1: 名無し1号さん


この前BSでペガッサ回やってたの初視聴したんだけど、凄いやるせなくてビビった
てっきりアンヌ隊員を狙う悪い星人かと思ってたのに・・・
見た目で判断したら駄目なんだなぁ
引用元: may.2chan.net/b/res/843672243.htm
2: 名無し1号さん


悪い星獣やぞ!
目つき悪いから絶対悪やぞ!!
3: 名無し1号さん
そもそも銀河系全体で侵略戦争が頻発すしてるという物騒な世界観
キュラソ星と地球は友好条約の締結に至ったのだろうか
4: 名無し1号さん
星一個爆破した後の締めがアイツ今も逃げ回ってるかもなあハハハじゃあかん気がするんだけども
5: 名無し1号さん
>てっきりアンヌ隊員を狙う悪い星人かと思ってたのに・・・
と言っても、たまたまアンヌ達と仲良くなったから助けようとしただけであって
普通に地球爆破するつもりだったんで地球からすりゃ悪い奴だぞスレ画
6: 名無し1号さん
平成セブンのバンデラスはペガッサ星人のセルフオマージュだよな
7: 名無し1号さん
「あ、これ地球人が地球動かすのは無理だな…すぐ爆破しよ」
ってならなくて良かった
9: 名無し1号さん
>「あ、これ地球人が地球動かすのは無理だな…すぐ爆破しよ」
>ってならなくて良かった
地球人が地球動かせないのを知って本気で驚いてたから
根は悪いやつではないんだろうな
8: 名無し1号さん
あんなに故郷のテクノロジーに自信があったのに軌道を変えることもできず逆に破壊されてしまったのが悲しい
10: 名無し1号さん
なんでペガッサ市は地球の呼びかけに一切応答しなかったんだろ
通信機能も壊れてたのか地球が動くならどいてもらう万が一動かせないなら破壊するでそれ以外の選択肢なんて全く考慮もしてなかったのか
11: 名無し1号さん
>なんでペガッサ市は地球の呼びかけに一切応答しなかったんだろ
水も空気も工場で作ってたから機能止まったら終了だしとっくに全滅してたかもね
12: 名無し1号さん
>通信機能も壊れてたのか地球が動くならどいてもらう万が一動かせないなら破壊するでそれ以外の選択肢なんて全く考慮もしてなかったのか
地球人にペガッサ市を爆破できる科学力が無いとたかをくくっていたんだろうね
地球防衛軍はマゼラン星の恒星間弾道弾以外はどんなものでも破壊してたような
13: 名無し1号さん
工場止まったら数時間で窒息死って言ってたな
ソガの言う通り相手が高慢だったってのも面白いし
それも思い込みのすれ違いだったとするのもまた面白い
14: 名無し1号さん
ペガのいる世界だと健在みたいでなにより
15: 名無し1号さん
実体を見せるとおじいちゃんみたいな声色になるの好き
16: 名無し1号さん
「アンヌさん・・・アンヌさん・・・」→「地球はもうおしまいだ!」の豹変ぶり好き
25: 名無し1号さん
>「アンヌさん・・・アンヌさん・・・」→「地球はもうおしまいだ!」の豹変ぶり好き
「お前はダンと一緒に逃げろ!」も好き
17: 名無し1号さん
最初オドオドした喋り方なのに途中から妙にフランクな喋り方するのが気になる
18: 名無し1号さん
>最初オドオドした喋り方なのに途中から妙にフランクな喋り方するのが気になる
人見知りみたいだな
19: 名無し1号さん
ジードに出てきたのは別の宇宙都市か植民星にいたとかなのか?
26: 名無し1号さん
>ジードに出てきたのは別の宇宙都市か植民星にいたとかなのか?
そもそも別の宇宙
ちなみにあの宇宙のギエロン星は地球とは関係なく爆発している
20: 名無し1号さん
21: 名無し1号さん
ダンの「わぁ~い^^」とか撮ってて変だと思わなかったんだろうか
22: 名無し1号さん
>ダンの「わぁ~い^^」とか撮ってて変だと思わなかったんだろうか
当初の設定だとダンは無邪気な少年キャラだった名残りだから…
そのくらい現場判断で修正しろよと思わんでもないけど
23: 名無し1号さん
>ダンの「わぁ~い^^」とか撮ってて変だと思わなかったんだろうか
ダンはわりとそういうときあるよ
恐竜戦車の回とかでも
24: 名無し1号さん
>ダンの「わぁ~い^^」とか撮ってて変だと思わなかったんだろうか
ダンの立場だったらそんくらい喜ぶと思う
29: 名無し1号さん
この場合ペガッサ星人が取る選択は
「地球の軌道をかえてくださいペガッサの技術を提供します」
ってことだったんじゃね?
30: 名無し1号さん
「自分たちで動かせない物の上に乗って暮らしてるとかありえん」
みたいな事言ってたけど
お前らペガッサ市に逃げる前どうだったんだよ?と言う気も
31: 名無し1号さん
つーかペガッサはそこまでの技術があるのに何で自力でどうにかできなかったんだろうな
32: 名無し1号さん
ウルトラ警備隊があっさりと敵を排除する結論を選びすぎる
凄く好戦的だよな
35: 名無し1号さん
>ウルトラ警備隊があっさりと敵を排除する結論を選びすぎる
>凄く好戦的だよな
自然発生的な怪獣と違って明確な敵対意志のある宇宙人が相手だから
仕方ないんじゃないか
38: 名無し1号さん
キリヤマとクラタが強過ぎる
43: 名無し1号さん
>キリヤマとクラタが強過ぎる
あの二人の時代って装備も今より劣るのに地球圏に宇宙人寄せ付けなかったんだよな
33: 名無し1号さん


ペロリンガ星のあるペガッサ星雲とは関係あるのかな
34: 名無し1号さん
地球を破壊できる爆弾があるならそれでペガッサ市の軌道を変えられるんじゃね?
36: 名無し1号さん
ペガッサ星人の彼ももっと積極的に本国と連絡取れよ
何でダンから本国消滅を聞かされてるんだよ
37: 名無し1号さん
>ペガッサ星人の彼ももっと積極的に本国と連絡取れよ
>何でダンから本国消滅を聞かされてるんだよ
やっぱりすでに全滅してたんじゃ…
39: 名無し1号さん
工作員がひとりだけってのも何かね
40: 名無し1号さん
>工作員がひとりだけってのも何かね
実は脱走して地球に逃げてきた説
41: 名無し1号さん
アンヌって基地内に住んでるの?
私物多すぎじゃね?
42: 名無し1号さん
>アンヌって基地内に住んでるの?
>私物多すぎじゃね?
たまに休暇とかで外出してる感じだから住み込みだろうね
44: 名無し1号さん
南極にロケットブースターを設置すれば地球の軌道なんか代えられたのにな
45: 名無し1号さん
>南極にロケットブースターを設置すれば地球の軌道なんか代えられたのにな
妖星ゴラス来たな


Ultraseven: Complete Series [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- ウルトラセブン
カタカナのみのサブタイトルはダークゾーンとプロジェクトブルーだけだっけ