1: 名無し1号さん
![](//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=B08HRT9HP5&Format= _SL500_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=heronews-22&language=ja_JP)
![](https://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=heronews-22&language=ja_JP&l=li2&o=9&a=B08HRT9HP5)
たまにシャイニングホッパーを見ると「こんなんだっけ?」となる
引用元: img.2chan.net/b/res/804439068.htm
2: 名無し1号さん
シャイニングアサルトの方が見慣れてるからな
3: 名無し1号さん
材質のせいか強化スーツ感強いよね
4: 名無し1号さん
これはこれで好きなんだけどSAホッパー見たあとだとパーツ足りない感がある
5: 名無し1号さん
差し色に青が入ってる方がいいな…
6: 名無し1号さん
アサルトのイメージが強いんだよな
カラーで区別もできるし
7: 名無し1号さん
実際物足りなさを感じさせるデザインにはしてそう
8: 名無し1号さん
![](//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=B08C355BCL&Format= _SL500_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=heronews-22&language=ja_JP)
![](https://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=heronews-22&language=ja_JP&l=li2&o=9&a=B08C355BCL)
見慣れてるやつ
9: 名無し1号さん
シャイニングアサルトホッパーが控えているからか思ったより黒い
10: 名無し1号さん
追加パーツで見慣れたゼロワンの顔になるの好き
15: 名無し1号さん
>追加パーツで見慣れたゼロワンの顔になるの好き
今まで気づかなかったけどシャイニングの顔ってなんか違うんだな
レンゲルっぽいというかなんというかグランゾート思い出した
11: 名無し1号さん
シャイニングホッパーはなるまでの過程がね…いいよね…
12: 名無し1号さん
鍵開けて変身するの好き
13: 名無し1号さん
アサルトの方は斧が慣れなかった…
暴走メタクラが無機質にぶん回すのはいいんだけど
39: 名無し1号さん
オーソライズバスターはもっと出せよとは思う
けどゼロワンはホッパーブレードあるしバルカンはランペイジになっちゃうし組み換えの面倒さという話抜きにしてもいい収まり場所がない
40: 名無し1号さん
>けどゼロワンはホッパーブレードあるしバルカンはランペイジになっちゃうし組み換えの面倒さという話抜きにしてもいい収まり場所がない
それが仮面ライダーだとか言い出した26話辺りで不破さんが使った以降の記憶が無い…
41: 名無し1号さん
>それが仮面ライダーだとか言い出した26話辺りで不破さんが使った以降の記憶が無い…
最終話の武器召喚の中に混じってたっけくらいかな…
14: 名無し1号さん
When I shine,darkness fadesって音声すごく好きなの
16: 名無し1号さん
シャイニングはアサルトの時だとほぼ隠れる雷みたいな模様の金のラインが良いと思う
17: 名無し1号さん
アーツはシャイニングアサルトも異常に出来がいい
思わず素のシャイニングも買ってしまった
18: 名無し1号さん
玩具だとアサルトグリップで必殺技前にワンアクション増えたのは好き
19: 名無し1号さん
アサルトシャイニングはブチ切れたらサウザーといい勝負まで持っていけてダメだった
やっぱ戦士が天職だよ社長は
20: 名無し1号さん
シャイニングにパーツ付けてアサルトシャイニングにするおもちゃ欲しかったな
22: 名無し1号さん
>シャイニングにパーツ付けてアサルトシャイニングにするおもちゃ欲しかったな
そういや素のシャイニングはRKF出なかったんだな
21: 名無し1号さん
シャイニングはミドリ回で突然再登場したの嬉しかったな
23: 名無し1号さん
シャイニングアサルトにアークが介入してるっぽい描写は結局なんだったんだろうな
24: 名無し1号さん
>シャイニングアサルトにアークが介入してるっぽい描写は結局なんだったんだろうな
ローンウルフにもアサルトグリップ付いてるしOVでそこらへんの設定何か明かされないかな
33: 名無し1号さん
>ローンウルフにもアサルトグリップ付いてるしOVでそこらへんの設定何か明かされないかな
というかそこが微妙に不安というかドライバー実は生きてたアズとかアーク側から持ってきたりせんだろうなっていう感じはある
31: 名無し1号さん
>シャイニングアサルトにアークが介入してるっぽい描写は結局なんだったんだろうな
あくまでアークとゼアが基本は互換してるってくらいじゃないかな
メタクラも一から天津が作ったというより全容把握してないあたり奪ったライダモデルでアークの深部にアクセスして引っ張りだした感あるし
36: 名無し1号さん
というかアサルトウルフは変身すると血反吐吐くのが無くなったことへのツッコミをするべき
去年のゲイツリバイブ?そうだね
37: 名無し1号さん
>というかアサルトウルフは変身すると血反吐吐くのが無くなったことへのツッコミをするべき
不破はゴリラだし…
38: 名無し1号さん
>というかアサルトウルフは変身すると血反吐吐くのが無くなったことへのツッコミをするべき
>去年のゲイツリバイブ?そうだね
慣れとか鍛えたとか…
25: 名無し1号さん
アーク由来部分がそこまでなにか影響あるかと言われると難しい
26: 名無し1号さん
アサルトのパーツまんま追加でなくても角パーツが内側に増すのと胸のディテール何か追加されれば割と不足感はぬぐえる気はする
27: 名無し1号さん
個人的には別フォームというより増加装甲感あるのであくまでアサルトもシャイニングの一つってイメージがある
28: 名無し1号さん
![](//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=B08R6CZ2BB&Format= _SL500_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=heronews-22&language=ja_JP)
![](https://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=heronews-22&language=ja_JP&l=li2&o=9&a=B08R6CZ2BB)
単純にメタルクラスタの前振りだと思ってたわシャイニングアサルトのアーク要素
30: 名無し1号さん
>単純にメタルクラスタの前振りだと思ってたわシャイニングアサルトのアーク要素
メタルクラスタが本来どう扱われる予定だったか謎だしどうなんだろうな…
29: 名無し1号さん
アサルト以外にもシャイニング軸にしてつけられるフォームあったらいいよね…
32: 名無し1号さん
最近メモヒ買ったけどシャイニングアサルトホッパーが強い…かっこいい…
34: 名無し1号さん
なんだかんだでこのムキムキ感は嫌いじゃない
初変身かなパンプアップしていくやつ
35: 名無し1号さん
>なんだかんだでこのムキムキ感は嫌いじゃない
>初変身かなパンプアップしていくやつ
アサルトが鎧ならこっちは生身感あるよね
![](//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=B08241KN7K&Format= _SL500_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=heronews-22&language=ja_JP)
![](https://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=heronews-22&language=ja_JP&l=li2&o=9&a=B08241KN7K)
仮面ライダーゼロワン DXシャイニングホッパープログライズキー&アサルトウルフプログライズキーセット
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーゼロワン
当時のカタログだとプログライズキーが黄金のバッタ、けど実際出たのはクリアパーツのバッタだった。