1: 名無し1号さん


こいつらがヒーロー相手でもそれなりに脅威になるような作品もあったんだろうか?
引用元: may.2chan.net/b/res/832477440.htm
2: 名無し1号さん
>こいつらがヒーロー相手でもそれなりに脅威になるような作品もあったんだろうか?
ゲルショッカー戦闘員とか?
3: 名無し1号さん
>こいつらがヒーロー相手でもそれなりに脅威になるような作品もあったんだろうか?
戦隊で変身能力失うなどで戦闘員が結構な驚異になるエピが一作品に一回はある
4: 名無し1号さん
シン仮面ライダーでは戦闘員どうなるやら
5: 名無し1号さん
こいつらの中身は生身の人間なんか?
6: 名無し1号さん
>こいつらの中身は生身の人間なんか?
脳改造されてるし喋れなくもされてるよね
7: 名無し1号さん
戦闘員が喋ってるシーンって結構あったような
14: 名無し1号さん
喋れない奴と普通に話せる奴がいるけど戦闘員の中でもランクが存在するのかな
16: 名無し1号さん
>喋れない奴と普通に話せる奴がいるけど戦闘員の中でもランクが存在するのかな
公式設定か知らんけど
ショッカー戦闘員の「イー」ていう声は機密漏洩などを防ぐために
戦闘員の間でのみ意志疎通が可能な高速言語とかいう設定も一部であったりする
8: 名無し1号さん
確かショッカー戦闘員で強さが一般人の2倍だっけ?
それなら普通の人間(滝とか)が鍛えて格闘術も学べば普通に対応できる気がする
9: 名無し1号さん
というか今やってるゼンカイジャーがまさにそれでは
トジルギア貰って変身した戦闘員が週怪人だし
10: 名無し1号さん
メガレンジャーとかは変身しないと単なる高校生だから
変身できないと戦闘員と勝負にすらならないなんてこともあった
逆にオーレンジャーとかは職業軍人が変身しても手こずるレベルで戦闘員が強い

11: 名無し1号さん
戦闘員にも家族とかいるのかな
みたいなこと考えながら見ていた子供でした
13: 名無し1号さん
>戦闘員にも家族とかいるのかな
>みたいなこと考えながら見ていた子供でした
仮面ライダーの小説で
自分をさんざん精神的に追い詰めてきたショッカーの殺し屋〈モスキート〉を本郷が逆に追い詰めて
最期に人間としての本名を聞いてからトドメを刺したのを思い出した
マジに考えればショッカーとかはそうなんだよな……
12: 名無し1号さん
作品の根本に関わるネタバレだけど
動物戦隊ジュウオウジャーは敵組織のデスガリアン首領のジニスが
戦闘員であるメーバの集合体というオチだったぜ
15: 名無し1号さん
17: 名無し1号さん
デザインとしては完成系だと思うスレ画
18: 名無し1号さん
ショッカーも怪人は洗脳されてそうだけど戦闘員はどうなんだろう
19: 名無し1号さん
>ショッカーも怪人は洗脳されてそうだけど戦闘員はどうなんだろう
初期のペイント戦闘員とかは一般人を簡易的に改造してたけど
骨戦闘員の頃は遺伝子技術で培養された人造生命体よ
20: 名無し1号さん
21: 名無し1号さん
危険手当で盛られてないときつい仕事だ
22: 名無し1号さん
アリコマンドは100m5秒で走れるので
仮面ライダークウガより速いのだ
23: 名無し1号さん
>アリコマンドは100m5秒で走れるので
>仮面ライダークウガより速いのだ
裏設定だけどショッカー戦闘員も穴掘りが得意で
ヒト一人が入れるくらいの穴を地面に数分で掘れたりするので
兵士としては優秀なはずなんだ
24: 名無し1号さん
そもそもショッカーの戦闘員って一般人の3倍の強さがあるはず…ってどう考えても嘘だよな
25: 名無し1号さん
>そもそもショッカーの戦闘員って一般人の3倍の強さがあるはず…ってどう考えても嘘だよな
主に戦ってるのが一般人じゃないからそういう印象になるので
26: 名無し1号さん
>>そもそもショッカーの戦闘員って一般人の3倍の強さがあるはず…ってどう考えても嘘だよな
>主に戦ってるのが一般人じゃないからそういう印象になるので
でも一般女性がやけどで済む程度の電気で死ぬし…
27: 名無し1号さん
戦闘員つってもピンきりだしな
上級戦闘員だの巨大戦闘員だの
変身前しとめた奴らもタイムレンジャーとかいたし
28: 名無し1号さん
警察官だと歯が立たないんだからまあそれなりに強いんだけどね
29: 名無し1号さん
30: 名無し1号さん
超人や不老不死になれるなら
寧ろショッカーに改造されたい人がたくさんいそうだけど
31: 名無し1号さん
>超人や不老不死になれるなら
>寧ろショッカーに改造されたい人がたくさんいそうだけど
ガイバーのゾアノイドや555のパラダイスロストよな
32: 名無し1号さん
>超人や不老不死になれるなら
>寧ろショッカーに改造されたい人がたくさんいそうだけど
ゴルゴムはそれをエサに政財界の要人を取り込んでた
33: 名無し1号さん
>超人や不老不死になれるなら
>寧ろショッカーに改造されたい人がたくさんいそうだけど
実際作中でも
本郷猛の友人だったが心身ともに優れた彼へのコンプレックスから
彼に勝つためにショッカーに自ら改造された
サソリ男こと早瀬のような例もあるからか

34: 名無し1号さん
戦闘員は一撃でこっちを殺せるキックやパンチを持ってる相手に肉弾戦を挑むのはどうかと思う
遠距離から飛び道具で仕留めればいいのに


S.H.フィギュアーツ ショッカー戦闘員
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンガイア
- ウルクロZ
メガレンジャーの終盤でヒネラーシティに誘拐されても生身で戦っていてシーンは感動した
クネクネが敵の話もあって逃げていた話もあった