

0: 名無し1号さん
今年はスーパー戦隊45作目のアニバーサリーなので久しぶりにやって欲しいです。
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
最新作のゼンカイジャーについて。メンバーのデザインや設定等が従来の戦隊と違うからどんな反応をするのか観たい
2: 名無し1号さん
21世紀ブルーの担当する役回り
3: 名無し1号さん
ルパンレンジャーVSパトレンジャーは取り上げられそう


4: 名無し1号さん
今現在一線で活躍している芸能人が無名時代に出演したシーンを取り上げて欲しい
5: 名無し1号さん
一度使ったネタは拾わんだろうけど、それでもバトルコサック死亡の一連の過程をしっかり説明してほしい。本当に戦隊への愛がある芸人の集まりなら、笑われ者にする前提の編集や説明はしないはずだから
6: 名無し1号さん
リュウソウジャーはカナロの婚活とかネタにされそうだな
35: 名無し1号さん
>>6
バンバという男
7: 名無し1号さん
カズレーザー出た際には
こないだの会見の映像使ってあげたい
8: 名無し1号さん
そりゃ現実世界の侵略に成功した
クリスマスにはシャケを喰え
だろうな
36: 名無し1号さん
>>8
土田「なんとですね蛍原さん!この如何にもネタ満載のこの怪人、実は現実の日本に多大な影響を及ばしたんです!最早日本を征服したと言っても過言では無い!」
56: 名無し1号さん
>>36
脳内再生余裕
9: 名無し1号さん
ジュウオウEDのすぐファンファンってなんだよ
20: 名無し1号さん
>>9
fun:楽しいこと、面白いこと
ってのを当時見かけたな
58: 名無し1号さん
>>9
ノリゴリラもわりとわかりにくい
11: 名無し1号さん
そりゃやはり渡辺宙明という戦隊だけでなくテレ朝の特撮を多く手がけた作曲家のこれまでの担当作品紹介でしょう。現在95歳で次回作ゼンカイジャーのBGMを担当だし、宙明節を紹介するにもってこい。
12: 名無し1号さん
魔進マッハのキモさ。
13: 名無し1号さん
出演者に好きな戦隊、変身アイテムをプレゼンしてほしい
14: 名無し1号さん
カズレーザー、マスクマン好きだから初の6人目の戦士のX1マスクについて触れてほしいな


77: 名無し1号さん
>>14
DXローリングバルカンのCMネタとかリアタイ勢にしかわからない奴を拾ってくるのは流石だよなカズレーザー
15: 名無し1号さん
個人的にはとことんマニアックなネタ取り上げてくれる方が良いかな。最終回限定で登場したロボとか中盤でヒーローの人数がかなり少なくなる展開の作品とか…まあ自分の好きな作品拾ってほしいって気持ちが強いだけかもしれん。
16: 名無し1号さん
是非ヒーローゲッターを取り上げて欲しい。
こんな数え歌があるんですよ!って。
17: 名無し1号さん
この前はトッキュウジャーとかに偏り過ぎてたからもっと満遍なくして欲しい
18: 名無し1号さん
もっと敵組織を取り上げて欲しいです……
戦隊側との因縁や、幹部同士の対立・友情などをもっと掘り下げて欲しいので……
48: 名無し1号さん
>>18
チェンジマンのブーバやジェットマンのグレイの大人の男のカッコ良すぎる散り様とか、キョウリュウジャーのウッチーとドゴルドの掟破りの呉越同舟とか語って欲しいことは山ほどあるよね
66: 名無し1号さん
>>18
幹部とかのキャラもそうだけど、敵組織ごとの特色(怪人や戦闘員等の特徴、何を目的にしてるか、組織内の人間関係)とかを是非紹介して欲しい。
前回のはあまり敵に触れられていなくて少し悲しかった。
19: 名無し1号さん
ルパパトのエアロビ、強制帰宅ビーム、不審なエビフライ、なぜか飛んできたキツツキ、代わりにシャケを置いてくぜと言ったパワーワードとかありそうだな
21: 名無し1号さん
ジェットマンは恋愛部分が目立ちがちだけど竜と凱の友情もとりあげて欲しいな。


22: 名無し1号さん
スーパー戦隊芸人がDVD化できないのは残念
23: 名無し1号さん
キュウレンジャーの野球回取り上げてほしい
実際に野球場を使ってマジで野球をして悪役怪人の声が落合福嗣氏と凄まじかった
69: 名無し1号さん
>>23
野球回? 地獄甲子園回の間違いでしょ?
24: 名無し1号さん
キラトーークに触れてほしい
25: 名無し1号さん
ゼンカイジャーを見て「いや、怪人四人おるやん」とかいう詳しくないゲストorホトちゃん
26: 名無し1号さん
ゲストにゴーカイブルーの山田君出せば
番宣にもなるな!
27: 名無し1号さん
ナメーロ・バッチョが作った自身の彫像をぶっ壊されてガチ凹みするドグラニオ様
あそこまで人間らしい悪役のボスもそうそういない
29: 名無し1号さん
戦隊ロボの合体・変形シーン傑作選
エンジンオーG12、サムライハオー、グッドクルカイザーVSXみたいな驚愕のシーンをふり返りたい
30: 名無し1号さん
開運フォーム以上にやらかした
巨大戦力でザコを倒すやつ
31: 名無し1号さん
カーレンジャーのあれやこれやで
番組一本できそう
72: 名無し1号さん
>>31
実はカーレンジャーの正体についてお伝えしたい事が……
はあ?カーレンジャーに正体なんてある訳ないだろ!!
そりゃ宇宙人からしたら変身ヒーローなんて概念無いよなって目から鱗だった
81: 名無し1号さん
>>31
それだと激走戦隊カーレンジャー芸人になっちゃうじゃん!
33: 名無し1号さん
ギャグみたいな怪人の作戦や能力特集、みたいな
サモーンのシャケハラとか、OOオーパのヌギヌギニウムとか、アヤメガネズミの梅雨前線山脈とか
34: 名無し1号さん
その頃には出版されているであろう「戦隊図鑑」の紹介を!
37: 名無し1号さん
関根さんがゴレンジャーにゲスト出演していた事を話して、トッキュウジャーでは演技で泣いた関根さんを紹介してほしい。
38: 名無し1号さん
デンジマンにゲスト出演した、中尾隆聖さんをバイキンマンやフリーザ様の声優として紹介して、出来れば「銀河ハニー」を聴かせて戴きたい。
39: 名無し1号さん
ファイブマンの逆さまデーとか如何でしょう?
40: 名無し1号さん
主題歌について。
一年聴き続けても飽きないようにガチガチにガチで作られてるとか取り上げてほしいの
42: 名無し1号さん
ゼンカイジャーが乱入してきて寸劇がはじまり、アンガ田中が田中ロボになって活躍
43: 名無し1号さん
上川隆也さんをまたゲストで呼んでほしい
44: 名無し1号さん
キラメイでクローズアップされたサブタイトルのオマージュや劇中の小ネタ集
あとはドラえもん芸人のひみつ道具ドラフトが白熱したし、変身アイテム以外で使ってみたい戦隊のアイテムとかも面白そう
もちろんルパンコレクションみたいに人間は使えないって制限は度外視して、シンプルなフォーマットにした上でね
45: 名無し1号さん
黒十字ハリケーンとか、悪がゴレンジャーの必殺技をやったのは、判り易いし笑ってもらえそう。
47: 名無し1号さん
ニンニンジャーとジライヤの共演とかそういうのも触れてほしい


49: 名無し1号さん
「今日は地球はお盆だ」こういうツッコミができるシリアスな笑いが他にもないか
50: 名無し1号さん
ガイアーク三大臣とかジェラシットあたりの妙に愛嬌のある敵についてとか
51: 名無し1号さん
ザミーゴやヤミマルや魔拳士ジンと言ったライバルキャラの特集かな
52: 名無し1号さん
ドライヤージゲンやヤツデンワニのような改心した怪人を取り上げて欲しい。
53: 名無し1号さん
ライダー主題歌は擬音と英語のリフレイン。
戦隊主題歌は「GO!」のリフレイン。
(ゴレン、ボウケン、トッキュウなど)
54: 名無し1号さん
アメリカ版スーパー戦隊のパワーレンジャーシリーズについても語ってほしいな
55: 名無し1号さん
歴代女性陣の総選挙とかどう?
ワイの世代はジャスミン梅子の二強
74: 名無し1号さん
>>55
城ケ崎千里だな。赤ビキニも含めて
79: 名無し1号さん
>>55
曽 我 町 子
57: 名無し1号さん
単純にスーアクさんのスゲエなてなるアクションをまとめて編集して、永久保存版になるような映像欲しいです
62: 名無し1号さん
>>57
ほぼ鉄人スーツアクター竹内康博さん特集になりそう。
82: 名無し1号さん
>>62
日下さんも入るやろ
59: 名無し1号さん
ファイブマンのレッドが変身すると背が縮むとか、ターボレンジャーのピンクとキリカの身長差をネタにするとか如何だろう
61: 名無し1号さん
巨大ロボの合体が増えるさまとか
初の合体ロボのサンバルカンロボから5体合体・スーパー合体をへて
エンジンオーG12やグッドクルカイザーVSXになるまでを
63: 名無し1号さん
トラウマ回特集やるとしたらメガレンの正体バレ回かな。
64: 名無し1号さん
TV本編だけでなく劇場版やVシネマにもスポットを当てて欲しい。
65: 名無し1号さん
珍しい色の戦士
ゲキバイオレット・キョウリュウグレー・コグマスカイブルー
金と銀になるルパンエックス・パトレンエックスに何色なんだのジュウオウワールド
67: 名無し1号さん
説明をするときに、一人を揚げて他を下げるようなことが無いといい
68: 名無し1号さん
クールキャラのキャラ崩壊特集
個人的に見たいのはキュウレンジャーよりスティンガーのピエロ衣装での「一体どういうことなんだ~♪」
70: 名無し1号さん
EDダンス特集。 踊りたくない芸人にどれかを踊って欲しい。
71: 名無し1号さん
>>70
もし可能なら劇場版リュウソウジャーのエンディングでノリノリでダンスする佐野史郎さんも。
75: 名無し1号さん
素顔名乗り特集やってほしい。
ダイレンとかキョウリュウとかは変身できなくなるからの名乗りがカッコいい。
それだと芸人がマネしてスタジオ盛り上がりそうじゃん?
83: 名無し1号さん
>>75
しいはしジャスタウェイ「任しとけ‼️」


スーパー戦隊 (学研の図鑑) (日本語) 単行本 – 2021/4/8
オススメブログ新着記事
最新作のゼンカイジャーについて。メンバーのデザインや設定等が従来の戦隊と違うからどんな反応をするのか観たい