体?って説明されたおかげでジードの存在は消えないんだよかった…ってなった
ベリアルが連れて行かれた宇宙の未来では消えてる
42: 名無し1号さん
ここ10年の世界観の広まりすげえな…
45: 名無し1号さん
タルタロスがやってるのは今のところA世界のウルトラマンを倒したくてB世界から戦力引っ張ってきた、だよね
46: 名無し1号さん
ザ・キングダムってどこだよ…
48: 名無し1号さん
>ザ・キングダムってどこだよ…
キングのいるところかなと思ったんだけど特に過去作品で名前とか設定されてないのかな
47: 名無し1号さん
並行世界はベリアルトレギア連れていかれたり突然トレギアがボンテージ野郎のスペアになったり大変だな…
49: 名無し1号さん
>並行世界はベリアルトレギア連れていかれたり突然トレギアがボンテージ野郎のスペアになったり大変だな…
公式でウル銀バッドエンドみたいな世界もあるしな
50: 名無し1号さん
宇宙的事情で喋りを任されてしまったタロウとゾフィー
51: 名無し1号さん
>宇宙的事情で喋りを任されてしまったタロウとゾフィー
言われてみれば他の人掛け声だけだった…


S.H.フィギュアーツ ウルトラマンタロウ 約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
ボンテージトレギアとアーリートレギアの二人の存在が説明が出来ちゃう「並行同位体」ってすごいパワーワードだな