

0: 名無し1号さん
例えばウルトラマンゼロthe Movieでナオ役を演じた
濱田龍臣 くんは7年後のジードで朝倉リク役に抜擢したことから
子供の頃の夢だったウルトラマンを実現したと言っていいだろう。
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
ゼロの声をやってる宮野真守さんも子供時代にエクシードラフトか何かに出演してたんだっけ?
2: 名無し1号さん
ウルトラマンタロウの光太郎さんを演じた篠田三郎さんは前作のAにゲスト出演してたな
61: 名無し1号さん
>>2
当時、既に次作(タロウ)への出演は内定していたらしく
Aへのゲスト出演は篠田氏に現場の雰囲気を掴んでもらう為だったとか
73: 名無し1号さん
>>61
その時に北斗星司のマフラーを見てカッコいいと思い、東光太郎も隊員服の時はマフラーをしているキャラになったのは有名な話だね
70: 名無し1号さん
>>2 後、シルバー仮面の春日光三もあるよ。
3: 名無し1号さん
これは赤楚衛二くん。
4: 名無し1号さん
確かウルトラマンの科特隊のメンバー
小林昭二氏、二瓶正也氏、毒蝮三太夫氏はウルトラQにゲスト出演されていたっけな
11: 名無し1号さん
>>4
黒部さんもだな
5: 名無し1号さん
バイオマン35話と36話にゲスト出演してその後ジャスピオンの主演になった黒崎さん。確か正太はジャスピオン出演の練習みたいな感じだったんだっけ?でも個人的にバイオマンでもレギュラーで見たかったな
6: 名無し1号さん
準レギュラーどころかスーツアクターだった春田純一さん
25: 名無し1号さん
>>6
スーツアクターから顔出しレギュラーだと古谷敏さんも居るね
34: 名無し1号さん
>>25
ウルトラシリーズなら大滝明利さんも追加で
81: 名無し1号さん
>>25
帰マンのスーツアクターのきくち英一さんも電人ザボーガーで顔出しレギュラーに
75: 名無し1号さん
>>6
同期の大葉さんもだな。
7: 名無し1号さん
以前は戦隊メンバー候補が前作にゲスト出演することがあったっけな
レッドマスクとか
16: 名無し1号さん
>>7
ゲキ役の望月さんもネオジェットマンの一人だったな
38: 名無し1号さん
>>7
イエローライオンの西村和彦さんもそうだったような
59: 名無し1号さん
>>7
ダイナレッドもそうなんだ
8: 名無し1号さん
アナザーファイズの人
まさか面白キャラになるとは


15: 名無し1号さん
>>8
アナザーゴーストの妹も
お弁当持ってきてくる妹ちゃんから
その持ってきた弁当も食べかねない女傑に進化したね
39: 名無し1号さん
>>8
アナザー響鬼さんはセレブロに寄生されたな
74: 名無し1号さん
>>8
先のGAROだと全然笑わないキャラだった・・・
9: 名無し1号さん
エクシードラフト主演の影丸茂樹さんは前作ソルブレインでは大樹の同期で兄に殺された警官役だったね
10: 名無し1号さん
帰マンのテロチルス回でゲストキャラの暴走する青年、松本三郎を演じていた石橋正次さんはアイアンキングで主役の静弦太郎に
12: 名無し1号さん
宇宙刑事ギャバンにゲストで出演した渡洋史さんが続編の宇宙刑事シャリバンで主人公のシャリバン役を演じたってのは含む?
64: 名無し1号さん
>>12
良いんじゃないかな?
次作の主演候補がカメラテストもかねてゲストで出るのはそれ以前からあったし。
画期的?だったのはそれを劇中で、新旧交代劇の伏線として活かした事かな。
14: 名無し1号さん
悠木碧さん。ギンガマンやガオレンジャーにゲスト出演して、ゴーストでユルセン、グリッドマンでボラーを演じてたな
18: 名無し1号さん
2号ライダーの友人を演じた横浜流星さん
2年後に戦隊グリーンにチェンジしたね
19: 名無し1号さん
怪奇大作戦の「かまいたち」回でゲストの谷刑事を演じていた池田駿介さんは帰マンでレギュラーのMATの南隊員役を経てキカイダー01で主人公のイチロー役と出世していったね
54: 名無し1号さん
>>19
「オヤスミナサイ」に出演されてたささきいさおさんも、後番組「妖術武芸帳」の主演に。
20: 名無し1号さん
カイ→ガイになった石黒英雄さん


51: 名無し1号さん
>>20
黒幕から主役ヒーローっていうのもとても痛快だわ
86: 名無し1号さん
>>51
逆(ヒーロー役→悪役)は結構あるのに、悪役→ヒーロー役という変遷はなかなか見ないからね
準レギュラーからメインになるだけでも珍しいけどさらに珍しい感じがある
21: 名無し1号さん
仮面ライダーW最終回のゲストからゴーカイピンクに出世した 小池唯さん
30: 名無し1号さん
>>21
同じくW最終回のEXEの男は後に本能覚醒するのであった
23: 名無し1号さん
牙狼での関智一さん。作品を重ねるごとにゲストホラーから黒幕、そして黄金騎士へと出世していってましたね
24: 名無し1号さん
スレ画と同じくジードからライハ役山本千尋さん。
平成ジェネレーションズで監督の性へk…アクションが良いとかで…
ジードだと人間サイズならジードより強いくらいに見えたし。
76: 名無し1号さん
>>24
ニンニンにもゲストで出てる
27: 名無し1号さん
リアルタイム視聴じゃないが、ゴーストのハイパーバトルDVDにえらい美人な子が出てると思って調べたらエグゼイドのポッピーだった
時期的にエグゼイドのレギュラー決まってからのお試し出演的なものだったのかもだけど
28: 名無し1号さん
宇宙刑事シャリバンでゲスト出演。
世界忍者戦ジライヤで複数回出演。
そして、機動刑事ジバンで主役を演じた日下 翔平さん。
尚、三作とも命がつきる役という点で共通している(ジバンでは二度も)。
29: 名無し1号さん
大葉健二さんかな。ジャッカー電撃隊に志保美悦子さんの弟役でゲスト出演されてたと思う
その後バトルフィーバー、デンジマンと立て続けにレギュラー演じられたわけだがもうゴレンジャー&ジャッカーが戦隊扱いされて久しいからこの出世は入れてもいいよね?


77: 名無し1号さん
>>29
アカレンジャーにも入ってた
31: 名無し1号さん
剣を使う一角獣の怪人から剣を使うウルトラ戦士になった宇治清高さん
33: 名無し1号さん
フラッシュマンでゲスト出演したのち、マスクマンで一人二役を演じた浅見美那さん。
35: 名無し1号さん
久保田悠来さん。NEXT、牙狼でモブ役で出演、劇場版牙狼でメインキャラとして出演して同年の鎧武に貴虎兄さん役としてレギュラーになったな
37: 名無し1号さん
シルバーブルーメに食われた先生からウルトラマンタロウになった石丸博也さん
71: 名無し1号さん
>>37 石丸さんなら本郷猛を改造したショッカーの科学者もあるよ。
41: 名無し1号さん
恐竜戦隊ジュウレンジャーにて少年時代のドラゴンレンジャー=ブライを演じた酒井寿氏は、次作五星戦隊ダイレンジャーでは、キバレンジャー=コウ役に抜擢された
42: 名無し1号さん
ゴーオンジャーでゲストキャラだったところからヒーローになった鳳ツルギこと南圭介さん。
ゴーオン10のイベントにも来てくれて、舞台に上げられてたり。
43: 名無し1号さん
ダイレンジャーで偽の和を演じ、2年後にビーファイターでブルービートの拓也役で主演となった土屋大輔さん
44: 名無し1号さん
映画ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦にて
主人公=勉の友人である平間優を演じた入野自由氏は、後にあのゼロ師匠がリーダーを務められているUFZの一員に
48: 名無し1号さん
仮面ライダーV3 第51話「ライダー4号は君だ!!」にゲスト出演し、次作仮面ライダーXで主人公の好敵手となるGOD秘密警察第一室長
72: 名無し1号さん
>>48 超神ズシーンを忘れるな!
49: 名無し1号さん
ゴジラでは殆どモブみたいな役だったけど空の大怪獣ラドンで主役に抜擢された佐原健二さん
53: 名無し1号さん
仮面ライダーBLACK RX 第7話「SOS! 友情の輪」にてRX=光太郎の幼馴染=森田陽介役でゲスト出演し、後に「高速戦隊のリーダーにして最強レッドの1人」と謳われるようになった佐藤健太氏
55: 名無し1号さん
ファントミで散々「5人目候補?」と予想されつつも、結局戦士にはならず、次作のラブパトでメンバー入りを果たしたサライちゃんもこれに当てはまるのかな。
56: 名無し1号さん
子役時代にカブトに出演
大人になってミオ/トッキュウ3号
そう、小島梨里杏ちゃんです。
57: 名無し1号さん
後から気付いたパターンだけど後のアンクの三浦涼介さん
ディケイドのファイズ編でタイガーオルフェノク百瀬役で出てたんだよな
60: 名無し1号さん
>>57
他社だけどセイザーX・・・。
58: 名無し1号さん
アマゾンズのイユの女優さんが、ジュウオウジャーのゲスト出演より前に千葉のローカルヒーロー・ヤツルギの第2シーズンに出てた事知ってる人どれだけいるんだろう。
62: 名無し1号さん
一番最近ならカノンちゃん→キラメイピンク
65: 名無し1号さん
ウルトラマンレオのオニオン回で桃太郎だった吉田友紀さんは大人になって電脳警察サイバーコップのジュピターになった
68: 名無し1号さん
子役時代に80にゲスト出演して15年後にオーレンジャーでリーダーの星野吾朗役を演じた宍戸勝さん
69: 名無し1号さん
仮面ライダークウガではバヅー、バダー兄弟を演じウルトラマンマックスではコバケンジロウ隊員役だった小川信行さん
79: 名無し1号さん
>>69
ガメゴからガオブラックになった酒井一圭さん
80: 名無し1号さん
リュウソウジャーは何気に騎士たちのうち3人が過去に東映特撮でゲスト出演経験ありなんだよな
ウィザードで晴人のチームメイトだったバンバとジュウオウジャーで妹のために犯罪に手を染めかけたナダとジオウでアナザーゴーストの妹だったアスナとで
82: 名無し1号さん
宇治清高さんはユニコーンゾディアーツの新田役でフォーゼにゲスト出演して、その後ギンガSでウルトラマンビクトリーのショウ役でレギュラーになったな
84: 名無し1号さん
ライダーマンの山口豪久さんもこのお題で良いかな?
V3以前にも特撮に脇役で出演されてたけど、電人ザボーガーでついに主役を演じられた
87: 名無し1号さん
スカイライダーには二人も後の戦隊ブルーが。
ゴーグルブルーの石井さんはメインゲストでなかなか良い役だったのに、
バルシャークの杉さんは、なんと殺される役。
同じ戦隊ブルーなのに、この差はひどい!(鮫島談)
88: 名無し1号さん
ネオジェットマンからジュレンジャーのゲキへ!
当時はまだVSシリーズが無かったからこう言うのは嬉しい。


【Amazon.co.jp・公式ショップ限定】ウルトラマンゼロ Blu-ray BOX 10th Anniversary Edition (期間限定生産)
オススメブログ新着記事
ゼロの声をやってる宮野真守さんも子供時代にエクシードラフトか何かに出演してたんだっけ?