0: 名無し1号さん
ギタリストらしいがこの曲はトランペットが高らかにメロディを奏で気持ちを高揚させる
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
イントロ、サビどこもカッコいい!
ZOのBGMは全てその2曲どちらかのアレンジなんだっけ
基本的にZOサイドが「愛が止まらない」、ネオ生命体サイドが「微笑みの行方」のアレンジBGM。
おかげで両曲ともに、より印象深くなってると思う
なんか胸に熱さとせつなさが同時にこみ上げてくるんだよな、あの曲。
光太郎の孤独な苦闘を象徴するような悲壮感あふれる名曲。
カニ怪人戦の特訓シーンとか、シャドームーンとの決戦前夜とか、最終回のバトルホッパーへの呼びかけといった名シーンが聞くたびに思い浮かぶ。
音楽集?のトラック9の3曲目くらいだったかな?M-何番だったかまでは覚えてないな…
トラック9のイントロが完全にゼオライマーでちょっと笑った記憶
仮面ノリダーV2に使われたので初めて聞いので、
「凄い格好いい!」
と思ってRXのサントラ買った思い出。
アレは東映&石ノ森プロを怒らせたらしいけどBGMは許可出たのかな
サボテン怪人の地下工場を急襲するBLACKと三神官の対決シーンがたまらん
ベーヤンの「ガキの頃のように」の編曲も川村氏
個人的に特撮よりもはぐれ刑事のイメージなんだよな川村氏。ベーヤンなら「影法師」が好き。
川村氏って何か怖いBGMが多いよな。敵側ではなくヒーロー側のBGMもかっこいいがどこか怖い。
スリリングではあるよね
あの頃は東映は川村さんが多かった
自己レスだけどホワイトゾンビのElectric Head Pt.1って曲だった
「永遠のために君のために」
「wake up justis」
が特に好きだな。
ダイレンジャーのサントラや挿入歌集も欲しいんだど、当然ながら手に入り難くて…。
イントゥデンジャーカクレンジャーいいよね
よいこの有野さんも大好きなんだとか。
仮面ライダーBLACK RX SONG & BGM COLLECTION
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

BLACKRXのOPかな。聴いてるだけで熱くなるし宮内さんの歌声ともマッチしてて良い