

1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/773376624.htm
2: 名無し1号さん
いきなり散々な目に遭ってんのにグリッドマンは優しいな…
29: 名無し1号さん
>いきなり散々な目に遭ってんのにグリッドマンは優しいな…
基地破壊してるから当然だよ!
3: 名無し1号さん


気が付いたらウルトラマンゼロ以上に色んな世界に行く人になってた
4: 名無し1号さん
>気が付いたらウルトラマンゼロ以上に色んな世界に行く人になってた
多分元々そう言う職務の人っぽいからな
いやまぁ全然分からないんだけどハイパーエージェント
5: 名無し1号さん
結構ガチなコラボでビビっている
18: 名無し1号さん
>結構ガチなコラボでビビっている
本家で当時の企画者がやろうとすればこうもなろう
6: 名無し1号さん
コラボなのにいつものクオリティのCGでちょっとビックリする
7: 名無し1号さん
こんなん買っちゃうでしょ
8: 名無し1号さん
グリッドマンの融合先さぁ
9: 名無し1号さん
VSなの!?
10: 名無し1号さん
>VSなの!?
この手のVSは最初に勘違いから攻撃してその後和解して奇跡の合体とかするからな…
12: 名無し1号さん
>>VSなの!?
>この手のVSは最初に勘違いから攻撃してその後和解して奇跡の合体とかするからな…
最初攻撃して弱体化したからお詫びにダイアバトルス試作機をグリッドマン用に改造する流れかな
11: 名無し1号さん


電光超人版が弱体化したらSSSS版になるんだな
13: 名無し1号さん
いきなり基地に来られたとは言えバッファロー×6は加減無さすぎる…
14: 名無し1号さん
15: 名無し1号さん
正直ダイアクロン全然知らないんだけど欲しくなってきた
17: 名無し1号さん
>正直ダイアクロン全然知らないんだけど欲しくなってきた
変形合体するメカやロボにパワードスーツにパイロットが搭乗!
基地あそびも出来る!
16: 名無し1号さん
ダイアクロンは大体買ってるが今回は迷う
高いんだ
19: 名無し1号さん
22: 名無し1号さん
>こっちの姿で出てきたかあ~!
ストーリー読めば分かるけどヒカリちゃんにインして弟の記憶のヒーローを元に再実体化するみたいだし
シルバークラティオンってのがSSSS版のプライマルファイターのスタイルの元デザインなんだろう
26: 名無し1号さん
>シルバークラティオンってのがSSSS版のプライマルファイターのスタイルの元デザインなんだろう
あー!そう言うことか!
ダイアクロンリブート前日談でSSSS前日談でもあるのか
20: 名無し1号さん
次はグリッドフォーマーとかグリッド勇者とか出るのかな
21: 名無し1号さん
いつもの異世界に行った円谷ヒーローの文脈すぎる……
23: 名無し1号さん
もしかして時系列はSSSSよりこっちが先だったりするんだろうか
25: 名無し1号さん
>もしかして時系列はSSSSよりこっちが先だったりするんだろうか
ダイアクロンリブートとSSSSそれぞれのストーリー開始前の話っぽいね
27: 名無し1号さん
そもそもSSSSより後じゃないといけない訳ではないからな
24: 名無し1号さん
新世紀中学生の皆さんは何処へ?
28: 名無し1号さん
特撮版の企画も担当してた高谷さんだからやりたい放題なんだぜ?
30: 名無し1号さん
ゲームとかにならないのこのコンテンツは
31: 名無し1号さん
お高い玩具売る為の企画だ気合いが違う
32: 名無し1号さん
だからハイパーエージェントってなんなんだよ!
34: 名無し1号さん
>だからハイパーエージェントってなんなんだよ!
説明は後だ!
44: 名無し1号さん
ハイパーエージェントが出動するのは緊急事態だろうし説明があとになるのは仕方ないな!
35: 名無し1号さん
ハイパーエージェントはハイパーエージェントだよ
それ以外よくわからないよ
33: 名無し1号さん
アカネちゃんはワルダロスの方が好きそう
36: 名無し1号さん
これで他のグリッドマンユニバースに興味湧いてきた
37: 名無し1号さん
4月にはダイナゼノン
6月にこれ
多々買え…多々買え…
38: 名無し1号さん
バトルスグリッドマンは一般流通だからお一人様何個でも買えちまうんだ
39: 名無し1号さん
4月からはSSSS.DYNAZENONだしグリッドマン尽くしだな…
40: 名無し1号さん
ギャラファイのウルトラリーグにもしれっと参加してそうだ…
41: 名無し1号さん
>ギャラファイのウルトラリーグにもしれっと参加してそうだ…
雨宮監督もまた特撮でグリッドマン観たいと言ってるし坂本監督や足木さんなら叶えてくれるかな?
42: 名無し1号さん
円谷が商売うまくなって俺も鼻が高いよ…
43: 名無し1号さん


コンピューターワールドで戦うのにも中学生の肉体が必要なんだよな…
45: 名無し1号さん
もしかして弱体化してないときの方が珍しいんじゃないかグリッドマン
48: 名無し1号さん
現地人に憑依する理由付けとして便利だからな弱体化
46: 名無し1号さん
未だに謎なハイパーエージェント
47: 名無し1号さん
グリッドマンとシグマ以外にハイパーワールド出身のやつおらんのかな
49: 名無し1号さん
カーンデジファーもなにげにハイパーワールド出身だったんだな
50: 名無し1号さん
カーンデジファーがあらゆる次元を支配する魔王だからな
たまたま地球のコンピューターワールドに来ただけで
51: 名無し1号さん
>カーンデジファーがあらゆる次元を支配する魔王だからな
>たまたま地球のコンピューターワールドに来ただけで
フロッピーディスクに収まる魔王…

ダイアクロン / グリッドマンユニバース 01 超神合体バトルスグリッドマン(あみあみ)


グッドスマイルカンパニー SSSS.DYNAZENON DX合体 ダイナゼノン[仮称] ノンスケール ABS製 塗装済み合体フィギュア
オススメブログ新着記事
- グリッドマン
せっかく時代に合わせた新デザイン出たのに旧に回帰しちゃったのがSSSSの残念なところ。