1: 名無し1号さん


ギャラクシーファイトのブルーレイ届き始めたね
引用元: may.2chan.net/b/res/848043108.htm
2: 名無し1号さん
ウルバトでタルタル見たかった気もするな
12: 名無し1号さん
>ウルバトでタルタル見たかった気もするな
サ終通知の直前の週末、ヒのキャラクター予告が「今週はありません」だったからてっきりおお、レジェンドでタルタロスか?とワクワクしてた
まさかどん底に叩き落とされるとは思ってなかったよ…
3: 名無し1号さん
タルタルがレジェンド相手に撤退したのって
マジでレジェンドが強大だからって理由なのな
4: 名無し1号さん
>タルタルがレジェンド相手に撤退したのって
>マジでレジェンドが強大だからって理由なのな
特殊フィールドによる時空間移動能力が恐ろしく厄介だけど
戦闘力自体はゾフィー隊長クラスっぽいからね
5: 名無し1号さん
>>タルタルがレジェンド相手に撤退したのって
>>マジでレジェンドが強大だからって理由なのな
>特殊フィールドによる時空間移動能力が恐ろしく厄介だけど
>戦闘力自体はゾフィー隊長クラスっぽいからね
ジョーニアスとやりあえるしケンクラスはあるんじゃね?どっちにしろ強いけど
6: 名無し1号さん
>ジョーニアスとやりあえるしケンクラスはあるんじゃね?どっちにしろ強いけど
ジョーニアスの方が押してたような…
つうかジョーニアスあんな強かったんだってなった
7: 名無し1号さん
ウルティメイトシャイニングはアレが実戦では初使用だったろうし見通しが甘かったんだろうな
8: 名無し1号さん
はやく次回のギャラファイのpvを見せてください!ウルトラ見たいですよ師匠!
9: 名無し1号さん
次回作でも自己紹介してくれるのかなタルタロス
10: 名無し1号さん
>次回作でも自己紹介してくれるのかなタルタロス
もうあれが個性の一つみたいな感じだったししてくれないとやだやだ
11: 名無し1号さん
あの自己紹介でなんか親しみがわいたというか愛嬌を感じた
13: 名無し1号さん
レジェンド出てきた時思った以上にタルタルさん焦ってたんだろうなって…
14: 名無し1号さん
>レジェンド出てきた時思った以上にタルタルさん焦ってたんだろうなって…
まさに藪蛇だったと思う
15: 名無し1号さん
>レジェンド出てきた時思った以上にタルタルさん焦ってたんだろうなって…
必殺技がガー不即死技(FE3)だしな…
16: 名無し1号さん
強いのに相手を正確に見極めて逃げたりできるし計画のためには自分でいっぱい動くし自己紹介も欠かさないそんなタルタロスさんのことが好き
17: 名無し1号さん
メイキングで監督がベリアルとトレギアを組ませたくて~って話してて
ギャラファイ2だとまだコンビってほど二人で出番なかったからここも続編に期待
18: 名無し1号さん
実際にタルタルは賢い敵として強大な力からは退散させたそうな
レジェンドやべえ
19: 名無し1号さん
特典の坂本監督と足木さんの対談が面白いな
話しててめっちゃ楽しそうな二人
20: 名無し1号さん
最後のゼロとの戦いは自分のフィールド内だったからあそこだとチートラマンでもヤバいな
21: 名無し1号さん
自分のフィールド張れるウルトラマンなら上書きできるだろうか
26: 名無し1号さん


メタフィールドはダメそうだな…
27: 名無し1号さん
>メタフィールドはダメそうだな…
そもそもあなたあの姿は中途半端な状態じゃないすか
25: 名無し1号さん
>メタフィールドはダメそうだな…
そもそも簡単にダークフィールドに転換される脆弱さだしな
清水に泥一つまみ投げ入れたら簡単に濁り水に変えられる理論だっけか
22: 名無し1号さん
ゼロはインフレしまっくてるからもう勝てるやついなくね?って思ってたけどタルタルとかいう最強のキャラが出てきてそんでその仲間もいるとかやばい
24: 名無し1号さん
>ゼロはインフレしまっくてるからもう勝てるやついなくね?って思ってたけどタルタルとかいう最強のキャラが出てきてそんでその仲間もいるとかやばい
味方に勝てる敵が居なくなったらそれより強いのを作る、それよりも強くなる
よくあることよ
23: 名無し1号さん
謎のシルエットはだいぶ期待持たせる言い方してたな
レッド族なのは確定だけど
28: 名無し1号さん
まさかのレッドマン
29: 名無し1号さん
やっぱ平成セブン
30: 名無し1号さん
ああいうシルエットって影取れたら全然違う!ってケースもあるからなあ
31: 名無し1号さん
そもそも何で殺さずあんな所に囚えてたんだって話だしな
ユリアンは王女だから人質として分かるけど
32: 名無し1号さん
パチンコダンが声当てるパチンコセブンでしょ
33: 名無し1号さん
パチンコセブンっていう通称がちょっと笑う
34: 名無し1号さん
アブソリューティアン戦でM78宇宙の地球が
ウルトラマン達に加勢したりしないかな
36: 名無し1号さん
ウルトラマン歴一年未満なのに
よくルーゴサイト倒せたなあ三兄弟

37: 名無し1号さん
>ウルトラマン歴一年未満なのに
>よくルーゴサイト倒せたなあ三兄弟
ギャラファイでのリンチで逆に株上がるルーゴサイト
奇跡なしの正攻法で倒すとあんな辛いんだなぁ
38: 名無し1号さん
>ウルトラマン歴一年未満なのに
>よくルーゴサイト倒せたなあ三兄弟
家族の絆は何よりも強いのさ
39: 名無し1号さん
最低でもウルトラマンが五人いないと倒せないルーゴサイト
やっぱラスボスとしてふさわしいわ
42: 名無し1号さん
>最低でもウルトラマンが五人いないと倒せないルーゴサイト
でも追っ払うだけならウルトラ兄弟一人で余裕持って追っ払えるルーゴサイト
43: 名無し1号さん
ウルトラ兄弟一人って宇宙警備隊的に超重大案件では?
なお六兄弟同時派遣というグア兄弟案件
44: 名無し1号さん
>なお六兄弟同時派遣というグア兄弟案件
今回こそ六兄弟自力でジュダ・モルド同時撃破してのけたけど
昔はジュダ一人(しかも影武者)ですら六兄弟でも持て余した相手だったからなあいつら
41: 名無し1号さん
80ネオスセブン21コスモス(フューチャー)ジャスティス(クラッシャー)の5人だからなしかも
40: 名無し1号さん
コスモスのスペコロ好きだから登場は嬉しかったな
45: 名無し1号さん
ギャラファイ3まだかな?
ウルトラカウントダウンが恋しい
46: 名無し1号さん
>ギャラファイ3まだかな?
>ウルトラカウントダウンが恋しい
ブルーレイのインタビューで
「毎年」楽しみましょう!って言ってくれたから…
47: 名無し1号さん
DC版だとゼロとグリージョのイチャイチャ増してなかった?
観ててこんなイチャイチャしてたっけ…ってなった
48: 名無し1号さん
>DC版だとゼロとグリージョのイチャイチャ増してなかった?
>観ててこんなイチャイチャしてたっけ…ってなった
マントのくだりとか増えてるよね?
49: 名無し1号さん


くそ!やはり坂本監督はゼログリ派なんだ!


ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- ギャラファイTAC
やっぱりギャラファイのメイキングってグリーンバックの前で戦ってる感じなんだろうか?