1: 名無し1号さん


漢ガボラ
成し遂げる
引用元: img.2chan.net/b/res/769663635.htm
2: 名無し1号さん
まさかシンウルトラマンに抜擢とは…
パワード以来の再登場だな
3: 名無し1号さん
この前もウルトラマンゼットで出てたじゃん
4: 名無し1号さん
>この前もウルトラマンゼットで出てたじゃん
違う人!違う人です!
5: 名無し1号さん
バラゴンの分もがんばって
6: 名無し1号さん
生物的にアレンジしてるっぽいネロンガと比べてガボラはかなりドリル兵器っぽくなってるから設定レベルでかなりアレンジしてそう
生物モチーフにしてたパワードガボラとは違うアプローチで面白いな
7: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
本当の頭はドクロっぽいのクソカッコよくて好き
9: 名無し1号さん
名前は全部シンが付いたりしてな
シン・ガボラとか
10: 名無し1号さん
ガボラは怪獣らしい怪獣だからいいね
地底怪獣なのもよい
11: 名無し1号さん
二体ともバラゴンタイプだしこれは樋口君だな…
12: 名無し1号さん
ネロンガくんは顔そんな変わってないけどガボラ君はどうしちゃったの顔
13: 名無し1号さん
>ネロンガくんは顔そんな変わってないけどガボラ君はどうしちゃったの顔
なんか人工兵器感凄いよね背中のドリルやドクロみたいな顔といい
14: 名無し1号さん
ポスターのコピー見るとゼットンも期待しちゃう
15: 名無し1号さん
ガボラの顔って殻閉じてたときは無機質で独特なのに開いたら普通だな!って思ってたから
中の顔ガッツリ変えてきたのは正直うれしい
16: 名無し1号さん
電気とウラン
ラスボスはペスターだろ!
18: 名無し1号さん
>電気とウラン
>ラスボスはペスターだろ!
むしろ食ってるもののヤバさからするとガボララスボス説あるで
17: 名無し1号さん
シンゴジラと並べられるような怪獣来たら良いなあと思ってたので今回のガボラはすごい満足感ある
ネロンガ共々ソフビ出てくれ頼むから
19: 名無し1号さん
色味は成田亨に寄せてるのかね?
20: 名無し1号さん
>色味は成田亨に寄せてるのかね?
ネロガボ見るに成田に寄せてるのはあくまでウルトラマンのデザインっぽいけどなどうだろ
21: 名無し1号さん
>色味は成田亨に寄せてるのかね?
ある程度の色指定はしてるが原画は別にビビッドでもないし
やるなら原画通りの怪獣作るでしょ
あくまで特撮らしい玩具みたいな色合いにしてるんだろうけど
22: 名無し1号さん
成田さんは4つ足のアクションに不満たらたらだったから
その辺のリベンジ考えての抜擢なのかなと邪推している
23: 名無し1号さん
>成田さんは4つ足のアクションに不満たらたらだったから
>その辺のリベンジ考えての抜擢なのかなと邪推している
わざわざ四つ足を選んだのは多分そうだろうけどケムラーやザンボラーではなくネロガボを選んだのは確実にスタッフの誰かの趣味だと思う
24: 名無し1号さん
ガボラの口の開け方いいな…
生物っぽくもあり無機質っぽくもある
29: 名無し1号さん
>ガボラの口の開け方いいな…
>生物っぽくもあり無機質っぽくもある
なんとなくゾイドっぽいなと思った
31: 名無し1号さん
>なんとなくゾイドっぽいなと思った
モルガっぽいだけだろ!
34: 名無し1号さん
>>なんとなくゾイドっぽいなと思った
>モルガっぽいだけだろ!
だって結構うねうねしてるから芋虫タイプかダンゴムシタイプなのかと思ってたんだもん!!!
…オイオイオイ背中もドリルだわこいつ
25: 名無し1号さん
ガボラは全身ドリルみたいで異質感すごい
26: 名無し1号さん
ネロンガもガボラも舌無いのは食うもんが電気やウランだからかのう
27: 名無し1号さん
>ネロンガもガボラも舌無いのは食うもんが電気やウランだからかのう
シンゴジラも無かったから気にしなかったけどそうか食事の必要がないから舌要らないのか
28: 名無し1号さん
より現実に近い世界観だとガボラの設定やべーな
30: 名無し1号さん
>より現実に近い世界観だとガボラの設定やべーな
ウランや核燃料食う怪獣でサイボーグっぽいなら下手したら宇宙人が繰り出すラスボス怪獣かもしれん…
32: 名無し1号さん


ガボラにグビラ要素が合わさってる感じするな
33: 名無し1号さん
掘削機みたいなデザインがナイスアレンジで好き
35: 名無し1号さん
ガボラはパワード版もかっこよくて好きだったなぁ
36: 名無し1号さん
>ガボラはパワード版もかっこよくて好きだったなぁ
あっちは二足タイプだったよね
個人的にパワード怪獣でアボラスと並んで一番好き
37: 名無し1号さん
ガボラの襟巻き閉じた状態好きだったから再登場嬉しいよ
40: 名無し1号さん
>ガボラの襟巻き閉じた状態好きだったから再登場嬉しいよ
客演企画されては流れてたからなガボラ…
38: 名無し1号さん
シンゴジの時あれでも予告で見せすぎっぽいこと言ってたのに結構見せてきてびっくりした
39: 名無し1号さん
同じバラゴン一族のマグラーも出してくださいよ!
41: 名無し1号さん
マグラーは散々出たんだから我慢しなさい!
42: 名無し1号さん
この調子だと2時間くらいの映画で怪獣何体出すんだろうね…
43: 名無し1号さん
二時間あったら四体は出れない?
44: 名無し1号さん
来るか…サプライズエリマキ怪獣…
45: 名無し1号さん


シンゴジラの流用CGにエリマキつけただけの奴出したらある意味手の込んだオマージュだ
46: 名無し1号さん
当時やりたくても技術的に出来なかった頃再現したりするのかな何があるか知らないけど
47: 名無し1号さん
>当時やりたくても技術的に出来なかった頃再現したりするのかな何があるか知らないけど
ダダの顔面かな
48: 名無し1号さん
>当時やりたくても技術的に出来なかった頃再現したりするのかな何があるか知らないけど
四つ足怪獣をリアルにやるとか
ネロンガを透明なまま戦わせるとか
52: 名無し1号さん
4足って人が入るとどうしても4足にはならんからCGでやりたいって気持ちはとてもわかる
49: 名無し1号さん
ネロンガが改造か自己進化でガボラになるんじゃないかこれ
50: 名無し1号さん
>ネロンガが改造か自己進化でガボラになるんじゃないかこれ
マグラーとパゴスとバラゴンも出せるな…
51: 名無し1号さん
>マグラーとパゴスとバラゴンも出せるな…
バラゴン出すならタコとフランケンシュタインも出せるな…
53: 名無し1号さん
後年の四つ足怪獣は相撲の立会いみたいな形で膝を曲げずに立って入って
アンギラスみたいなおっさんの足感を回避してるんだっけ
54: 名無し1号さん

>後年の四つ足怪獣は相撲の立会いみたいな形で膝を曲げずに立って入って
>アンギラスみたいなおっさんの足感を回避してるんだっけ
ゴルゴレムやグロマイト、ホロボロス第一形態とか見るとわかるけど腕のほうに竹馬みたいなの履かせて後ろの足を伸ばしても大丈夫なようにスーツの作りを工夫してる
こんな感じ
55: 名無し1号さん
たぶん生まれてきてから今が一番輝いてるガボラ
56: 名無し1号さん
>たぶん生まれてきてから今が一番輝いてるガボラ
そもそも輝く機会自体がそんなになかったからな…
57: 名無し1号さん
>>たぶん生まれてきてから今が一番輝いてるガボラ
>そもそも輝く機会自体がそんなになかったからな…
パワードガボラ以来だから30年近く前だね
58: 名無し1号さん
電動で回転するガボラの玩具をですね
59: 名無し1号さん
ネロンガが半透明でグラデーションかかってるソフビなら持ってたなぁ
ガボラってパワードでソフビなかったっけ?
60: 名無し1号さん
>ネロンガが半透明でグラデーションかかってるソフビなら持ってたなぁ
>ガボラってパワードでソフビなかったっけ?
あった
だけどノーマルガボラはバンダイ主導になってからのスタンダードシリーズでは一度も出てないしパワードガボラも再販されなくなって久しい
全国のガボリスト達からすれば今回のガボラのソフビ化は悲願だと思う
61: 名無し1号さん
>全国のガボリスト達
急に知らない専門家を出すんじゃない
62: 名無し1号さん
ガボリストはともかくバラゴニストは喜びそう
63: 名無し1号さん
>ガボリストはともかくバラゴニストは喜びそう
というか樋口君がバラゴニストじゃなかったっけ
64: 名無し1号さん
なんなんだよバラゴニズムって…
65: 名無し1号さん
>なんなんだよバラゴニズムって…
バラゴン本人を愛でつつスーツ改造で派生した子どもたちをニヤニヤしながら眺める思想
66: 名無し1号さん
>なんなんだよバラゴニズムって…
バラゴンを改造してウルトラ怪獣を生み出す思想かな…
67: 名無し1号さん
>なんなんだよバラゴニズムって…
全ての地底怪獣はバラゴンより生まれ出でし存在なのだ
68: 名無し1号さん
そういえばかなり古い本だけど形態学的怪獣論って本にバラゴンの頭部造形から派生していった怪獣の論考とかあったな…奥が深いなバラゴニズム…
69: 名無し1号さん
バラゴニスト教徒ネロンギスト派とパゴシスト派とマグリスト派は2000年代初頭でも動きがあったけどガボリスト派はあまり無かったな
70: 名無し1号さん
地下に潜伏していた各宗派のファン達がもぞもぞ動き出した!?
71: 名無し1号さん
>地下に潜伏していた各宗派のファン達がもぞもぞ動き出した!?
地底怪獣だけに?
72: 名無し1号さん
バラゴンを讃えよ


ウルトラ大怪獣シリーズ5000 ガボラ
オススメブログ新着記事
- バラゴン
- ガボラ
顔が白っぽくて目が赤いのは実際の地底とかの生物オマージュなのかな