1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/760525818.htm
2: 名無し1号さん
ゼットンさん
3: 名無し1号さん
パンドンさん
4: 名無し1号さん
マガオロチ
5: 名無し1号さん
闇の力お借りします
6: 名無し1号さん
今オーブ見てるんだけど元はさん付けしてなかったんだね
7: 名無し1号さん
>今オーブ見てるんだけど元はさん付けしてなかったんだね劇場版のときにガイさんの真似してみたみたいな感じでゼッパンドンやった時がさん付けの初出かな


8: 名無し1号さん
>>今オーブ見てるんだけど元はさん付けしてなかったんだね
>劇場版のときにガイさんの真似してみたみたいな感じでゼッパンドンやった時がさん付けの初出かな
気持ち悪さが減ったとは言われてるが
今回の変身バンクでガイさんみたいな黒いタイツみたいなの着てるのは相当気持ち悪い部類のアレじゃないかなと思う
13: 名無し1号さん
>今回の変身バンクでガイさんみたいな黒いタイツみたいなの着てるのは相当気持ち悪い部類のアレじゃないかなと思う
どれだけガイさん好きなんだよ…ってなった
9: 名無し1号さん
ジャグラーかな…ジャグラーっぽい…ジャグラーだ…
10: 名無し1号さん
>ジャグラーかな…
1話
>ジャグラーっぽい…
4話まで
>ジャグラーだ…
5話の予告
11: 名無し1号さん
>ジャグラーかな…ジャグラーっぽい…ジャグラーだ…
制作側はこれだけまんまにしておけばすぐ正体わかるだろと思ってた模様
12: 名無し1号さん
>制作側はこれだけまんまにしておけばすぐ正体わかるだろと思ってた模様
まんますぎる…
何か裏があるな…
17: 名無し1号さん
だって名前がジャグラー正体のもぎりとか明らかにミスリードじゃん…
23: 名無し1号さん
ティガ→ダイナとかギンガ→ギンガSみたいに同じ時間軸の
直接の続編という括り以外で旧作のキャラが同一のキャストで
しかもレギュラーで出るって前例がそれこそレオ時代のダン以来だし
そりゃ普通は訝しむよね…
14: 名無し1号さん
こんな劇薬混ぜてかつ出番も多いのに他のキャラ達も喰われる事なく書ききったんだから凄いと思うよ
15: 名無し1号さん
>こんな劇薬混ぜてかつ出番も多いのに他のキャラ達も喰われる事なく書ききったんだから凄いと思うよ
濃いけど他のレギュラーは食わないって凄い絶妙な配分
16: 名無し1号さん
闇の中間管理職がとてもハマってました
18: 名無し1号さん
>闇の中間管理職がとてもハマってました
ハイッすみません!すみません!
19: 名無し1号さん
暗躍して取り返しの付かないこともしてるけど光成分が多かったし
なによりストレイジの面々が信頼してたから許す
20: 名無し1号さん
結局何がしたかったの
21: 名無し1号さん
>結局何がしたかったの
ウルトラマンに頼らず地球人が戦える状態にしたかったので
セレブロのちょっかいと地球人の技術開発や戦力バランスをいい感じにして増長しないようにしたかった
D4レイでご破算になった
25: 名無し1号さん
>D4レイでご破算になった
D4レイごと自分のモノにしようとしてませんでした?
26: 名無し1号さん
ウルトロイドゼロの開発までは目的通りだろ
ハルキを見捨てられなかったからご破産になっただけで
27: 名無し1号さん
見捨てられないからこそのジャグラーだよな…
30: 名無し1号さん
見た感じD4レイで調子乗ってたから奪ってこんなに危ないんだぞ!したかったんじゃない?
33: 名無し1号さん
>見た感じD4レイで調子乗ってたから奪ってこんなに危ないんだぞ!したかったんじゃない?
結局敵にやられたから満足して人間として戦ったのかな
22: 名無し1号さん
最後にヘビクラとして特空機に乗って戦うのがかっこいいよね…
24: 名無し1号さん
>最後にヘビクラとして特空機に乗って戦うのがかっこいいよね…
ウルトラマンだって応援するぞ
28: 名無し1号さん
ジャグラーから髪をかきあげるだけで隊長になるのカッコいいと思う
ついでにションベンするけど
29: 名無し1号さん
こいつの思考何本も軸あるからこれ!っていう理由が明確にできないんだよな…
39: 名無し1号さん
>こいつの思考何本も軸あるからこれ!っていう理由が明確にできないんだよな…
唯一ブレない軸があるとすれば一度でも仲間と思ったら見捨てる事ができないって事くらいかな
31: 名無し1号さん
ヘビクラ隊長って新しい側面でさらにお姉さまを釣り上げるトゲトゲ星人
32: 名無し1号さん
オーブのイントネーションが独特な隊長がホント愉快でお腹痛い
34: 名無し1号さん
最後の特空機への登場準備してるとこでの整備班との何気ないやりとりがいいんだ
36: 名無し1号さん
>最後の特空機への登場準備してるとこでの整備班との何気ないやりとりがいいんだ
手袋付け間違えたりもいいよね…
37: 名無し1号さん
整備班のメンバーともいい関係築いてるしやっぱこういうの向いてますよね
35: 名無し1号さん
見えるものだけ信じるなっていうのそのまんまなんだろうなとも思う
38: 名無し1号さん
ED後のユカたち基地を捜索して隊長の体毛や皮膚組織残ってないか探してそう
40: 名無し1号さん
結果で見ると闇っぽい感じで人を導いた宇宙人
41: 名無し1号さん
打ち上げで整備班の若い子にもっと食えよとか取れるか?とかちょっとした描写でもどういう人となりなのかが分かるのいい
42: 名無し1号さん
ストレイジって本当にいいチームだった
43: 名無し1号さん
しきりに手伝いしたがってたのいいよね打ち上げ回ラスト…
44: 名無し1号さん
ジャグラーにも帰れるところができたのかな帰ると色々されそうな気がするけど
45: 名無し1号さん
ゼッパンドン戦の周囲への気配り具合がすごかった
46: 名無し1号さん
ヘビクラのドッグタグを刀の柄に巻いてたりこういうのをエモいって言うんだって理解した
48: 名無し1号さん
>ヘビクラのドッグタグを刀の柄に巻いてたりこういうのをエモいって言うんだって理解した
ドッグタグがないから戦士じゃなくて作戦行動中行方不明になるんだな…
49: 名無し1号さん
>ヘビクラのドッグタグを刀の柄に巻いてたりこういうのをエモいって言うんだって理解した
ヘビクラ・ショウタはもう居ないんだなってちょっぴり悲しくなった
50: 名無し1号さん
ジャグラーにとってのストレイジはガイさんにとってのSSPみたいなもんで帰る場所じゃないんだ
闇のスーツ姿に戻った以上もうそこには地球での旅土産を持ったジャグラスジャグラーしか居ない
47: 名無し1号さん
M1号のときなんとか引き延ばそうとしてたの好き
51: 名無し1号さん
全部終わったらバコさんのマグロで打ち上げだ!の演説で
涙ぐんでるのはどうしたのジャグラー…
52: 名無し1号さん
>全部終わったらバコさんのマグロで打ち上げだ!の演説で
>涙ぐんでるのはどうしたのジャグラー…
勝っても負けても帰る気はなかったんだろう
54: 名無し1号さん
落ちたゼット迎えにいくのやめていつものスーツでセレブロ始末しに行った時点でヘビクラ隊長は捨てたと思ってそうだからな
そこにユカが来たのは救いがあってよかった
55: 名無し1号さん
>そこにユカが来たのは救いがあってよかった
隊長として爽やかにじゃあなって言うの本当良かった…
56: 名無し1号さん
>そこにユカが来たのは救いがあってよかった
隊長…また会えますよね?
からのうっひゃあああああああああ解剖の時間だあああああああああ!の落差よ
53: 名無し1号さん
全体的にサーガでおかしくなる前にメンタル戻ってたね
57: 名無し1号さん
ヘビクラ隊長から入ってジャグラスジャグラーを知るって楽しみ方も羨ましいなぁとZが初めてって人を見てると思う
58: 名無し1号さん
>ヘビクラ隊長から入ってジャグラスジャグラーを知るって楽しみ方も羨ましいなぁとZが初めてって人を見てると思う
Zから初めてオーブ見て隊長の恥ずかしい過去言動に困惑してる層もいるようだし
59: 名無し1号さん
あんだけガイさんに粘着してた奴がガイさんの知らぬところで一人防衛隊の隊長として戦って
ウルトラマンの名を呼んで応援するようになるんだぞ


60: 名無し1号さん
ほんといい仲間に恵まれたな!


ウルトラマンZ ジャグラス ジャグラー Tシャツ/PURPLE-XL
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンZ
- ジャグラスジャグラー
ラムネと盆栽もセットで有名になったよね