1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/833419086.htm
2: 名無し1号さん
Z出るかと思ったがジャグラーだけだったな
6: 名無し1号さん
>Z出るかと思ったがジャグラーだけだったな
もし映画が作られたらスレ画も出る予定あったかな
9: 名無し1号さん
>Z出るかと思ったがジャグラーだけだったな
良かったと思うよ
ガイさん出てくるとZの話からジャグラーとガイの話にブレちゃう可能性があるので
10: 名無し1号さん
>良かったと思うよ
>ガイさん出てくるとZの話からジャグラーとガイの話にブレちゃう可能性があるので
Zもオーブも主役じゃないときに二人で隊長のトゲトゲ星人とジャグラーについて語ってほしい
どっちも同一人物だとわかってないとなおよし
3: 名無し1号さん
主役抜きでライバルだけ客演して主役抜きにキャラが成立してるっつー

4: 名無し1号さん
オーブもジャグラーもそれぞれで頑張っている
5: 名無し1号さん
ナオミとジェッタは引退
7: 名無し1号さん
>ナオミとジェッタは引退
5年の歳月よ
8: 名無し1号さん
>>ナオミとジェッタは引退
>5年の歳月よ
…切ない…
40: 名無し1号さん
シンさんの人はCMとかポスターでめっちゃ見るよな
41: 名無し1号さん
>シンさんの人はCMとかポスターでめっちゃ見るよな
シンさんはオーブで役者続けようとしたんだっけ
47: 名無し1号さん
11: 名無し1号さん
序盤の魔王獣ラッシュいいよね
12: 名無し1号さん
亡くなった志賀廣太郎もゲストで出てたな
13: 名無し1号さん


サンブレが赤黒いアイツと言われた当時
14: 名無し1号さん
力を借りるが返したところは見た事ない
15: 名無し1号さん
>力を借りるが返したところは見た事ない
そもそもカードは魔王獣の封印に使った力のオマケみたいなもんだし
17: 名無し1号さん
>力を借りるが返したところは見た事ない
何度か光の国の戦いに力を貸したりはしてるな
16: 名無し1号さん
しかしジャグラーが所帯持ちになるなんてなぁ…
18: 名無し1号さん
オーブはジードやゼロみたいにその内後輩の番組に新形態引っ提げてしれっと登場してきそう
19: 名無し1号さん
オリジンの強化はありそうでなかったな
22: 名無し1号さん
>オリジンの強化はありそうでなかったな
というかフュージョンアップ全般が実質それだろ
23: 名無し1号さん
まあオリジンがカリバー装備で強化って感じだしな
フュージョン抜きにして
20: 名無し1号さん
増え続けるO-50の犠牲者
21: 名無し1号さん
描写的にはオーブよりも先にウルトラマンになった人がいるはずなんだが
25: 名無し1号さん
o50ウルトラマンて名言されてないだけで絶対先代ルーブ兄弟みたいに死んでる人いっぱいいそうだよね
あの育成方針だと下手すると初戦で死ぬ人もいるって
26: 名無し1号さん
>あの育成方針だと下手すると初戦で死ぬ人もいるって
死んだなら所詮はその程度だったってことだよ
27: 名無し1号さん
>死んだなら所詮はその程度だったってことだよ
そんな使い捨てにできるほどウルトラマンいないんじゃないすか
28: 名無し1号さん
O-50の光は良くも悪くも超越した存在って感じが強いからなぁ
それこそ最終的に宇宙が滅亡する可能性潰されさえすれば他はどうでも良さそうというか
30: 名無し1号さん
ぶーぶー言われてるけど輪っか自体は別に選択ミスはしていないのだ
31: 名無し1号さん
>ぶーぶー言われてるけど輪っか自体は別に選択ミスはしていないのだ
選択ミスでぶーぶー言ってるわけじゃないからね…
33: 名無し1号さん
>ぶーぶー言われてるけど輪っか自体は別に選択ミスはしていないのだ
正直命令を強制したりしないだけ温情な方だと思ってる
ガイさんたちはウルトラマンの力で正義の味方やってるけど特に口出しもしてこないし
24: 名無し1号さん


劇場版タイガの「俺の力は役に立ったかい?」すき
29: 名無し1号さん
TDG記念らしいし出ないかなぁゼペリオンソルジェント
32: 名無し1号さん
青柳尊哉という怪優を見出だしのは大きい
34: 名無し1号さん
意外と忘れられてるがガイさんはO-50出身ではない
35: 名無し1号さん
ガイさん「ふう…やっぱここ(O-50)は落ち着くなあ」
36: 名無し1号さん
>ガイさん「ふう…やっぱここ(O-50)は落ち着くなあ」
本当に?本当に落ち着ける?
37: 名無し1号さん
オーブニカ吹き鳴らしながら登場して悪党薙ぎ倒すだけで全部持っていく男クレナイガイ
38: 名無し1号さん
ガイさん致命傷貰っても平気で立ちあがって再変身するよね
O-50のウルトラマンみんなその仕様かと思ったら全然そんなことないのひどい
39: 名無し1号さん
何度倒れても立ち上がればいいのさ

42: 名無し1号さん
生活感の出しかたが素晴らしいの一言だった何て言うか本当にありそうな事務所とかガレージとかとにかく良かった
43: 名無し1号さん
オーブカリバーの玩具ただの玩具じゃなく劇中でもガイさんが使ってて子供は嬉しかったと思う
44: 名無し1号さん
>オーブカリバーの玩具ただの玩具じゃなく劇中でもガイさんが使ってて子供は嬉しかったと思う
嬉しかったというか売れに売れてEXPOですら売り切れたので
45: 名無し1号さん
歴代でも特に食い意地が張っている男
46: 名無し1号さん
戦闘だけでなく銭湯のマナーにもうるさいウルトラマンだった


Ultraman Orb Series & Movie [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンオーブ
いつか後輩の力を使ったフュージョンアップとかやらないのかな、レオとロッソの炎の兄や父とタロウとタイガの親子3代、ゼロとゼットの師弟フュージョンとか