1: 名無し1号さん

アメコミ系の配信サービススレ
配信権利争奪戦凄いな
引用元: img.2chan.net/b/res/795148880.htm
2: 名無し1号さん
スパイダーマン囲い込みたくない所は無いんじゃないかな
3: 名無し1号さん
やっぱりディズニー+独占は出来ないみたいなの?
4: 名無し1号さん
>やっぱりディズニー+独占は出来ないみたいなの?
いや今回の契約はディズニー+に来るって情報だよ
5: 名無し1号さん
ネトフリ契約期間終了後に殆どのマーベル作品ディズニー+に揃うからアメリカの人には吉報だわ
6: 名無し1号さん
いつかは来ると思ってたけど配信権競争で市場が荒れる時代に突入したね
7: 名無し1号さん
だいたいのハリウッドメジャーは自社の配信プラットフォーム持ってるからね
ソニーは持ってないからフラフラしつつ独占契約を高額で契約する方針っぽいな
9: 名無し1号さん
ソニピク作品ってこないだネトフリがまとめて配信権買ってなかったっけ
10: 名無し1号さん
>ソニピク作品ってこないだネトフリがまとめて配信権買ってなかったっけ
上映後18か月はネトフリが独占配信そのあとディズニーで配信する
11: 名無し1号さん
何にせよ映画館で上映するからいいが…
12: 名無し1号さん
コンテンツホルダーが配信始めたから一つ契約したら何でも見れる時代は終わってしまってるよね
13: 名無し1号さん
アメリカでは配信こそが映像文化のメインストリーム!ってなってしまったから
もうこの流れは止められないんだ
15: 名無し1号さん
言ってもディズニーFOXが生活必需品レベルの必須項目で
補完にネトフリ入っておけば安泰じゃない?
14: 名無し1号さん
アメリカは家族一緒に家で映画見る習慣が根付いてるから儲かるだろうけど日本じゃ難しいよな
16: 名無し1号さん


日本でブラックウィドウが配信のみになると声優も変更になるんかなファルコン&ウィンターソルジャーみたいに
17: 名無し1号さん
>日本でブラックウィドウが配信のみになると声優も変更になるんかなファルコン&ウィンターソルジャーみたいに
もう吹替のキャスト発表されてるし今更変更はないだろう
…ないよね?
18: 名無し1号さん
今回に関しては吹替え済みじゃねぇの
19: 名無し1号さん
配信掛け持ちしてよくない?やすいし
20: 名無し1号さん
映画館で月に三本見るよりサブスクのがやすいし…
21: 名無し1号さん
映画館の大スクリーンとオンキョーで見るのが好きだけどコロナでほぼ行ってない…再来年くらいまではどうしても見たいやつだけに絞る予定
22: 名無し1号さん
ただ映画館公開が無くなると残念なのがパンフレットとかポスターが無くなるとこかな…
23: 名無し1号さん
ネトフリの吹替映画でもTVアニメでも字幕を出せる仕様は全配信サイトで見習って欲しい
24: 名無し1号さん
日本に来てるだけマシだろ!!!HBOmaxを見ろ!
25: 名無し1号さん
>日本に来てるだけマシだろ!!!HBOmaxを見ろ!
U-NEXTにくるじゃん
26: 名無し1号さん
>日本に来てるだけマシだろ!!!HBOmaxを見ろ!スナイダーカットとか最新映画最速同時配信はやらないっぽいけど
ほとんどの作品はU-NEXTで観れるようになるんじゃないの
チェルノブイリやウォッチメンが配信見放題なのは超助かる


27: 名無し1号さん
>日本に来てるだけマシだろ!!!HBOmaxを見ろ!
>スナイダーカットとか最新映画最速同時配信はやらないっぽいけど
>ほとんどの作品はU-NEXTで観れるようになるんじゃないの
>チェルノブイリやウォッチメンが配信見放題なのは超助かる
ハーレイクインやインフィニティトレインはどうせ来ないから縁が無い話だ
28: 名無し1号さん
結局網羅するなら複数のサブスク登録必須になっちゃいそうだね
29: 名無し1号さん
>結局網羅するなら複数のサブスク登録必須になっちゃいそうだね
まあ別にいいと思う
CS入るよりはるかにマシ
30: 名無し1号さん
まあその内に来るだろHBOMAXラインナップ
それよりスーパーマン&ロイスの配信先が気になる
あれは本当にダントツの出来だから
31: 名無し1号さん
UNEXTは今のラインナップ見るとドラマ止まりなんだろうな…ってなる
32: 名無し1号さん
配信権戦争時代に日本企業はうまく立ち回れるのかしら
33: 名無し1号さん
一箇所だけでいいようにしろ
と思いつつもそういう独占状態になると足元見られるから困るんだよな
34: 名無し1号さん
ネトフリがDC
マーベルがディズニーみたいな部分あるけどUNEXTの登場で怪しい
というかタイタンズみたいにDPもネトフリ配信してよ…


37: 名無し1号さん
>ネトフリがDC
>マーベルがディズニーみたいな部分あるけどUNEXTの登場で怪しい
>というかタイタンズみたいにDPもネトフリ配信してよ…
今にして考えたらタイタンズだけネトフリに出したのもネトフリから自社配信への動線作りだったんだなぁ
当時は自社配信がDCUだけだったからしょぼかったけどHBOになったら全然規模変わるし
なんやかんやでそういう長期戦略で見てるんだろうなぁ大手は
35: 名無し1号さん
地味にDCスパーヒーローガールズの配信エピ数を増やすネトフリには感謝
CN放送からしばらくたったらまたまとめて追加してくれるかな
36: 名無し1号さん
今後はDCがU-NEXTでゴジラはネトフリみたいに本国では纏まってるのが日本じゃ分割統治になると思う
38: 名無し1号さん
気づいたら日本国内動画配信シェア第3位だったUネクスト
39: 名無し1号さん
>気づいたら日本国内動画配信シェア第3位だったUネクスト
結構高いのに入ってる人多いのね
40: 名無し1号さん
>>気づいたら日本国内動画配信シェア第3位だったUネクスト
>結構高いのに入ってる人多いのね
高いんだけどポイントも割とジャブジャブくれるからあんまり割高感はない
それで映画チケットも買えるし
だから逆にコロナで映画行かなくなったから解約しちゃったけど俺
43: 名無し1号さん
U-NEXTは一応国産では最大の純ストリーミングサービスだから気合い入れてほしいんだよね
母体がユーセンだから純と言っていいかは微妙だけど…
41: 名無し1号さん


ヴェノムとかもディズニー預かりになるんです?配信
42: 名無し1号さん
>ヴェノムとかもディズニー預かりになるんです?配信
アメリカだとそうなるね
ネトフリの独占期間が終わったら今度はディズニーが独占する
オススメブログ新着記事
ホント選択肢多くて大変だわ
月収が倍あったら全部入るのに