1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/794360311.htm
3: 名無し1号さん
スレ画に関してはマジで欠点が魅力だからな…
これがないとストーリーがはじまらないレベル
4: 名無し1号さん
社長だって自分の所の兵器でアメリカ兵が死んだら自分がしてきた事を客観視出来るくらいの心はあるんですよ
5: 名無し1号さん
アイアンマンの映画撮った監督が監督かつ主演のシェフって映画にこの役者が出てきたけど
なんというかまあ喧嘩ふっかけないだけのトニースタークだった
6: 名無し1号さん
こういうやつだからキャプテン・アメリカみたいな男と親友になるのがね
熱いんだ
7: 名無し1号さん
スタークは信用するなってピム博士が言ってたぞ
8: 名無し1号さん
スタークがいないときはキャプテンが対人トラブル起こす
9: 名無し1号さん
3のエクストリミスの人に関してはスタークが全面的に悪いと思う…
10: 名無し1号さん
>3のエクストリミスの人に関してはスタークが全面的に悪いと思う…せっかくの楽しいパーティーにアポなしで突撃してくる方にも問題がある
35: 名無し1号さん
ドレスコートも弁えずパーティーに乱入してきてお楽しみ中の一個人にいきなり交渉事を持ちかけてくる無礼者をかわいそうとは言わない
36: 名無し1号さん
映画やドラマじゃアポ無し突撃通るけど実際やったら酷いことになるからな…
11: 名無し1号さん
ウルトロンあたりはぶっちゃけワンダが悪い
12: 名無し1号さん
>ウルトロンあたりはぶっちゃけワンダが悪い
まあその代わりいろいろと悲しみを背負ったから…
14: 名無し1号さん
責任感でどんどんお辛くなっていったのみてるとあんま全ての元凶みたいな言い方は好きじゃ無くなる
16: 名無し1号さん
アベンジャーズ1で宇宙の敵を見たのが社長だけだったのがまずかった感はある
15: 名無し1号さん
トニーが人の心理解できなかったり神経逆なでするのはぶっちゃけ親のって言うか父親の教育が悪いし
なんで父親がそうなったかって言うとキャップを失ってから国防に躍起になったからで
勝手に氷漬けになってた爺さんが悪い面が大きいと思う
17: 名無し1号さん
社長が悪い所もあるけどだからといってヴィランになって人様に迷惑をかけていいわけじゃないからな…
18: 名無し1号さん
社長のこと殺したい程恨んでるヴィラン予備軍は結構いそう
19: 名無し1号さん
>社長のこと殺したい程恨んでるヴィラン予備軍は結構いそう
商売敵ってだけで軍隊作れるレベルにいそう
20: 名無し1号さん
欠点だらけだしやらかしも多いけど死んだら悲しかったから俺スレ画の事割と好きだったんだな…ってなった
21: 名無し1号さん
ヴィラン設定するときもスターク絡みにすれば正直便利で作りやすいのかなって思ったりもする
23: 名無し1号さん
>ヴィラン設定するときもスターク絡みにすれば正直便利で作りやすいのかなって思ったりもする
規模がデカいからその分余波も大きいのよね
ヴァルチャーなんて余波に巻き込まれたのが原因だし
24: 名無し1号さん
ホームカミングのおっさんとかも民間業者に宇宙船の回収なんて任せられるわけねーだろとしか
25: 名無し1号さん
>ホームカミングのおっさんとかも民間業者に宇宙船の回収なんて任せられるわけねーだろとしか
というかあれに関しては社長は上の立場なだけで関係ないよなぁ
26: 名無し1号さん
>というかあれに関しては社長は上の立場なだけで関係ないよなぁ
とはいえ誰に一番責任が?となれば業者へのフォローを指示してなかったトップの責任になってしまう…
まあでもハゲタカさんも盗みやすいところから盗んだだけで社長個人への恨みはそうでもなかったみたいだし…
22: 名無し1号さん
指パッチン帰還組への保障とか社長がいきてたらもっとちゃんと充実してたんだろうなとは思わざるを得ない
27: 名無し1号さん
社長の口のきき方ははっきり言って悪い
28: 名無し1号さん
>社長の口のきき方ははっきり言って悪い
そこ否定する社長好きは居ないんじゃないかなって
29: 名無し1号さん
何も背負わず開発してる時が一番楽しそう
30: 名無し1号さん
やってみたら出来ちゃう人だから…
マジで知識に呪われてる…
31: 名無し1号さん
なんやかんやでアームに愛着あるの好き
32: 名無し1号さん
ギレンホールvsロバートダウニーJr.の顔の良さ対決見たかったよ俺は
33: 名無し1号さん
社長の親父も過去にやらかしてヴィラン産んでるし親子だなぁ
34: 名無し1号さん
自分を客観視できてるからローディにウォーマシンスーツ託したりしてるわけで
時々パニックになってスーツ依存とかなるけどそれでもちゃんと立ち直るし
トニーは真っ当だよ
37: 名無し1号さん
住所教えてやるから襲撃でもなんでもやってみろよ!!→うわあああ!!襲撃された!!!!!は割とひどいと思う
38: 名無し1号さん
>住所教えてやるから襲撃でもなんでもやってみろよ!!→うわあああ!!襲撃された!!!!!は割とひどいと思う
でも住所自体は元から公開してるんだ
39: 名無し1号さん
>住所教えてやるから襲撃でもなんでもやってみろよ!!→うわあああ!!襲撃された!!!!!は割とひどいと思う
その時はメンタルがあれだったから…
40: 名無し1号さん
トニーアンチのヴィランは復讐の時が1番輝いてるから
アイアムマンダリンさんとか復讐のために垢抜けたり炎人間なったり変わりようがすごい
41: 名無し1号さん
あの世界社長に恨み持ってる奴からしたらトニー・スタークは今や世界を救って死んだ英雄扱いで世界中どこいても讃えられてるとか地獄みたいな環境だよな…
42: 名無し1号さん
>あの世界社長に恨み持ってる奴からしたらトニー・スタークは今や世界を救って死んだ英雄扱いで世界中どこいても讃えられてるとか地獄みたいな環境だよな…
だから後継者悪者に仕立てあげるね……
43: 名無し1号さん
EG後からあっという間に荒れ出した世の中に頭抱えてる社長とか正直見てみたい
FFHの劇中の様子を見守る社長のワイプとか凄い入れたい
S.H.フィギュアーツ アベンジャーズ アイアンマン マーク6-《BATTLE DAMAGE》EDITION- 約150mm PVC&ABS&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- Marvel
- MCU
- アイアンマン
その欠点があるからこそエンドゲームが輝くんだよなぁ