1: 名無し1号さん
古参ファンのサムとバッキーは非協力的
超人血清軍団に敗北
超人血清使ってないやつら(ワカンダの王政親衛隊)にも敗北
無力感に苦しみ続けてようやく力を手に入れたけど軍人時代からの相棒は死亡
国に造られた国の象徴だけど都合が悪くなったら全部取り上げられる
ウォーカーくんちょっとかわいそうすぎない…?
引用元: img.2chan.net/b/res/793989452.htm
2: 名無し1号さん
レマーの好感度がどんどん上がってからのあれは見ててしんどかった…
3: 名無し1号さん
やはりスーパーヒーローそしてそれを生み出す超人血清は不要…!
4: 名無し1号さん
公衆の面前で無抵抗の移民惨殺は都合が悪くなったらで済む問題ではない
17: 名無し1号さん
少なくともスティーブならその場の怒りに身を任せて難民を八つ当たり的に惨殺とかしないからな
スティーブとジョンじゃ戦ってきた戦争の種類が違うとはいえやっぱ向いてないよ
5: 名無し1号さん
負けた…超人血清を使っていないやつらに…
ってめっちゃ凹んでたけどそいつらサノス軍の幹部と戦えるくらい人間の中ではトップオブトップのやつらなんすよ
6: 名無し1号さん
それはそれとして盾返還しろよ
7: 名無し1号さん
スーパーヒーローがいる世界でも大衆に暴力現場を見られると詰むって世知辛いね
8: 名無し1号さん
最終的には盾をDIYしだす始末
9: 名無し1号さん
サムバッキー非協力的と言われるけど協力する義理ないよね…
14: 名無し1号さん
>サムバッキー非協力的と言われるけど協力する義理ないよね…あいつらスティーブに協力してたのであってキャップに協力してた訳じゃないしな
43: 名無し1号さん
>サムバッキー非協力的と言われるけど協力する義理ないよね…
バッキーはともかくサムは自分が受け取り拒否した貧乏くじを引かされた相手なんだから協力する義理はあると思う
10: 名無し1号さん
でもなんか理解してくれそうな女の人と出会えたし…
15: 名無し1号さん
>でもなんか理解してくれそうな女の人と出会えたし…
このおばさん胡散臭すぎる…
11: 名無し1号さん
5話まではサムもバッキーも盾の意味について悩み続けてたからあの態度も仕方ないよ…
12: 名無し1号さん
もしもの話だけど血清があったとしたら使うよな…?仮定の話だけど親友も後押ししてくれたし使うよな
13: 名無し1号さん
シビルウォーでバッキー守って盾を捨てたスティーブとの対比で
レマー殺されて仕返しに殺し返して血濡れの盾を腕に装着するシーンすき
16: 名無し1号さん
名前覚えられないおばさんは血清の市場価値について語ってたしパワーブローカーなのかな
18: 名無し1号さん
おばさんは原作だとフューリーの元カノみたいなキャラだな
19: 名無し1号さん
本人に悪いとこがないとは言わんけど周りがちゃんと支えてやればこうはならなかったんじゃないか感強い
20: 名無し1号さん
>本人に悪いとこがないとは言わんけど周りがちゃんと支えてやればこうはならなかったんじゃないか感強い
なんなら先代に一番近しい人達からお前は相応しくないって言われる
21: 名無し1号さん
22: 名無し1号さん
>歴史から消えた黒人キャプテンアメリカいいよね
いまいちピンとこない日本人に黒人差別とはどういうもんか突きつけるのはダメージデカイんで手加減してくれませんか…
25: 名無し1号さん
>いまいちピンとこない日本人に黒人差別とはどういうもんか突きつけるのはダメージデカイんで手加減してくれませんか…
コミックでやったことだし…
41: 名無し1号さん
>いまいちピンとこない日本人に黒人差別とはどういうもんか突きつけるのはダメージデカイんで手加減してくれませんか…
黒人差別された者の怨みが出てくるけどそれを全肯定しないのもいいよね…
23: 名無し1号さん
この盾呪われてない?
あと超人血清打たれた中でスティーブだけ特別な存在過ぎる
24: 名無し1号さん
海外でもサムのキャップ引き継ぎよりジョンへの同情の声が大きくなっててダメだった
26: 名無し1号さん
>海外でもサムのキャップ引き継ぎよりジョンへの同情の声が大きくなっててダメだった
ワンダヴィジョンのクイックシルバー(偽)もそうだけどMCU制作の意図してない反応出てるよねドラマシリーズ
27: 名無し1号さん
30: 名無し1号さん
>海外でもサムのキャップ引き継ぎよりジョンへの同情の声が大きくなっててダメだった
ぶっちゃけ今の状況になったのバキ翼がジョンは悪くないのに盾の件で意固地になって突っ掛かってたのも理由の一つだからなあ
33: 名無し1号さん
>ぶっちゃけ今の状況になったのバキ翼がジョンは悪くないのに盾の件で意固地になって突っ掛かってたのも理由の一つだからなあ
ジョンも内心苛立ってたけどそこら辺だいぶ抑えてバキ翼に応対してたからな
34: 名無し1号さん
>ぶっちゃけ今の状況になったのバキ翼がジョンは悪くないのに盾の件で意固地になって突っ掛かってたのも理由の一つだからなあ
でも信じて寄贈した盾をなんか馴れ馴れしくて偉そうなやつが持ってたらイラッとはする
28: 名無し1号さん
ウォーカーくんが薬に手を出すまでの前ふりもとい曇らせが丁寧だよね
ただの人間の親衛隊に負けたのが決定打だけどそいつら人間のトップで負けて当然なのは知る由もない
29: 名無し1号さん
前回まではジョンに感情移入してたけどレマーの家族に嘘ついた所でダメだこいつ……てなった
35: 名無し1号さん
>前回まではジョンに感情移入してたけどレマーの家族に嘘ついた所でダメだこいつ……てなった
妹さんだと思うけどすげー胡散臭そうな顔してて笑いそうになった
39: 名無し1号さん
>前回まではジョンに感情移入してたけどレマーの家族に嘘ついた所でダメだこいつ……てなった
仇は取ってくれたから息子もきっと安らかに眠れます…って言われたからね
仇取らないとね
47: 名無し1号さん
ご遺族に優しい嘘をつくのは割と一般人的な感覚だと思う
31: 名無し1号さん
盾作るシーンなんてあったっけ
原作の話?
32: 名無し1号さん
>盾作るシーンなんてあったっけ
>原作の話?
5話のエンドクレジットのあと
36: 名無し1号さん
血清打った後から露骨にキレやすくなってるのはやっぱそういう事だよね…
37: 名無し1号さん
レマー初登場の胡散臭さがいいヤツだな…って変わった所で死ぬのひどい
38: 名無し1号さん
レマーの家族に嘘つくのはノットキャプテン過ぎる…カーンカーン
40: 名無し1号さん
俺はキャプテンアメリカだ
アメリカ政府がなんと言おうとキャプテンアメリカなんだ
42: 名無し1号さん
親衛隊は仲裁に入ったバッキーとサムも普通に制圧してるのが笑える
44: 名無し1号さん
エンドゲームの後の時系列がワンダビジョン→ファルコン&ウィンターソルジャー→ファーフロムホームだから
ワンダが暴走して消息を絶って新キャプテンアメリカが移民殺して
スパイダーマンがスーパーヒーロー殺してるんだよね市民からしたら
45: 名無し1号さん
ワカンダ人見てるとデメリットがある分超人血清要らないんじゃないかと思えてくる
46: 名無し1号さん
ウォーカー君何もかも失ってキャップの偶像に縋るしか無くなってしまった節があるけど
それでもわりかし好きなキャラだし不憫だと思うのでUSエージェントというアメリカに忠実な戦士に進化してカナダのアルファフライトに左遷されて欲しい
48: 名無し1号さん
バキ翼も余裕があればもう少し歩み寄れたかもしれないけど2人とも悪夢だの生活だのもういないキャップだので心休まらん日々だったし…
49: 名無し1号さん
しかし純粋に考えるとあのDIYシールドって使えるのかね
素材普通のでしょあれ
50: 名無し1号さん
>しかし純粋に考えるとあのDIYシールドって使えるのかね
>素材普通のでしょあれ
原作だと飾ってたレプリカをスティーブがたまたま使ったら妙に馴染んだんでしばらく使ってたこととかあるし
51: 名無し1号さん
>しかし純粋に考えるとあのDIYシールドって使えるのかね
>素材普通のでしょあれ
もしかしたらあの名前わかんねえおばさんから凄い素材を提供されたのかもしれない
というかそうじゃないとただ強くてクオリティの高いコスプレイヤーにしかならんくて悲惨すぎる
52: 名無し1号さん
DIYシールドがすぐ壊れてもまぁ超人ボディはあるから
S.H.フィギュアーツ アベンジャーズ キャプテン·アメリカ -《FINAL BATTLE》EDITION-(アベンジャーズ/エンドゲーム) 約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- Marvel
- MCU
- ファルコン
- バッキー
盾を殺傷目的で使うとあんなに恐ろしい武器になるんだな