1: 名無し1号さん


ギルススレ
引用元: img.2chan.net/b/res/767580859.htm
2: 名無し1号さん
変身の際に別人が出てくることで変身したよってわからせる演出は未だにオンリーワンでいいよね
3:
名無し1号さん


コンセプトはアマゾンΩに引き継がれてるよね
4: 名無し1号さん
>コンセプトはアマゾンΩに引き継がれてるよね
定期的に出るバイオな感じのライダーいいよね
5: 名無し1号さん


なんならバイクも引き継がれてるからな
物理的に
6: 名無し1号さん


最近ギルス以来十九年ぶりとなる腕生やすライダーが出てきた
7: 名無し1号さん
如何にも生物!って感じでいいよね…
10: 名無し1号さん
>如何にも生物!って感じでいいよね…
その上でギルスは変身の演出が妙に神々しいと言うか特殊な感じなのが好き
普通生物!みたいな見た目のやつは変化の経緯とかお出ししてこそなところあるのに初変身はそれに思いっきり逆らってるのは今見ても新鮮すぎる
中盤から変化していくタイプの変身も見せてくれるあたりギルスの2つの変身バリエーションいい…
8: 名無し1号さん
アギトのCSM決定して超嬉しいよ
ギルスやG3は出ないだろうなってわかってるけど
9: 名無し1号さん
翔一くんを殺せと命じてたなぞの声はなんだったんだろう
11: 名無し1号さん
>翔一くんを殺せと命じてたなぞの声はなんだったんだろう
なんとなくだけど初期の設定アンノウンと近い存在とかだったんじゃねえかなってふと思う
12: 名無し1号さん
>翔一くんを殺せと命じてたなぞの声はなんだったんだろう
力を制御するためにワイズマンモノリスを求めるギルスの本能とかだったような
13: 名無し1号さん
ギルスってわざわざ言ってるあたり過去にもギルスはいたんだろうな…
末路はなんとなく想像できるけど
14: 名無し1号さん


なんか映画で変身がスタンド使いみたいになってた
35: 名無し1号さん
>なんか映画で変身がスタンド使いみたいになってた
普段のもう1人の自分が出てくる変身を違うテイストで見せてくるの映画ならではの演出でお気に入りだわ
後半でいつもの変身も見せて隙がない
15: 名無し1号さん
あと少しで20周年とか信じられん…
16: 名無し1号さん
クウガから始まった平成がジオウで20年めだったからな…
アギトも20年経つというもの…
17: 名無し1号さん
>クウガから始まった平成がジオウで20年めだったからな…
20作目であって20年じゃないよ!
ジオウが2018スタートだからまだ18年目だったよ!
18: 名無し1号さん
俺はプロジェクトG4だけでアギト振り返った気になるマン!
仕方ねえだろ纏まってて綺麗なんだから!
20: 名無し1号さん
>俺はプロジェクトG4だけでアギト振り返った気になるマン!
>仕方ねえだろ纏まってて綺麗なんだから!
ヤクザの映画ってそんなイメージがある
21: 名無し1号さん
>ヤクザの映画ってそんなイメージがある
任侠映画みたいな言い方しやがって…
ファイズやキバもいい感じだよね
19: 名無し1号さん
プロジェクトG4は映像が綺麗すぎる…
平成ガメラ見てるみたいな感覚
22: 名無し1号さん
変身の横からギルスが現れる演出がクソかっこいい
23: 名無し1号さん
>変身の横からギルスが現れる演出がクソかっこいい
ギルスの足が一歩出たあとは変身前の顔一切映さないからか一気に人間味なくなるのいいよね
24: 名無し1号さん
仮面ライダーになってしまった悲哀要素が前面に来てるよなギルスとアマゾンズ
25: 名無し1号さん
変身しながら攻撃受け止めたりいいよね
26: 名無し1号さん
地上なのに溺死するの好き
28: 名無し1号さん
>地上なのに溺死するの好き
いいよね…クウガでエグい死に方多かったから不可能犯罪にしたの
そうじゃない殺すのをやめろと言われたけど
29: 名無し1号さん
>いいよね…クウガでエグい死に方多かったから不可能犯罪にしたの
>そうじゃない殺すのをやめろと言われたけど
じゃあ食べさせるね
27: 名無し1号さん
クラッシャーが開くってのがエヴァの暴走みたいで凄いツボだった
それ見たさにアギト観てたとこもある
31: 名無し1号さん
クラッシャー開いてカカトぶっ刺して咆哮あげて爆殺は多くの少年の心に刺さったことでしょう
32: 名無し1号さん
個人的意見だけど一番作り物感のないライダーと思ってる
33: 名無し1号さん
>個人的意見だけど一番作り物感のないライダーと思ってる
世界観そのものが作り物とも言える設定のおかげかクウガとはまた違うリアリティあると思う
34: 名無し1号さん
アギトの話作り自体は箱庭感あるのに実際の規模はバカでかいってのいいよね
なんか代理戦争みたいになってた
36: 名無し1号さん
アギトで一番好きなライダーだった
両手広げて吠える洋画の戦闘民族的なノリをキャラの個性にしたのは当時感心したわ
37: 名無し1号さん
映画はあの尺で全く性質の違う3ライダーを描ききってて凄いよ
38: 名無し1号さん
映画は自衛隊が完全に悪役でいいとこ無しだったのに驚いた
39: 名無し1号さん
アギトの映画ところどころ劇伴がバラエティで聞くような聞かないようなの多くて驚く
40: 名無し1号さん
いけすかない自衛隊女がアンノウンに囲まれてざまぁないね!って思ったら
その後の音が生々しすぎて怖かった思い出だ
41: 名無し1号さん
プロジェクトG4は小沢真珠めっちゃ美人だなってなる
ありゃ機密も明かしちゃうよ
42: 名無し1号さん
映画では腕までもがれるの酷いと思うギルス
不幸の域を超えてるよあんなの


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーギルス
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーアギト
- 仮面ライダーギルス
保育園の頃一番好きなアギトのライダーだったな