

0: 名無し1号さん
バルキリー最強フォームを出すのであればランペイジバルカンのリデコでレイジングヴァルキリーというのはどうですか?
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
新フォーム名はナグナロクバルキリーだろうか
10: 名無し1号さん
>>1
アーマードバルキリーがいい
2: 名無し1号さん
ランペイジに相応するなら使えるプログライズキーはどうするんだろ ゼツメライズキー?
3: 名無し1号さん
ジャッカルレイダーに変身してたけど、そのプログライズキーをバルキリーで使ってバルキリージャッカルに変身してほしいかな


21: 名無し1号さん
>>3
ファイティングジャッカル是非やって欲しいよね
ついでにサウザンドライバー強奪して、新しいキーでパーフェクトライズしてほしい
58: 名無し1号さん
>>3
これはやって欲しい
ジャッカルレイダー デザイン凄く好きだから
その意図も取り入れつつ出てほしい
4: 名無し1号さん
オルトロスバルカンのちゃんとした活躍をどうか
65: 名無し1号さん
>>4
本編でゼロツー相手に奮戦してたよそれに負荷が大きいからもう使わんだろ
5: 名無し1号さん
また1000%が元凶にされる気がする…
36: 名無し1号さん
>>5
疑われる事はあるけど流石に敵対はしないでしょゼロツー相手は厳しいし
47: 名無し1号さん
>>5
アークの仕業=天津が元凶なので基本的にそれは避けられない
6: 名無し1号さん
とにかく格好いいバルキリーにして欲しい。が、潜入みたいな感じでゆあさんの七変化なんかもあるととても嬉しい
7: 名無し1号さん
個人的にジャッカルレイダー好きだったから、ショットライザーが一時的に使えなくなって代わりにレイドライザーでジャッカルレイダーに実装する展開とかないかな
59: 名無し1号さん
>>7
そんでクライマックス戦で修復したショットライザーと新しいプログライズキーを亡かフワが持ってきてバルキリー強化or新フォーム登場というベタだけど熱い展開
8: 名無し1号さん
ラッシングチーターのスーツ修復とか
9: 名無し1号さん
レイドライザーでチーターかホーネットのレイダーに実装(変身)してほしい
11: 名無し1号さん
本編でも映画でも結局あまり見られなかったので、不破さんとのバディもので恋愛要素ではないけど信頼感というか素直に向き合った関係性が見たい
12: 名無し1号さん
アサルトグリップでアサルトチーターに変身…かなぁ。バルキリーのアサルトも見てみたいかも


13: 名無し1号さん
ランペイジのガトリングを三角形に交換してチーター、ホーネット、ジャッカルの力で変身とかどうか
14: 名無し1号さん
不破さんと刃でシューティングウルフとラッシングチーターのプログライズキーを交換して変身する展開とかかな。オレンジとホワイトカラーのバルカンラッシングチーター、ブルーとホワイトカラーのバルキリーシューティングウルフを観たい
15: 名無し1号さん
もう過去のやらかしについては今更どうしようも無いしフォロー入れようとして間延びする恐れがあるから触れないで良い
ストイックに推理するなり事件解決に動いて活躍してくれれば満足かな。
44: 名無し1号さん
>>15
TV本編では祭田ゼット誘拐事件以外やらなかった人間によるヒューマギアを用いての犯罪にも触れて欲しい。
16: 名無し1号さん
ジャッカルのキーでライダーに変身とか見てみたいかなあ
17: 名無し1号さん
最低でもバルキリーの最強フォームを出してくれればそれでいい
18: 名無し1号さん
やっぱり、ツクヨミ、マリカら女性ライダー共演が見たい。
50: 名無し1号さん
>>18
逆にそっちに主役が食われるという事態が発生するんだが
55: 名無し1号さん
>>18
亡、ゼロツーとの女性トリプルライダーはあっても良いかも
19: 名無し1号さん
やるとしたら新フォームはほぼ確実に出るからいいとして、ゆあの内面についての深い描写が欲しいな
本編だと、特にアーク対策あたりは脚本の都合で動いていてその行動に至る要因や考えが描かれていなかった印象が強いから、舞台装置ではなくちゃんとキャラクターとして描いて欲しい
20: 名無し1号さん
バルキリー版ランペイジでレイダーなってたキー集めればいけるか?
バッファロー・ライオン・クジラ・パンダ・ジャッカル・ペンギン…
カブトガニ抜いて6だからヘッジホッグ・スパイダー・ヘラクレスの必殺技組で9種だ
ハチとチーターがランペイジバルカンと被るから抜いたけどプログライズキーの数は足りてるな
77: 名無し1号さん
>>20
ランペイジが10種だから、ジラフかスタッグも加えよう
22: 名無し1号さん
ジャッカルレイダー要素も盛り込んで欲しい
設定上の無理とかいいから、アレかっこいいねん
23: 名無し1号さん
なんかもう捻ったり、凝った内容じゃなくていいから、単純に起承転結がしっかりできてて、シンプルにやることが裏目に出たりせず、フツーに正義の味方として誰かを助けてくれるお話が見たいな~って
24: 名無し1号さん
何でもいいから新しいキーを無理に開こうとして壊してしまう描写かな
25: 名無し1号さん
アーマードバルキリーからの装甲パージ、変型しての全力キックやろな
26: 名無し1号さん
チーター!ホーネット!ジャッカル!
チートジャコンボの誕生である
27: 名無し1号さん
これ迄のモチーフ蜂やらチーターでしょ?
ある程度女性性が有るものだよね。
それで最強と言えば…九尾の狐とかどうだろう?
69: 名無し1号さん
>>27
お稲荷さんは本来はジャッカルだという話もあるみたいだし、ちょうど良さげですな。
28: 名無し1号さん
①ランペイジ系列のレイダー全盛りバルキリー
②オルトロス系列のジャッカルバルキリー
③サウザー系列のパーフェクトバルキリー
④バーニング系列のスラッシュライザーバルキリー
新フォームを…よこせ…全部だ!
67: 名無し1号さん
>>28
大穴でヘルライジング系列
苦しむ技術顧問が見たい
30: 名無し1号さん
よく目立つA.I.M.S隊員にも出番欲しい。
31: 名無し1号さん
劇場版のようにバイクに乗ってほしいかな
唯阿も美人なんだからもっと女性らしい恰好してほしい
33: 名無し1号さん
ベタな展開だと休日に事件が起きて、マギアかアバドンみたいな連中相手に無双、元凶を突き止め、不破さん、サウザー課、亡と協力して新しいバルキリーで打ち倒すみたいなのかな。
サブストーリーで恋愛要素、亡やイズとかと女子会要素が個人的に欲しい。
イズツー、亡と同時変身もどっかにねじ込んでくれれば最高です。
52: 名無し1号さん
>>33
一話で畳み切れるか分からんよ、そんなにぶち込むと
71: 名無し1号さん
>>52
ぶっちゃけ60分ありゃじゅうぶんじゃね?
劇場版やVシネの売りになる場面って実際観てみたらあっさり気味だったりが多いし
34: 名無し1号さん
或人のところに再就職した唯阿さんが社員募集のCMで
「社長の下で働けて光栄です」
のセリフを再び口にする
35: 名無し1号さん
正直なんもなくてもかなり強かったからな最終回以降のバルキリー
パトレン1号と同じようなもんではあるが
不破さんから借りてベルトと銃のショットライザー二丁拳銃変身とか面白いかも
でもあれか、やるなら新しいおもちゃ作って売るよなバンダイは
37: 名無し1号さん
aimsの指揮とって、推理して、現状だと解決できないので自力でキー作って新フォームで解決!!でカッコいい唯亜さんが見たい
38: 名無し1号さん
特に思い入れのあるキーがあるわけでもないしクイーンホーネットとかでいいかな。
39: 名無し1号さん
やっぱり、第3のフォームを
54: 名無し1号さん
>>39
陸(チーター)、空(蜂)ときたから次は海かな? ただ水系は扱いが地味になりがちだからなあ
68: 名無し1号さん
>>54
シャウタ言われてるぞ、言い返してやれ
73: 名無し1号さん
>>39
完全新規ならステルスに特化したサイレントカメレオン、超遠距離からの狙撃を得意としたスナイピングバット、敢えての防御に特化したガードトータスなんてのはどうですか?
41: 名無し1号さん
バルキリーの最強フォームを出すならアサルト系かランペイジ系のどちらかがいいな
43: 名無し1号さん
>>41
他作品を引き合いに出して申し訳無いけど唯阿さんの体格を考えたらゴテゴテの重装備タイプにするよかアクセルトライアルみたいな「紙装甲だけどスピード特化」タイプで全ての攻撃を回避しながら戦うのが似合うと思う。


45: 名無し1号さん
劇場版では過去に登場したヒューマギアが再登場したのでVシネマでは新屋敷さんら元レイダー組を協力者として再登場して欲しい。あと可能ならば唯阿さんが何故エイムズに入隊したのかも描いて欲しい。
46: 名無し1号さん
刑事モノや先生モノの映画化作品によくある感じで、どこかの閉鎖的な街や学校もしくは企業に極秘潜入捜査目的で赴任してきて、すったもんだの展開の末→敵の目的発覚→変身→苦戦するもパワーアップ等々で撃破→そこに平和がおとずれ独り去っていく。みたいなある意味王道(ベタ)なやつを見てみたい
48: 名無し1号さん
とりあえずお寿司は食べる描写欲しい
前半の事件起こる前には唯阿さんの休日日常描写を軽くでいいから入れてくれたら嬉しいな
本編じゃ普段何やってんのかさっぱり分からなかったし
49: 名無し1号さん
与多垣の出番を増やして欲しいな。
天津の上司で重要人物っぽく出たのに、TVシリーズじゃ3話しか出てないし、それ以外の出番といえばプロジェクトサウザーしかないから。
51: 名無し1号さん
満面の笑みでお寿司食べるシーンは入れてほしい
53: 名無し1号さん
サウザーのコーカサスとレイダー組のプログライズキーを組み合わせたバルキリー版ランペイジでお願いします!
ランペイジのリデコなら現実的にあり得そうだしね。
57: 名無し1号さん
ずっとポニテでいてほしい
服装はエイムズの隊服か令ジェネのやつで
61: 名無し1号さん
普通にバルキリーがジャッカルのプログライズキーを使ってパワーアップしたのが見たいな
62: 名無し1号さん
三上了やシャプールみたいな中の人の素を活かしたそっくりさんとか?
63: 名無し1号さん
ショートアニメでやった遊園地要素も欲しい
最後に美味しいご飯を食べて締めてくれればそれでもう満足
64: 名無し1号さん
あ、大事なの忘れてた
「それが、仮面ライダーバルキリーだ!」て台詞、これだけは絶対入れてほしい。
確か本編中初期メンではゆあだけ宣言してないよね?
66: 名無し1号さん
敵はヒューマギアに犯罪もしくは違法労働(人工知能特別法で禁止されている仕事)をさせている人間の犯罪者でいいかな?アーク関連が絡まない事件を一つくらいやってもいいと思う。
75: 名無し1号さん
もしバルキリー版ランペイジが出たら、
バルキリーが使用するチーター、ホーネット
レイダーが使用するバッファロー、ホエール、ライオン、ペンギン、パンダ、ジャッカル
滅亡迅雷のキーのうちランペイジが使っていないジャパニーズウルフ、ドードー
の10個って感じかな
76: 名無し1号さん
Vシネバルキリーに或人を出すとしたらどういう役割になるのだろうか?
78: 名無し1号さん
やるならベルト変えて
サウザーのベルトのリデコ版にチーター+ジャッカルとか
スラッシュライザーで変身とかかな
79: 名無し1号さん
田舎から母親が上京して見合いをさせられそうになるが
既にいると不破さんを婚約者役に頼むとこから始まる感じで
80: 名無し1号さん
Vシネマだからこそ出来る話としてはヒューマギアを悪用する人間の犯罪者、ZAIAの暗部、アークが絡まない事件などやれそうなネタは色々ありそう。
81: 名無し1号さん
あんまり活躍してなかったから
あえて新フォームとか出さずにラッシングチーターで頑張ってほしいかな?
もっと見たいんだよ
変身前は・・・
スカート姿見たい
タイトスカートのスーツ姿とかバチッと決まりそう
82: 名無し1号さん
もしかしたらだけどVシネ滅亡迅雷とのリンクがありそう。


ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷 マスブレインゼツメライズキー&滅亡迅雷ドライバーユニット版(初回生産限定) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーゼロワン
新フォーム名はナグナロクバルキリーだろうか