1: 名無し1号さん
サッカーチームの練習を襲う暴走族ってなんだよ
引用元: img.2chan.net/b/res/771632946.htm
2: 名無し1号さん
ああいうグラウンドに乗り込んでくる暴走族っていうシチュは一昔前の作品ならわりとよく見るので実際にそういう事件が多かったんだと思ってる
3: 名無し1号さん
一昔前コワ~…
4: 名無し1号さん
学校の不良が部活にちょっかい出す感覚なのかな
5: 名無し1号さん
スラムダンクでも不良が襲ってくるからな
因縁があるとはいえ
6: 名無し1号さん
セブンに掴まれて投げ飛ばされる暴走族が普通に生きてて頑丈だなって
7: 名無し1号さん
校庭にバイクでやってくるヤツはたしかにいた
8: 名無し1号さん
この時点で本物のセブンって復活してたんだっけ
16: 名無し1号さん
>この時点で本物のセブンって復活してたんだっけ
雑誌設定では色々あったし円谷もその辺あまり気にしてなかったと思うけど一応明確に生きてるってされたのはメビウスだよ
ただこの回でセブンが生きてたことに特に疑問抱いてないのでセブン生存(復活)説の根拠になってたことはある
9: 名無し1号さん
円谷的に死んだ認識無かったけど世間がそう認識してる感じだったから
本家客演じゃなく妄想セブンになったとかどこかで見た気がする
真偽は知らん
10: 名無し1号さん
比較的最近のエアマックス狩りなんかも当事者じゃないせいで都市伝説にしか思えないし
なんだかんだ治安って良くなってきてるんだなって思う
13: 名無し1号さん
20年以上前は最近とは言い難いんじゃねえかな…
11: 名無し1号さん
80年代って校内暴力全盛期じゃん
12: 名無し1号さん
あの世界セブンの人形なんてあるんだ…
14: 名無し1号さん
バタフライナイフ持ち込んで騒ぎになったヤツがいたよ
15: 名無し1号さん
FE3だと必殺技がサッカーボールキックだったな
17: 名無し1号さん
ゲームの80の敵キャラが妄想セブンだったのは正直手抜き…
18: 名無し1号さん
>ゲームの80の敵キャラが妄想セブンだったのは正直手抜き…
ちゃんとモーション全部変えてるから結構な手間だよあれ
26: 名無し1号さん
>>ゲームの80の敵キャラが妄想セブンだったのは正直手抜き…
>ちゃんとモーション全部変えてるから結構な手間だよあれ
ちゃんとサッカーキックもするからな…
28: 名無し1号さん
>ちゃんとサッカーキックもするからな…
サッカーボールキックと
なんかよくわからない光線を
21: 名無し1号さん
>ゲームの80の敵キャラが妄想セブンだったのは正直手抜き…
まずあの時代に80をぶっ込んで来た事実が凄い
25: 名無し1号さん
ホーとかギマイラが復活したのがそれこそごく最近の話だしな
30: 名無し1号さん
FE3はすもう小僧戦の四股とかよくわからないところを再現してたからな
32: 名無し1号さん
>FE3はすもう小僧戦の四股とかよくわからないところを再現してたからな
吹っ飛ばし技のローリングアタックいいよね…
19: 名無し1号さん
セブンって死んでたっけ?
20: 名無し1号さん
>セブンって死んでたっけ?
MAT全滅!でガチ死してる
22: 名無し1号さん
レオで円盤生物に襲われた時に死んだ扱いになったのでは
23: 名無し1号さん
>レオで円盤生物に襲われた時に死んだ扱いになったのでは
母が助けに来てたとか来てないとか
27: 名無し1号さん
>母が助けに来てたとか来てないとか
その設定ができたのがメビウスの頃ぐらいなので80放送時は生死不明かガチ死扱いだった
24: 名無し1号さん
ていうかレオの最終話あたりでテレパシーでレオに喋り掛けてたが
31: 名無し1号さん
一応児童誌なんかで生きてるかもみたいな記事独自にやってたりしたけど映像で出てくるわけでもないから
妄想セブン回前に特写でセブンと80がバルタン相手に戦う記事とか載って当時の視聴者が期待しまくってみたら
出てきたのがスレ画って感じだったそうだね
33: 名無し1号さん
こんなの雑誌の記事で載せたら普通に子供が期待するよね
34: 名無し1号さん
>こんなの雑誌の記事で載せたら普通に子供が期待するよね
嘘しか書いてねぇ
35: 名無し1号さん
妄想てれびくん
36: 名無し1号さん
フィクションの暴走族がだいたいヤクザみたいにやばいのいたな…
37: 名無し1号さん
7、80年代の暴走族やヤンキーは真面目に規模も凶暴さもヤバかったからな
ただイキってるだけじゃなくてヤクザと繋がり持ってる連中も割といたみたいだし
鑑別所や少年院出が普通にいたりとか
38: 名無し1号さん
父の通信映像だけとかマンの思い出とか妄想スレ画とかとにかく80先生には全然手厚くないウルトラ兄弟
さらには王女が頼って押しかけてくる
39: 名無し1号さん
ウルトラの父も脳内に語りかけて終わりなんだよな
40: 名無し1号さん
ウルトラ兄弟が直接来たりはしないけど
80の昔からの知り合いの異星人エージェントや宇宙Gメンみたいのは割と来てた感じだな
41: 名無し1号さん
この回の特撮は特にかっこいいな…
42: 名無し1号さん
>この回の特撮は特にかっこいいな…
めっちゃ高いジャンプから蹴ってる…側転で避けてる…
ウルトラマン80 COMPLETE DVD-BOX
オススメブログ新着記事
- ウルトラセブン
- ウルトラマン80
個人的に80で一番好きな話だなぁ