0: 名無し1号さん
今後の作品で同族で凶悪な侵略者でなく、いい奴も登場しそうな星人というと思い浮かぶのは?
「出てきて欲しい」という願望もOK。
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
善玉だけど長いものには巻かれるような、ちょっと小狡いヤツでいて欲しい
そしてそいつが「一族の掟を破った裏切り者」として追われる身になって地球に逃げてそのいざこざにウルトラマンが巻き込まれるみたいな流れで1話分作れそうw
ギャラクシーレスキューフォースに所属するバロッサ星人(善)とか。
漫画だけど、超闘士劇伝で出てきたよ。
同じ漫画で、ULTRAMANのエーススーツを作ったヤプールも善玉だった。
彼ら、群体みたいなものだからなあ。さらに言えば形は個体ごとに違えど意識は共有されているらしいし、根っこからそういうのを変えないと難しいかもしれない
大怪獣ラッシュで他の星人と酒飲んで楽しくやってる奴ってまさにそれなんじゃ?
オーブの馬場先輩とかタイガのマグマとか
宇宙人と言えるかは分からないけど、TDGのクロニクルも始まるしキリエロイドとかで1人くらい人間の味方するのとかいてもいいかも
…いや正義のマッドサイエンティストドルズ星人とか出てきたら流石にたまげるかも
ドルズはまず、メモールを生み出した極悪な奴をどうにかせんとなあ。そいつを追いかけて地球に来た善玉の個体が現行ウルトラマンに協力を仰ぐとかやれそう
改心したガルタンも激伝でやってたなぁ……
80に弟子入りしちゃうやつ
しかもメビウスと仲良くなるしね
第一印象も言動も何か怪しくてみんな警戒するんだけど、結局何もせずに帰って思い返せばただ紳士的なだけだった、って感じの。
性格はともかく初代から頭脳はピカイチだったから、何処かのアナザーワールドの地球防衛隊の科学者として活躍しているビジョンも想像しちゃいますね
立ち位置的には タイガージョーみたいな主人公のライバル
で ときには共闘もしてくれるとか、、、、、、
メフィラスが司令官ポジの作品というのは見たい気がする
自分の同族が欲しいと言った地球を守ってみたいとかそういう感じで(初代の地球とは違う地球になるだろうけど)
M78と別宇宙ならチャイルドバルタンやバレルの例もある
M78宇宙でも割とバルタンに個性あるし
他の個体と離れてたせいでリンク切れたとかで個々の意思が芽生えてるんじゃない?
バルタン星が滅んだのは「発狂した科学者」の暴走なんだから
それとはベクトルが逆の方向でおかしくなったら、善玉の個体になるんじゃあるまいか
白紙になっちゃった「バルタン星人大逆襲」が、ウルトラマンJr.とバルタン星人が他の敵性宇宙人から地球を守るために共闘するという内容だった気がする。
ウルトラマンストーリー0で武人タイプは出てるな
テンペラーの外皮は鎧って解釈だった
大怪獣ラッシュに登場したザラブ星人ザラガンは、種族の悪評が広まっているので、他の星の人々から信頼を得るために工作員としての自らの武器を封印して戦っているという設定だったね。
善良なザラブ星人は他にも苦労してそう。
一応ウルトラゾーンの「THE・LOVE」に登場した善良なザラブ星人はいるけど。後、R/Bの個体も割といい人だったな。
怪獣散歩のようなザラブ星人だと面白いと思わないか?兄弟。
名前はバット星人としては道を踏み外してると言う意味で、ブレイキング・バット星人で
1話だけのゲストだったら、「私は平和のためにこのゼットンを作ったのに…!」とかいって育てたゼットンが暴走する展開になりそう
偏見かもしれないが多分いない
何らかの宇宙犯罪の捜査のため連邦警察官が派遣されてくるとかあるかも知れない。
あいつ同族内ではかなり凶悪な面構えなのかもしれないな
普通のキュラソ星人はつぶらな瞳でけっこうかわいかったりして
意味分かんねえなコレ
非ヒューマノイドタイプのレギュラーキャラがいると画的に面白いし。
クール星人とかもいけそうだな
一応OV版2話と11・12話に登場した指導者とエスラーは善玉の部類だからな
すでにジードのAIBのモブやビヨンド学園の生徒などで出てるけど、ああいう役をもらえるのなら善玉で出してもらってもいいと思う
善良なアブソリューティアン
「セブンさん、レオさん。明日はみんなMACステーションにいない方がいいですよ」
善玉vs悪玉…とはならないだろうが、双方の正義を描いてくれたら面白い
作中ではミステラー星とアテリア星の戦争が言及されてたな。
ジャックの時代ですでに30年、そしてメビウスの時代になってもまだ続いている。
ただこれを面白半分に煽ってるサイコキノ星人によるとどちらも非常に好戦的な種族らしいので、どちらにも正義大義があるとは考えにくいかも。
ちょうど善のミステラー星人がGRFに所属していたら面白いだろうなと思っていた
ティガに色違い同士で争ってるスタンデル星人っていたな
赤いこたつに入ってたヤツ好きだった
直接的な戦闘力に乏しいからお前が戦え案件にならないし
ニュージェネ入ってからは結構常連だけど、基本敵なんだよな
善玉じゃなくても、ライバル怪獣ポジションにしても美味しくなると思う。
個人的に2014年の “ウルトラマン烈伝” の後に流れてた大怪獣バトル(3DCGのアニメーション)に出てた
バルタンやメフィラスがめちゃくちゃ格好良かった!
ああいうアレンジをした新しいものが観たいんだっ!!!
最新ウルトラマンに負けてから、「お前を倒すのは俺だ」と付きまとううちに、何だかんだとウルトラマンに協力するバルタン星人を見てみたいなあ。
バレルはスーツあるんだから同族、なんなら本人として新作ウルトラマンに出てほしいと思う
怪獣ハンターとして地球に流れついて、目的の怪獣を倒すまで主人公たちと協力するとかで
何気に擬態のくせに本物より強力な光線技使えたり、カラバリの偽物商品展開できたりとおいしい要素しかないと思うんだ
もうどんな宇宙人でもワンチャンあるんではと思ってしまう
タイガの個体は元は悪寄りだったし、某傭兵漫画の爺さんみたいに金さえ積めば何だって手配する商人ポジションで主人公たちに協力するってのも面白いかも
クワトロMで売ってそうな変な柄のシャツ着てほしい
有馬記念やな
お土産にラッキョウ漬け持ってきてて笑ったわ
そんでメトロンは六畳一間にちゃぶ台
ユカ博士のオカゲで私タチ正義に目覚めマシタ
あのカプセルとタールを量産できたらD4より役立ちそう
地球に潜伏して人間に擬態して平和に暮らしたいだけというヒッポリト星人は想像したことある
地球での職業は芸術家で、主にブロンズ像の製作をやってますみたいな感じで
善良なアトラー星人の蝋人形作りと腕を競い合うとか。
ヒッポリト星は地獄のような環境らしいから生存優先で他人を思いやれるような奴いなさそう
地球人には!?
「ちょっと地球の夕日を見たくなってね」とかいいながら手を貸してくれたり
防衛チームのレギュラーメンバーに宇宙人が何人かいるような設定で
女性隊員の婚活回で、直前の戦いで負傷したその隊員に代わり擬態でお見合いに行ってなんとかしようとするババルウ星人とか見たい
そして、最後にはウルトラマンにも認められるような感じ
そこまでウルトラマンに憧れてるなら、O-50ってところに行って登山をしてみるといいよ!
特にドルズ星人はタロウ本編で倒された描写が無いから本家が生きててもおかしくないし
まあどちらも最初は人間の姿で善人を装おってTACに近づいたから善玉で登場してもにわかに信じられないかもしれないが
マグマ星人は昔からモテない種族だし…
善玉のエンペラ星人
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

バロッサ星人は1万体いるなら何体かは善玉な奴が出て来るかもしれない