1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/774891673.htm
2: 名無し1号さん
パーフェクトパズゥ…
3: 名無し1号さん
マッスル化
4: 名無し1号さん
かっこいい造形じゃないけど強敵期間長かったからかっこよく記憶に刻まれてる
5: 名無し1号さん
>かっこいい造形じゃないけど強敵期間長かったからかっこよく記憶に刻まれてる 手ぶらなのがなんかいいんだよなあ
6: 名無し1号さん
PPは結構スタイリッシュ寄りにまとまってる気もする
7: 名無し1号さん
ぱっと見KOFのほうメインで使うんだろうなって思ったらPPのほうメインだったよね
8: 名無し1号さん
バフ操作がマジで強いから… ノックアウトファイターはその辺が無いから取り敢えずパズルで居たら対応は楽になると思う
9: 名無し1号さん
三連マッスル化のおかげで必殺以外でKOF使う必要ないもんな
10: 名無し1号さん
基本形態がこっちでフォームチェンジでKOみたいな印象だったかな
11: 名無し1号さん
KOFはファンタジーに強い
14: 名無し1号さん
>KOFはファンタジーに強い ファンタジーはパズルに強い
12: 名無し1号さん
魔王以外はパズルでどうにでもなるのがずるい
13: 名無し1号さん
ファンタジーはバフ消し出来るからパズルを完封可能なのが良いよね
15: 名無し1号さん
KOFはダメージ貫通でゾンビをボコれるから…
22: 名無し1号さん
>KOFはダメージ貫通でゾンビをボコれるから… パズルの方にもその機能付いてる
16: 名無し1号さん
マッスル化もいいけど伸縮化も好き
17: 名無し1号さん
レベル50は相性ゲーで良環境だったな
23: 名無し1号さん
>レベル50は相性ゲーで良環境だったな でもよくよく考えると切り替え可能なパーフェクトパズルとノックアウトファイターに対して タドルファンタジーとバンバンシュミレーションはどちらかになるから地味に不利だよね
18: 名無し1号さん
3連マッスルの時のパラドの野太い雄叫び好き
19: 名無し1号さん
心が踊るなぁ
20: 名無し1号さん
混ざる方は即マキシマムで抜き返されたのでこの形態が一番印象強い
24: 名無し1号さん
>混ざる方は即マキシマムで抜き返されたのでこの形態が一番印象強い マキシマム段階だとパラドの方が圧倒してるぞ
21: 名無し1号さん
すぐ忘れられるだろと思ってたエナジーアイテムだけどなんだかんだ終盤まで存在感があった
32: 名無し1号さん
>すぐ忘れられるだろと思ってたエナジーアイテムだけどなんだかんだ終盤まで存在感があった そこにPPが来たのは上手かった 空気かなと思ったアイテム重ねがけ! バフデバフはゲームを題材にしたライダーならではで唸ったよ しかも味方に来たらボス相手にも使うっていうのが強すぎる…
25: 名無し1号さん
弦ちゃんみたいな不良の髪型モチーフなんだっけ
26: 名無し1号さん
>弦ちゃんみたいな不良の髪型モチーフなんだっけ ゲーセンと言えば詰襟リーゼント
27: 名無し1号さん
PPとKOFって略称だいぶ攻めてるよね
28: 名無し1号さん
パラドがパズルゲーム好きみたいだったしこれがパラドの基本形態だと思ってる
29: 名無し1号さん
こっちがブラザーズやドラゴナイトくらいなのに急にレベル50参戦してきた時はやばかった
30: 名無し1号さん
ゾンビとパラドが一緒に襲ってきてた時はガシャット落としてくれるとは言え絶望感あった 神がパラドの地雷踏みまくってくれて助かった
31: 名無し1号さん
タドルファンタジーとバンバンシュミレーションもマザルアップしてほしかった
40: 名無し1号さん
>タドルファンタジーとバンバンシュミレーションもマザルアップしてほしかった ゲームジャンルはSRPGかな?とか妄想してた 何とかしてくれ神
33: 名無し1号さん
クロノスピヨらせて鋼鉄パンチいいよね
34: 名無し1号さん
>クロノスピヨらせて鋼鉄パンチいいよね もともとはプレイヤーキャラだからなのかアイテムの耐性ないのはなんか面白い
35: 名無し1号さん
運営がアイテム制限で使えなかったけど その運営が自分のために制限解除した途端にPPでフル活用してた記憶
36: 名無し1号さん
LV99は登場した直後しか特殊能力を一切使わずプレーンな戦闘しかしなくなったから ぶっちゃけ印象的にはLV50の方が強キャラ感が有る
37: 名無し1号さん
ぷよぷよ… キングオブファイターズ…
39: 名無し1号さん
>ぷよぷよ… >キングオブファイターズ… あわせてパズルファイターに
38: 名無し1号さん
マザルアップで音声切り替わるの本当に裏ワザ感あってすごい好き
41: 名無し1号さん
パズル要素でここまで映像映えするフォームになるとは思わなんだ
S.H.Figuarts 仮面ライダーパラドクス パーフェクトノックアウトゲーマー レベル99
オススメブログ新着記事
仮面ライダーエグゼイド
アナザーパラドクスもレベル50になれるんだろうか?