

0: 名無し1号さん
仮面ライダードライブから始まった仮面ライダーシリーズ円盤特典スピンオフドラマ。それが鎧武以前からやっていたらどんな内容になったのか予想してみましょう。
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
鎧武ならVシネデュークの内容が円盤特典の方になってたかも


2: 名無し1号さん
ウィザードだと真由が白い魔法使いに連れて行かれてメイジになるまでの話とかかな?
3: 名無し1号さん
先代クウガが遺跡に眠るまでの物語。
4: 名無し1号さん
クウガだったら本編に未登場の未確認との戦い
番号の飛んでいる分が描かれるのだろうな
5: 名無し1号さん
キバは1986年から2008年の間の青空の会主役でイクサ完成秘話とかかな。嶋さんがイクサに変身する展開とかやりそう
6: 名無し1号さん
矢車さんがホッパーゼクターを受け入れるまで


7: 名無し1号さん
剣なら橘さん/ギャレンの初陣や剣崎のスカウト話とかやりそうだな
13: 名無し1号さん
>>7
ミッシングエースの宣伝でやってたやつの現代メンバー版みたいな感じになるのかな
8: 名無し1号さん
本編で斬月、Vシネマでデュークは出たから、マリカとシグルドの戦極ドライバー使用の活躍とかありそうですね
9: 名無し1号さん
もっと800年前のオーズの活躍見てみたいから
その辺の物語見たい


10: 名無し1号さん
ザックが良い奴になった背景をVシネでやったりして。後スカラーシステムの時の話とか
11: 名無し1号さん
オーズは後藤さんバースの話とかやってほしいけど、本編で変身した時期とBlu-ray発売時期とか考えると難しいかな…
12: 名無し1号さん
響鬼は鬼になりたての頃の響鬼さんの話かな
17: 名無し1号さん
>>12
ついでにイブキさんとあきらちゃん、ザンキさんとトドロキ君の師弟コンビそれぞれの出会いも。
26: 名無し1号さん
>>12
他の関東の鬼たちメインの話も観たい
TV未登場の闘鬼や剛鬼も出して
30: 名無し1号さん
>>12
裁鬼さんメインの話が見たい!
57: 名無し1号さん
>>12
ヒビキさんの師匠がどんな人だったか知りたい。
14: 名無し1号さん
ディケイドはユウスケがクウガになり初めた頃の話や八代さんとの出会い、士達が来るまでの間のグロンギ達との戦いとかだと思う
31: 名無し1号さん
>>14
鳴滝メインの話じゃあ成立させるの難しいかな?
38: 名無し1号さん
>>31
全く姿を現さなかったファイズ編、アギト編は何をしていたのか気になる。
15: 名無し1号さん
電王はハナさんの良太郎がいない時(出会う前後どちらも)の話とか、車掌の日常とかかなw
16: 名無し1号さん
鎧武だったらチーム鎧武結成秘話かな。
Vシネマ、小説版でもやって無かった話だから。あとシド視点でロックシード、インベスゲームがどのようにしてビートライダーズの間で流行していったのかも描いて欲しかった。
28: 名無し1号さん
>>16
ついでにミッチがチーム鎧武に入った経緯。
35: 名無し1号さん
>>16
角居裕也がヘルへイムの実を食べずに鎧武になっていたかも知れない可能性の話とか
18: 名無し1号さん
ファイズはたっくんが真理と出会う前とか
たっくんの一人旅の模様ちょっと見てみたいんだよな
41: 名無し1号さん
>>18
あと本編が始まる少し前の啓太郎の様子とか。
48: 名無し1号さん
>>41
そこら中のおばちゃんたちから「財布代わり」にされてたんだろうな
啓太郎「へえ、変わってるね君」
19: 名無し1号さん
555なら沙耶デルタの話詳しくやって欲しいなぁ
20: 名無し1号さん
スカイライダー第34話から唐突に登場した日本一のヒーロー(自称)がんがんじいこと矢田勘次が如何にしてヒーローを志したか
21: 名無し1号さん
仮面ライダーBLACKRXにおける影の王子=シャドームーンの22話~27話までの空白期間の動向
22: 名無し1号さん
初代なら新1号になる再改造手術の話を詳しくやって欲しい


32: 名無し1号さん
>>22
2号誕生秘話でもええよ
23: 名無し1号さん
伊達さんをスカウトする話とか
24: 名無し1号さん
電王だったら桜井ゼロノスの話かな。
桜井さんがどのようにしてゼロノスになったのか、イマジンとの戦い、デネブとの出会い、そしてゼロノスの力を侑斗に託すまでの知られざる戦いを見てみたい。
27: 名無し1号さん
フォーゼなら流星がメテオになった経緯をより詳しく描いて欲しい
36: 名無し1号さん
>>27
二郎がどうやってゾディアーツスイッチを入手したのかも気になる
29: 名無し1号さん
レンゲル、三原デルタ、サソード、メイジ、黒影あたりの本編中でヒーローとしての活躍に恵まれなかったライダーが敵を倒して誰かを守る短編みたいなのは見てみたいな
33: 名無し1号さん
アギトなら、木野さんが変身能力身につけた頃のエピソードとか?
34: 名無し1号さん
555の回想で流れた流星塾の同窓会はリアタイ当時から凄く観たいと思ってる
より厳密に言うと塾生達が襲撃された後、草加が改造手術受けてからスマートブレイン脱走するまでの話が見たい
本編で草加がカイザギア手にした時も明らかに戦い慣れてたから実は初めてじゃないんじゃないか?とか思ってたんだよね(細かい設定はさておき)
44: 名無し1号さん
>>34
あと流星塾が、如何にして地中に埋まったのか
40: 名無し1号さん
アギトはめちゃくちゃ色々やれそう
49: 名無し1号さん
>>40
アギトの世界における未確認生命体4号
43: 名無し1号さん
日本でゴルゴムとBlackが戦ってた時に他のライダーが何やってたかの話
45: 名無し1号さん
>>43
先代の世紀王のエピソードとか
53: 名無し1号さん
>>45
心臓VS眼
46: 名無し1号さん
ファイズの花形さんのスマートブレイン立ち上げから追放されて、ベルト強奪以降の動向等気になるんだけど…中の人が亡くなられているんだよね
47: 名無し1号さん
龍騎とか真司と蓮以外に作られそうだな
北岡と浅倉とかさ
51: 名無し1号さん
キバなら仮面ライダーサガこと大牙兄さんが嶋さんに預けられ、嶋さんの元を離れキングの座に就くまでの話
55: 名無し1号さん
ディエンドが真・ZO・Jあたりの世界でやらかした話かな
56: 名無し1号さん
ウィザードは初変身とファントムとの初めての戦い
ウィザーソードガン取り出して驚いたりフォームチェンジの使い分け理解する
初々しい晴人さん見てみたい
59: 名無し1号さん
未確認が復活する前の一条さんの密着警察24時
60: 名無し1号さん
ディケイド本編を鳴滝視点で描くなら姿を全く現さなかったファイズ編、アギト編で何をしていたのかを描いて欲しい。
61: 名無し1号さん
バース開発記録みたいなのやってほしいけど実際にオーズでやるなら800年前の物語が優先されそうだな…


仮面ライダードライブ Blu-ray COLLECTION 4<完>
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンZ
鎧武ならVシネデュークの内容が円盤特典の方になってたかも