1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/808155353.htm
2: 名無し1号さん
前スレ
3: 名無し1号さん
OPから見たいもの見せてくれる展開が待ってるのが分かって嬉しい
4: 名無し1号さん
OPとEDだけでトラスクの「これが見たかった」ってカット大量にある
5: 名無し1号さん
タルタロさんジョーニアスさんと一線交えて「あ、コイツめっちゃ強い」
てわかった途端退散するの凄く好き
11: 名無し1号さん
>タルタロさんジョーニアスさんと一線交えて「あ、コイツめっちゃ強い」
>てわかった途端退散するの凄く好き
そう思わせるジョーニアスさんも流石だな
16: 名無し1号さん
>タルタロさんジョーニアスさんと一線交えて「あ、コイツめっちゃ強い」
>てわかった途端退散するの凄く好き
普通に勝てそうならそのままやるだろうけど
互角だったので搦め手に切り替える感じすごくいい悪役してるよね…
6: 名無し1号さん
39: 名無し1号さん
光の巨人を倒すこと自体が目的じゃないっぽいからジョーニアスとの戦いも逃げには思わんかった
7: 名無し1号さん
ああ…俺やっぱトラスク大好きだ
8: 名無し1号さん
アサヒがしっかり戦闘スキル上がってるのがなんか凄い嬉しかった
9: 名無し1号さん
10: 名無し1号さん
ニュージェネ総出でデビルスプリンター対処してるのか
………ルーブの二人は私生活大丈夫なんです?
12: 名無し1号さん
こちらファルコン1!!!!
あのワルぶったウルトラマンが遂にグリージョに手を出した!!応答せよファルコン1!!!
21: 名無し1号さん
>こちらファルコン1!!!!
>あのワルぶったウルトラマンが遂にグリージョに手を出した!!応答せよファルコン1!!!
こちらファルコン1 !!
あのウルトラマン、マントなんか着て洒落込んできやがった!!
しかもどっか連れていくつもりだぞ!!
応答せよファルコン1 !!
13: 名無し1号さん
ジョーニアスの新スーツでの戦闘が見られただけでも
凄いのに次回アンドロメロスとか…ヤベエよ…
14: 名無し1号さん
ウルトラマンを危険視してるけど倒すこと自体はそんなに目的じゃなさそうなんだよなタルタロス
15: 名無し1号さん
トライスクワッドがいた惑星マイジーってボイスドラマでタイガがアレスと一緒に戦った星か
17: 名無し1号さん
恐魔人ゼットの誕生経緯はウルフェスと同じか
19: 名無し1号さん
グリージョちゃんのウルサーの姫化が深刻すぎるな
20: 名無し1号さん
ちゃんとトラスク結成のショーと繋がってて声出た
22: 名無し1号さん
サーガの個体のバット星人ハイパーゼットンの他にゼットのプランも有ったって優秀な個体すぎる
23: 名無し1号さん
ハイパーゼットン2体と戦わされてたフーマの負担高くない?
24: 名無し1号さん
>ハイパーゼットン2体と戦わされてたフーマの負担高くない?
ハイパーは普通ゼットンより個体差大きいし
25: 名無し1号さん
26: 名無し1号さん
アンドロメロスのコスモクロスが遂に映像化されるとは
見てて先に技のエフェクトだけで助っ人が誰か判別できなかったのも納得
27: 名無し1号さん
カツ兄はウルトラの父の知り合いのところだからフォローできるけど留学してるイサ兄は大変すぎる…
流れ違うとはいえ数日いないことはちょくちょくありそうだし
28: 名無し1号さん
レイバトスさんなんでこんな前からこの人につかえてました感があるんだろう…
29: 名無し1号さん
タイガとタイタスがゼットンと戦ったってのはショー?
30: 名無し1号さん
>タイガとタイタスがゼットンと戦ったってのはショー?
エキスポザライブ
31: 名無し1号さん
マジで今回でタルタルとアーリーコンビとは決着つかない気がしてきた
32: 名無し1号さん
タルタルゲートは消える前に駆け込めばウルトラマンでも移動出来るのだろうか?
36: 名無し1号さん
>タルタルゲートは消える前に駆け込めばウルトラマンでも移動出来るのだろうか?
ベリアル入れてたし行けるんじゃね
33: 名無し1号さん
タルタルソースは相変わらず判断が早い
34: 名無し1号さん
ジョーニアスの主題歌が流れてウルトラ嬉しいでございます
35: 名無し1号さん
タルタルは軽く相手して即撤退だから底が見えないいいボスキャラだよ
37: 名無し1号さん
坂本監督的にはアブソリューティアンは今後もギャラファイ続けていく上で対立する種族なつもりっぽいけどタルタロスとの決着はどうなるかねー
今のところOPもEDもvsゼットン軍団がメインだけど
38: 名無し1号さん
これはホントに良いショーなので観てない人は是非観て欲しい
今回の話やボイスドラマともリンクしてるし、なにより「観たかったタイガ」が詰まりまくってる
40: 名無し1号さん
最早セル画と笑われるジョーニアスはもういない
かっこええわ…
41: 名無し1号さん
なんか妙な可愛げがあるなタルタルくん
42: 名無し1号さん
英語版グリージョも可愛い声しとるなぁ
43: 名無し1号さん
てか誰もフルネームで読んでくれないなアブタロさん
44: 名無し1号さん
>てか誰もフルネームで読んでくれないなアブタロさん
長いし…
45: 名無し1号さん
未だにムキムキマッチョなジョーニアスに慣れないけど戦い方も光線の出し方もカッコイイわ
46: 名無し1号さん
ゆるゆるゼットンはマックス版の体によく見るアトラク用の頭をくっつけた奴っぽい
49: 名無し1号さん
>ゆるゆるゼットンはマックス版の体によく見るアトラク用の頭をくっつけた奴っぽい
なんか初代のスーツが劣化したのが2代目って言うデマを現実化したかのような…
47: 名無し1号さん
タルタロスは戦えるインテリ系だから厄介
48: 名無し1号さん
復活させてる奴とやられる前に連れてくる奴の違いは何なんだろう
51: 名無し1号さん
>復活させてる奴とやられる前に連れてくる奴の違いは何なんだろう
復活はただ利用したいやつでやられる前は陣営に積極的に引き込みたいやつ?
50: 名無し1号さん
一週間空いて焦らされたからか再生数の伸びが凄いな
52: 名無し1号さん
ほんと「こういうのでいいんだよこういうので」を突き詰めた作品だなギャラファイ
大好きです
53: 名無し1号さん
デビルスプリンター事件と並行してタルタロス問題も起きてるとかやばすぎるな
54: 名無し1号さん
レオ兄弟お休みっぽいのは残念
まあキング出るっぽいからワンチャンあるよね?
55: 名無し1号さん
タルタロス戦闘かっこいいな 腰布翻して戦うのいいよね
56: 名無し1号さん
やっぱサーガのバット星人は違うな
58: 名無し1号さん
>やっぱサーガのバット星人は違うな
今回見ると天才だったんじゃないか あの個体
57: 名無し1号さん
59: 名無し1号さん
ジョーニアスさん丘の上に変な金色が立ってるから慌ててウルトラチェンジしてきたのかな
60: 名無し1号さん
ジョーニアス…ジョーニアスが強くて格好良くて…なんていい日だ…
61: 名無し1号さん
見直してみたらジョーニアスもたるたる君も探り合いながら互角って感じに見える
2人共本気はこんなもんじゃないんだろう
62: 名無し1号さん
折角それぞれの星の最強戦士が揃ってるんだからゼロとジョーニアスの絡みももうちょっと拝めると嬉しい
63: 名無し1号さん
グリージョの戦闘シーンにウルフェスの曲使われててよかったよね
64: 名無し1号さん
グリージョこれ兄より危険な任務じゃないかな…
65: 名無し1号さん
まずヒーラーからスカウトするゼロさん
次にU40最強の戦士
強い駒を回復させて延々と戦うパーティー構成ですね!
66: 名無し1号さん
オープニングとエンディングにゼットが映るたび
多分こいつだけ全く状況理解してないんだろうなと思う
67: 名無し1号さん
ゼットさんの宇宙警備隊採用試験ちょい前くらいの話なのかな
【Amazon.co.jp限定】ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀(2Lビジュアルシート(アーリーベリアル&アーリートレギア)付) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- ウルトラギャラクシーファイト
- ゼットン
- ギャラファイTAC
- ウルトラマンジョーニアス
さっそくタルタロスと相まみえたジョーニアス先輩。お互い腹の内を探りながらの格闘に見えたな。ジョーニアス先輩は敵がどんな隠し玉を持っているか警戒しながら、タルタロスは手の内を見せないように全力を敢えて出してない感じだった。しっかし、プラニウム光線があんなに分裂するなんて、テレビシリーズ後も更なる修練を重ねてたのかな
トライスクワッドが修行していた惑星の重力が筋力増強にうってつけって言われていたけど、タイタスさん、それ以上の増強必要なんすか……。もはや完成され切っているじゃないですか……