引用元: https://may.2chan.net/b/res/834241546.htm
世古口凌が「機界戦隊ゼンカイジャー」にレギュラー出演、敵幹部バラシタラの息子役(コメントあり)https://t.co/GJYrYza3hv#ゼンカイジャー #機界戦隊ゼンカイジャー #nitiasa #世古口凌 pic.twitter.com/BJm9yVcSbM
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) April 11, 2021
ラスボスの息子とかはよくありそうなんだが
追加戦士と匂わせておいて実は・・・という
>追加戦士と匂わせておいて実は・・・という
数少ない人間キャラだから追加戦士の可能性もまだまだあると思う
マジでバラシタラの息子なのか!
ゼンカイザーこの人になってた可能性あるのか…
ってことは相当演技力高そう
>ゼンカイザーこの人になってた可能性あるのか…
>ってことは相当演技力高そう
ヒプマイの舞台主演とかやってたしね
完全にチェイス系の顔だよね
追加戦士というよりは第2の主役って感じだろうか
言われてみれば確かにこいつバトルフィーバーモチーフだったんだな
青黄の髪型モチーフ頭で気にならなかった
ギャグ時空には馴染めるのか
>ギャグ時空には馴染めるのか
カッコいい言動する周りで介人達がいつものノリとかそういう感じになるんだろうか
バトルフィーバーか?新しいオリジナル
⠀ \45/
— 機界戦隊ゼンカイジャー (@toei_ZENKAIGER) April 11, 2021
⠀ \⠀/
(○ V○) 次カ-イ!!
第6カイ!ご視聴ありがとうカーイ!⚙
次カーイは……
暗黒戦士ステイシーの登場カーイ!✝️✝️
ゼンカイジャーなのに人間!?
しかもチェンジするのカーイ!?
戦うその名はステイシーザー!
見逃し厳禁カーイ!https://t.co/EF3sNY2Ona#ゼンカイジャー pic.twitter.com/hxNmEmh7nC
ウールと海東混ぜて2で割ったような顔だなって思った
ウール君の中の人は近年ワイドショーとかでも奇跡の美青年みたいな扱いで注目されてるな
ゼンカイザーと対比じゃねぇの?
スティシーザーが昔の初代スーパー戦隊バトルフィーバーで
ゼンカイザーがゴレンジャー、ジャッカー電撃隊合流後の初代スーパー戦隊秘密戦隊ゴレンジャーモチーフという形かと
石ノ森原作と八手三郎原作で分けてた時期があったからな
>ゴレンジャーとバトルフィーバーで初代の定義がフラフラしてた時代がある
主役がアカレンジャー×ビッグワンだから敵はバトルフィーバーってことね
俺も最初そうかな?と思ってたんだけど
アカレンジャーとバリドリーンモチーフの線もあると思う
他のメンバーがロボモチーフだとするなら
そうなのかなあって
放送の途中でシリーズ15作記念の称号を剥奪されてたりする
非公式戦隊だから邪悪側でも問題は少ない
オーレンジャーからゴレンジャーが初代に戻ってタイムレンジャーあたりから公式でゴレンジャーが初代と確定
ステイシーが弟だったりしてな
>ステイシーが弟だったりしてな
白倉ならやりそう
しれっと別に6人目が出てくるかもしれないよ
カイト役と同年代であろう人間が出てきたのは良いこと
絶対撮影で孤独抱えてたろカイト役の子
むしろ着ぐるみ相手の撮影に慣れ過ぎて生身俳優が普通に出てくるゼンカイレッドの撮影の時は
カットが掛かるたびに物影に隠れるレベルの人見知りと化していたらしい
>カットが掛かるたびに物影に隠れるレベルの人見知りと化していたらしい
それはそれでやべえ…
プライベートの付き合いができるほど仲良くなったというし世代が近いキャストは大事かも
カイザーとシーザー(カエサル)でどっちも皇帝か
次回見ないことには全くわからん
トジルギア開発以前に侵略した世界の王子で何かの理由で養子にしたとかじゃないかな
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

ステイシーってやっぱ捨て石?