

0: 名無し1号さん
キラメイジャーの宝路と秋保さんの思い出とマシュマロ作りはほのぼのしてて良かったよ
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
オーズのバレンタインデー回で、前編ではアイス以外興味を持たなかったアンクが、「こいつなら別だ」と比奈からチョコアイスを貰って食べてたのが印象に残ってるな
2: 名無し1号さん
バッタヤミー
3: 名無し1号さん
ビーロボ カブタック第50話「チョコは男の純情」


4: 名無し1号さん
シュシュトリアンの「光源氏のバレンタイン」


5: 名無し1号さん
戦隊シリーズだと丁度作品入れ替わる時期だからあんまりバレンタインをテーマにした話とかやれてなさそうだよね。キラメイジャー以外で他にあるかな
6: 名無し1号さん
バレンタインデーの話じゃないけど、実写版グリッドマンの第7話「電子レンジ爆発0秒前」はバレンタインの時期にやっても違和感がなさそうな内容だと思った
7: 名無し1号さん
鎧武はパティシエのシャルモンのおっさんがいるからバレンタインの話とかやれそうな気もするけどやらなかったな。まあその頃はもうヘルヘイムの真実とかそういうのでやる暇はなかったけど
8: 名無し1号さん
ジャンボーグAにバレンタインという怪獣がいたけどバレンタインデーとは縁もゆかりもなかったな
10: 名無し1号さん
ファントミラージュの「ココミとパパのバレンタイン」回、女子を主役にした特撮にバレンタインデー回は多いかもしれない
12: 名無し1号さん
キラメイジャーのバレンタイン回は回想に出て来た高校時代の宝路達の制服とか年代で、通ってたのはターボレンジャーやヤミマルと同じ武蔵野学園高校じゃないかと予想されてたのも印象的だったな
13: 名無し1号さん
仮面ライダーチョコ「もっと僕たちを食べて」
スーパー戦隊チョコ「キャンペーンに応募してね!」
チョコレート成分はそれで補給してるから要らないという判断だな!
公式の愛は年中お買い求めいただけます。せやな、お返しはキラメイジンでええで
18: 名無し1号さん
>>13
女の子や女性視聴者も結構いるから推しチョコを送るファンもいるかもしれないが、量が多いと貰った方も対応に困る事もあるからね。
(あまりにも貰う量が多いからかチョコの代わりに募金してってやってるアイドル事務所もあるくらいだし)
ところでニチアサの番組スポンサーにフルタ製菓があるが契約期間が12月までらしく年明けからバレンタイン時期にはCMを見ないので最大の稼ぎ時にもったいねえと思ったことがある。
15: 名無し1号さん
レスキューファイアーでもバレンタイン回あったなぁ。
17: 名無し1号さん
戦うトレンディドラマことジェットマンの最終回の放送が2月14日だったのは意味ありげに思えてしまう。
19: 名無し1号さん
マイナーな部類だけどTVシリーズの1~6話+αのノベライズである「仮面ライダー響鬼 明日への指針」ではモッチーが明日夢に受験シーズンにちなんでペンシル型チョコをプレゼントするという場面があった。




バンダイ 魔進戦隊キラメイジャー キラメイジャーロボシリーズ03 魔進変形 DXギガントドリラー
オススメブログ新着記事
オーズのバレンタインデー回で、前編ではアイス以外興味を持たなかったアンクが、「こいつなら別だ」と比奈からチョコアイスを貰って食べてたのが印象に残ってるな