

0: 名無し1号さん
歴代牙狼を担当してるJAM Projectは殿堂入りとして…個人的にボウケン・ゴセイ・最強バトルのNobさん好きです。
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
松岡充さん。個人的に劇場版ドライブの主題歌「Re-ray」が好きだな
21: 名無し1号さん
>>1
自分はVシネマ仮面ライダーエターナルの主題歌「cod-E ~Eの暗号~」が好きですね
PVも何度も見ました
74: 名無し1号さん
>>1
「W」かっこよくて好きです。
2: 名無し1号さん
サイラバ
デカレン、シンケンとかなりカッコいい
3: 名無し1号さん
デカレン・シンケンでOP担当したサイラバ
ボウケンのEDも唄ってたね
4: 名無し1号さん
ブレイド、劇場版キバの主題歌を歌った相川七瀬は今だったらもしかしたら女性ライダーに変身していたかもしれない。
51: 名無し1号さん
>>4
リュウケンドーの1クール目のEDとケータイ捜査官7の後期ED(デビュー曲のリメイクVer)もお忘れ無く!
5: 名無し1号さん
そりゃあ勿論「ウルトラマンメビウス」や「Spirit」などの主題歌を歌った「Project DMM」さんでしょう。
64: 名無し1号さん
>>5
ネオスの主題歌も良いですよね
6: 名無し1号さん
キュウレンジャー、リュウソウジャーを担当した幡野智宏さん
あのハイトーンボイスはクセになる
7: 名無し1号さん
ちょうどアギト20周年だから石原慎一さんを
ハスキーなお声は痺れるね
ゴーゴーファイブもめちゃかっこいい
16: 名無し1号さん
>>7
一つの命を救うのは無限の未来を救う事
ってホント神がかってる歌詞だと思う。
32: 名無し1号さん
>>7
自分はビーファイターopも好き
つい口ずさんでしまう
43: 名無し1号さん
>>7
劇中挿入歌だけど555の『Dead or Alive』も印象に残る。おまけに、ウルトラマンUSAの『時の中を走り抜けて』も歌ったりと何気に三大特撮制覇してるのよね
45: 名無し1号さん
>>43
「重甲ビーファイター」も入れて四大TV特撮シリーズ制覇ですゾ
8: 名無し1号さん
古いですがMoJoさんとか好きです。
マシンマンとバトルフィーバーJの歌はもうしびれます。
29: 名無し1号さん
>>8
ゴーグルファイブやダイナマン、マシンマンは主題歌から挿入歌からMojoさんが歌ってて、通して聴くと最高に気持ちいい
9: 名無し1号さん
Tourbillonで仮面ライダーキバ、3minitesでぱちんこウルトラマンタロウの曲を歌った河村隆一はお題に合ってるだろうか。
10: 名無し1号さん
マジンガーZの水木一郎、ドラゴンボールZの影山ヒロノブ
と「ゼェェェット!!!!」の系譜をウルトラマンで引き継いだ遠藤正明。
ウルトラマンゼットもかっこいいけど、アバレンジャーもかっこいいです。
40: 名無し1号さん
>>10 アニソンデイズで森口博子に「これでZ会に入会だね!」って言われたのが爆笑😆因みに森口博子も「私もZガンダム歌ってる」と言ってた。
11: 名無し1号さん
子門真人さん。ある時は藤浩一、ある時は谷あきら、そしてまたある時は希砂…
15: 名無し1号さん
>>11
キカイダーやウルトラマンレオの主題歌を歌ったヒデ夕樹さんもヒデ夕木、秀夕木、秀夕樹、夕木秀など多数名前あり
18: 名無し1号さん
>>11
影山ヒロノブさんもKAGE名義で歌ってましたね。
56: 名無し1号さん
>>18
ヒロノブさんは自身のバンドでダイナの後期EDも。
12: 名無し1号さん
RIDER CHIPSは毎回テンションがブチ上がる曲歌ってくれる
13: 名無し1号さん
水木一郎・ささきいさおと並んで特撮を歌った串田アキラ。中でもシャリバンが好きだし、アバレンジャーEDやサンバルカンの様なコミカルな曲も好き。
14: 名無し1号さん
ファイズやジオウだけじゃなくTHE FIRSTやTHE NEXTでも主題歌を歌ったISSAさん
本人もライダーファンを公言していてジオウの夏映画にも出演してましたね
17: 名無し1号さん
ボイジャーかな。個人的に無印のウルトラギャラクシーファイトの主題歌が好き
19: 名無し1号さん
ささきいさお御大。
特撮ソングは軽快でノリのいい曲が多いが、後半お得意のバラード調になるジャッカーも忘れ難い。
25: 名無し1号さん
>>19
個人的に「ウルトラセブンのバラード」が特に好き。ウルトラシリーズのED曲で一番好きだな
34: 名無し1号さん
>>19
自分は御大で思い浮かぶのはメタルダーかなぁ
特撮史上でもかなり有名な説教ソング
50: 名無し1号さん
>>19
意外にも自身が主演した「妖術武芸帳」は主題歌歌ってないんだよね。
73: 名無し1号さん
>>19
デカレンジャーのEDもいいぞ。
75: 名無し1号さん
>>73
えっこれささきいさおさんなの、とびびった思い出。ベテランが戦隊エンディングとは…
20: 名無し1号さん
水木一郎さん。数々の特撮ソングやアニメソングを歌って来てたけど、中でもやっぱり「オーブの祈り」が好きだな
22: 名無し1号さん
メインボーカルではないけどコーラスとして数多の特撮の主題歌に参加したハニーナイツやこおろぎ73
49: 名無し1号さん
>>22
>ハニーナイツ
ウルトラマンAやシルバー仮面ではメインボーカルのようです
24: 名無し1号さん
バイオマン、仮面ライダーBlackRX、レスキューポリス三部作の主題歌歌った宮内タカユキ氏だ
マイルドな声質は優しさの中に激しさ・強さを秘めたヒーロー像に相応しい
79: 名無し1号さん
>>24
大きな病気をされてしまったが長生きしてほしい
27: 名無し1号さん
女性なら水木さん、ささきさんと一緒に歌っていた堀江美都子さんが印象にある
28: 名無し1号さん
宮内タカユキさん
RXの主題歌はカッコいい!
串田アキラさん
ギャバン!
水木一郎さん
多すぎて絞れない
ささきいさおさん
声質が渋い!
30: 名無し1号さん
ニンニンジャー、キラメイジャーのOPを歌った大西洋平さん。特に「さぁ!行けニンニンジャー!」は聴いてるだけで熱く燃える位テンションが上がるな
31: 名無し1号さん
近年のウルトラマンの主題歌にはボイジャーと宮野真守は外せない
33: 名無し1号さん
高尾直樹さんの曲は「白バイ野郎シグナルマン」「真紅の同士~タイムファイヤーのテーマ~」と追加戦士の挿入歌がカッコ良いんだよなぁ
35: 名無し1号さん
吉川晃司の楽曲どれも良いよね
HEART∞BREAKERとかえげつない渋さで本当に好き
57: 名無し1号さん
>>35
HEART BREAKERの吉川晃司アルバムバージョンもかっこいいなと(個人の意見です)
36: 名無し1号さん
宮内タカユキさんは普通にカッコいい主題歌や熱い挿入歌だけでなく
「すべては君を愛するために」みたいなバラードを歌ってもカッコいいんだよなぁ
RXならEDのほうも好き
37: 名無し1号さん
やはりささきいさお御大だなぁ
中でもデカレンジャーED「ミッドナイト デカレンジャー」が好きだな
38: 名無し1号さん
コスモスのOP、ED三曲とナイス、マックス、メビウスを担当されたProject DMMさんと、ギンガ~ジードの各主題歌を担当されたボイジャーさんが印象的
Xが終わった後の列伝OPがこの二組による「Unite~きみとつながるために~」だったときは感動した
39: 名無し1号さん
GACKTさんはディケイド本編と劇場版2作、ドラマ版のターミネーターの主題歌を含めて1年で販売してた(2009年1月?2010年1月)
41: 名無し1号さん
イェイェイイェーイワァオ!イェイェイイェーイワァオオ!でお馴染みのヒデ 夕樹さんだな
ライオン丸、タイガーセブン、ウルトラマンレオ、キカイダー、スパイダーマンとどれも熱い!
42: 名無し1号さん
ALFEEかな。
ウルトラ関連(烈伝)で複数回歌ってる。
そして高見沢さんはウルトラタカミーになっちゃうし。
アスカことつるのさんも俳優兼アーティストで色々歌ってる。
55: 名無し1号さん
>>42
世界で1つしかないウルトラマンキヨタカ持ってる杉山清貴さんも何か歌って欲しいんだよね
44: 名無し1号さん
ターボレンジャーの主演俳優にしてOP担当、3年後のジュウレンジャーでもOPを歌った佐藤健太さん。
46: 名無し1号さん
既出ではヒデ夕樹さん。
以前も書いたけど、逝くの早すぎです・・・
未出では前田達也さん。
ウルトラマンダイナとブルースワットのOP歌うてはりました。
47: 名無し1号さん
最近だとファントミ、ラブパトのOP歌ってるGirls2なんかも。
特にメンバーの美咲さん・百花さんはマジマジョピュアーズからOPほぼ皆勤なんだよね(ファントミの前・中期OPはmirage2のみのVerだった)。
只、中には「そろそろ番組の方は現行ユニット(今だとlovely2)に任せて”ガールズユニットとしての”Girls2として頑張って欲しい」って意見もチラホラ見かける。気持ちは分かる。
48: 名無し1号さん
VシネゲイツのEDを歌唱しTRIPLANEは、レスキューフォースのEDも歌ってて、ED映像にも出てたって覚えてる人いるのかなぁ。
52: 名無し1号さん
ルーブ劇場版に続きゼンカイでも歌唱力発揮するつるの剛士。
67: 名無し1号さん
>>52
ご本人もゼンカイ主題歌の発表の時に「あとはライダーだけ」って言ってたそうでw
ただ同じくライダーでリーチが掛かってる遠藤正明もそうだけど、平成以降のライダーはロックやポップス系の歌手が多いからある意味一番ハードルが高いのかもね。
53: 名無し1号さん
遠藤正明さんはウルトラマンで2作(ダイナは主題歌カバーもあり)
戦隊もある
あとはライダーだけなんだが…
54: 名無し1号さん
JAMと言えば牙狼以外にもレスキューファイアーなんかも。
惜しむらくは主題歌は人気だけど、肝心の番組はとんでもなく再視聴の手段が限られてること。
58: 名無し1号さん
アバレンジャーのOPやご唱和ください 我の名を!を歌った遠藤正明さん
59: 名無し1号さん
作詞なら小池一夫先生が戦隊3作やったンだよね
歌ってる方々が最大限に活かしてどれも名曲に
ザボーガー…は原案だけだったかな、残念
60: 名無し1号さん
もちろん影山ヒロノブ
62: 名無し1号さん
個人的には昔のアニメソングを歌っていたイメージが強いけど「地球攻撃命令ゴジラ対ガイガン」の主題歌のゴジラマーチや「クレクレタコラ」の主題歌も歌っていた石川進さん
63: 名無し1号さん
子門真人さん。仮面ライダー、キカイダー01、レッドマンの主題歌やパチソンとかでも歌っているのが印象的。
65: 名無し1号さん
クリスタルキングとしてのご活躍の印象が強い方もいらっしゃるのは百も承知だけど、
ウルトラマンガイアと仮面ライダークウガを歌われた田中昌之氏をあげたい
76: 名無し1号さん
>>65
ジオウの時の超英雄祭出てくださったのは感動だった。
66: 名無し1号さん
オーレンと平成ロボコンの速水けんたろう氏。
10年前の事故と昨年はコロナ罹患と不幸に見舞われましたが多くのファンと事故遺族の方も応援してくれているので、自分もお帰りを待っています
69: 名無し1号さん
超ウルトラ8兄弟のLIGHT IN YOUR HEARTを入れればV6も該当するな
70: 名無し1号さん
ウルトラマンルーブのHandsとSSSS.GRIDMANのUNIONを歌ってたオーイシマサヨシさん。
2番組が同時期の同じ曜日で放送だったからか妙に印象に残ってる
71: 名無し1号さん
ヤング・フレッシュ。
古くは女優の児島美ゆきさん、新しくは声優の宮本佳那子さんを輩出したこの児童合唱団は「ダイヤモンド・アイ」や「正義のシンボル コンドールマン」でメインボーカルをつとめた。
またバックコーラスとして参加した特撮ソングは数知れず。
72: 名無し1号さん
ガメラの「神話」は爆風スランプでティガのエンディングにも参加したサンプラザ中野さん
77: 名無し1号さん
アマゾンズ3作品歌った小林太郎氏。Spotifyで聞くようになったら他の作品もなかなか好みだった。
劇場版はNobさんと歌ってるね。


4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル! ! 特別版 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
松岡充さん。個人的に劇場版ドライブの主題歌「Re-ray」が好きだな