1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/782309175.htm
2: 名無し1号さん
ピーターがアイアンスパイダーだった時期はめっちゃ短かったけど
そのあと戦闘員になったしこうしてアメヤマにもなるし
人気あるみたいでよかった
3: 名無し1号さん
いつか出すだろうとは思ってたけど思ってた以上にマッチしてるな
4: 名無し1号さん
カーネイジがあんなにピッタリだったんだからそりゃアイアンスパイダーも遊びごたえある感じになるよなって安心感
5: 名無し1号さん
散々な思い出しかない系スーツ
9: 名無し1号さん
>散々な思い出しかない系スーツ
そのとおりなんだけどもいい思い出しかないスーツなんてありますかねピーター….
6: 名無し1号さん
スパイダーマンあんまり知らないけど買っちゃいそう
7: 名無し1号さん
もっと青くなかったっけ
8: 名無し1号さん
>もっと青くなかったっけ
多分2099と勘違いしてるな
スパイダーバースの最後に出てくるやつ
10: 名無し1号さん
実写のしかしらないけどこっちはそんなに活躍してないの?
11: 名無し1号さん
>実写のしかしらないけどこっちはそんなに活躍してないの?
ピーターが使ってたのは原作シビルウォーの間だけだった気がする
あと単純にMARVELはリニューアルされたスーツが定着することほぼないよね….
12: 名無し1号さん
いいスパイディだな!
スーペリアーだろ!?
17: 名無し1号さん
>いいスパイディだな!>ドクターオクトパスだろ!?
13: 名無し1号さん
これは買うわ…
14: 名無し1号さん
漫画の方のシビルウォーで一瞬この形態だったのだけ覚えてる
15: 名無し1号さん
悪役6人くらいがこれ着てピーター追い詰めるとかそんな感じじゃなかった
16: 名無し1号さん
>悪役6人くらいがこれ着てピーター追い詰めるとかそんな感じじゃなかった
ピーターが登録法賛成派やめたあとね
18: 名無し1号さん
スタークさんがピーターを認めて作ってくれたスーツだ
まあこのスーツの目的はスパイダーセンスのデータ取りなんだけど
19: 名無し1号さん
元からあんま長く着させるつもりじゃなかったんだろうけど
カッコイイからすぐ脱いじゃって惜しかったよ….
20: 名無し1号さん
予約したけど結構たけぇな…時代の流れか…
21: 名無し1号さん
>予約したけど結構たけぇな…時代の流れか…
こいつに関しては爪でっかいからなぁ
22: 名無し1号さん
爪3本と4本どっちが正しいの?
23: 名無し1号さん
>爪3本と4本どっちが正しいの?
コミックのは三本みたい
24: 名無し1号さん
スパイダーマンのスーツなんてウェブシューターとシグナルとトレーサーさえついてりゃいいんだよ…
25: 名無し1号さん
このスーツでキャップ倒すけど自分の立場に疑問を抱いていつものスーツでキャップに相談に行くのがマジいいんすよ…
26: 名無し1号さん
最近このシリーズ手を出したけどなかなか楽しい…
27: 名無し1号さん
関節が前野スパイディより自然になっててすごくいいな
28: 名無し1号さん
>前野スパイディ
なんか居そうな感じでダメだった
29: 名無し1号さん
>なんか居そうな感じでダメだった
アメスパは前野智昭だからいるぞ!
30: 名無し1号さん
アルティメットのアイアンスパイダーいいよね
31: 名無し1号さん
他社製品もどんどん可動進化してきてるけど山口式はやっぱりなんか別格感あるな
32: 名無し1号さん
MLはいわずもがなだけどMAFEXもアメヤマもアーツも意外とスパイディが被らないから集めてて楽しい
そろそろ今の技術でサムライミ版が欲しい
33: 名無し1号さん
これアニメにも出てたよね?見覚えがある
38: 名無し1号さん
>これアニメにも出てたよね?見覚えがある
テレ東でやってたアニメに出てきたな
34: 名無し1号さん
なんかやけにかっこいい名前の子供がこれ着てた気がする
35: 名無し1号さん
元ネタ知らないけどヴェノム顔だなと思ってしまった
36: 名無し1号さん
これはカーネイジって人?
37: 名無し1号さん
>これはカーネイジって人?
いや単にスパイディの新スーツ
カーネイジは赤と黒
39: 名無し1号さん
スパイダーバースのせいでサイズやメーカー違っても並べて絵になるからキツい
色んなメーカーの色んなスパイダーマン集めちゃう
40: 名無し1号さん
なんか装備がドクターオクトパスみたいなのね
figurecomplex AMAZING YAMAGUCHI アイアン・スパイダー Iron Spider 約160mm ABS&PVC製 塗装済アクションフィギュア リボルテック
オススメブログ新着記事
- スパイダーマン
- Marvel
アメイジングヤマグチはよく出来てて好きなんだけど、一つが結構高い上にすぐ買わないと手に入り辛くなるのが辛い