1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/802141120.htm
2: 名無し1号さん
あとゼロワンとジオウどっち主体?
3: 名無し1号さん
ゼロワン主体
4: 名無し1号さん
シャイニングも出ないからその前くらいの感覚で見ればいいと思う
そこまでのメイン格の人物の認識はすでにあるくらい
あとゼロワン世界にジオウの設定エッセンスって感じ
5: 名無し1号さん
シャイニング出る前くらいだっけ
6: 名無し1号さん
TV本編の記憶が新しいならレジスタンスの人に注目しておくとこの人本編でいた!って楽しみ方もできる
7: 名無し1号さん
8話以降12話以前が冬映画
8: 名無し1号さん
令ジェネは或人がゼロワンやってる経緯さえ把握してれば大丈夫な内容だから
極端な話TVの1話~2話見てれば充分よ
9: 名無し1号さん
>令ジェネは或人がゼロワンやってる経緯さえ把握してれば大丈夫な内容だから
>極端な話TVの1話~2話見てれば充分よ
本編見てれば大体あの辺かなって収まる感じよね
10: 名無し1号さん
こっちもAIモノとしてはある意味定番の話よね
それを導くのにジオウという設定の使い方がうまい
11: 名無し1号さん
ジオウ見てない場合はジオウ組雑に強すぎるなってなること請け合い
12: 名無し1号さん
>ジオウ見てない場合はジオウ組雑に強すぎるなってなること請け合い
1年間で過去20年を超えるインフレバトルしてきた奴らだからな
13: 名無し1号さん
これ見ておかないと設定的に穴ができるとかは全然ないのはある意味優秀な気がする
14: 名無し1号さん
1型と001の超速戦闘を見る映画
15: 名無し1号さん
バッタちゃんkawaiiする映画
16: 名無し1号さん
この頃から或人社長虐めは始まっていた
18: 名無し1号さん
>この頃から或人社長虐めは始まっていた
本編2話にして社長にさせられるのがもう虐めな感じもする
イズ以外本当に味方がいない…不破さんもまだキツいころだし
19: 名無し1号さん
>この頃から或人社長虐めは始まっていた変身してる時は血液が沸騰してる感じで演技してください
25: 名無し1号さん
>変身してる時は血液が沸騰してる感じで演技してください
(凄いうめき声と苦しむ演技の高橋文哉)
17: 名無し1号さん
令ジェネの滅迅のコス好き
23: 名無し1号さん
>令ジェネの滅迅のコス好き
迅とか性格も割と違うの好き
20: 名無し1号さん
なんで父さんが変身してるんだよ!の名言を生んだ
21: 名無し1号さん
>なんで父さんが変身してるんだよ!の名言を生んだ
ビルドあたりであったような気がする名セリフ
22: 名無し1号さん
まさか001が軽く思える変身をするとは思わないじゃん
24: 名無し1号さん
>まさか001が軽く思える変身をするとは思わないじゃん
遡って見るとヌルいなとか思われてしまうのか…
26: 名無し1号さん
あんま関係ないけど1型ってゼツメライズキーのライダーだと珍しくフォーム名ついてるんだよね
亡雷出る前だし設定が決まりきってなかったってとこもあるんだろうけど
27: 名無し1号さん
>あんま関係ないけど1型ってゼツメライズキーのライダーだと珍しくフォーム名ついてるんだよね
>亡雷出る前だし設定が決まりきってなかったってとこもあるんだろうけど
一応見た目はフォースだけど色違いのサイクロンライザーって名前があるので…
こっちとフォースどっちがあの世界の原初のドライバーかな
28: 名無し1号さん
一型がカッコよすぎた
29: 名無し1号さん
>一型がカッコよすぎた
なので何度もリペして使っちゃう
30: 名無し1号さん
>一型がカッコよすぎた
マフラーみたいな赤い残像いいよね…
31: 名無し1号さん
>>一型がカッコよすぎた
>マフラーみたいな赤い残像いいよね…
ゼロツーが初登場の時同じ演出あるの好き
32: 名無し1号さん
時間停止はずるいと思うよ先輩
33: 名無し1号さん
>時間停止はずるいと思うよ先輩
はいツクヨミボンバー
43: 名無し1号さん
ジオウ部分はツクヨミのインパクトが強すぎる
学校での逃走もレジスタンストリオの生身戦闘も面白いけど
34: 名無し1号さん
1型のスーツはマジでナイスデザインだと思う
情報量少なめなのにのっぺりして見えないし1型のときはがっちりして見えるのにアークスコーピオンのときはややスマートに見えるしで
35: 名無し1号さん
こっち時空だと死んでそうな1000%
36: 名無し1号さん
フォースライザーやサイクロンライザーはどっかで後々出るかも?みたいなことはちょっと思ってたりした
出なかったからどうって話でもないけどね
38: 名無し1号さん
社長じゃなくなってしばらくは001になるだろうと考えていたのが俺だ
40: 名無し1号さん
>社長じゃなくなってしばらくは001になるだろうと考えていたのが俺だ
ニチアサで毎週あれはキツいよ
37: 名無し1号さん
こっちの世界の歪みっぷりとして子供型のヒューマギアはなんでいるんだ…ってなって好き
どういう社会形成されてるのか
39: 名無し1号さん
>こっちの世界の歪みっぷりとして子供型のヒューマギアはなんでいるんだ…ってなって好き
>どういう社会形成されてるのか
人間滅ぼしといてやってることが結局人間の真似事なのがなんか哀れだった
41: 名無し1号さん
>人間滅ぼしといてやってることが結局人間の真似事なのがなんか哀れだった
結局人と関係構築せずてっぺんのアークがそれっぽくしてるだけだからウィル辺り以外シンギュラリティしてないんだろうな
44: 名無し1号さん
鋼蝗終焉のアホみたいに禍々しい文字出るのかっこいいよね
【メーカー特典あり】仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション コレクターズパック(Amazon.co.jp特典:フォトブック) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーゼロワン
グランドジオウが圧倒的な強さで活躍するのが良い