1: 名無し1号さん


暴君怪獣タイラントスレ
引用元: may.2chan.net/b/res/848570803.htm
2: 名無し1号さん
カギ爪と鉄球って普段の生活大変そう
3: 名無し1号さん
>カギ爪と鉄球って普段の生活大変そう
右手と左手を逆につけられてるから違和感も凄そう
5: 名無し1号さん
>カギ爪と鉄球って普段の生活大変そう
怨念の矛先がバラバに行く可能性もあるということか
4: 名無し1号さん
怨念の普段って何やねん
6: 名無し1号さん
ボク暴君!
7: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
たった半日程度で冥王星から地球まで移動してくるめちゃくちゃな怪獣
9: 名無し1号さん
>たった半日程度で冥王星から地球まで移動してくるめちゃくちゃな怪獣
まあタイラントだし…
12: 名無し1号さん
>たった半日程度で冥王星から地球まで移動してくるめちゃくちゃな怪獣
1週間程度でM78星雲から地球まで惑星が漂流する世界だぞ
10: 名無し1号さん
異次元系の能力もありそう
11: 名無し1号さん
合体怪獣で一番の良デザイン
13: 名無し1号さん
タロウといえばタイラント
この話を一話に纏めたのがスピード感あっていい
15: 名無し1号さん
>この話を一話に纏めたのがスピード感あっていい
ウルトラ兄弟の紹介と自転車に乗れない少年の話を混ぜるの
巧い脚本だよね
14: 名無し1号さん
生まれたばかりで暴君ってことは生まれながらの王なのか
16: 名無し1号さん
怪獣紹介でウルトラ兄弟を次々と倒してと見てどんな強敵かと本編みたらあっさりタロウに倒され子供心にガッカリした
17: 名無し1号さん
>怪獣紹介でウルトラ兄弟を次々と倒してと見てどんな強敵かと本編みたらあっさりタロウに倒され子供心にガッカリした
兄弟達が頑張って体力減らしていったからな
18: 名無し1号さん
せっかく出したウルトラサインを消す小技も持つ暴君
19: 名無し1号さん
体力満タンの時に戦ったゾフィー兄さんがいちばん辛かった
20: 名無し1号さん


Aの超獣が多いね
21: 名無し1号さん
フィギュアーツまだですか
22: 名無し1号さん
昭和の頃は各怪獣パーツを何一つ有効に使えなかった
23: 名無し1号さん
ショーだとデカいこいつが定番になりつつある
24: 名無し1号さん
極端に最強の素材を厳選したわけではなさそうな謎の素材人選
26: 名無し1号さん
>極端に最強の素材を厳選したわけではなさそうな謎の素材人選
自然発生だからな
27: 名無し1号さん
>極端に最強の素材を厳選したわけではなさそうな謎の素材人選
デザイン優先じゃないかと思う
合体怪獣らしいちぐはぐさを残しつつ全体としては調和が取れてるまさにナイスデザイン
25: 名無し1号さん
この回を解説してたゼロが
「タイラントはタイラントの武器でしか倒せないんだな!」とか言い出したのは吹いた
28: 名無し1号さん
タイラント戦は怪獣戦より背景でドンパチしてんのに自転車練習してる図が…
命懸けすぎる…
29: 名無し1号さん
怪獣墓場ってコスモスを常駐でもさせないと定期的にこういうのが発生してそう
32: 名無し1号さん
>怪獣墓場ってコスモスを常駐でもさせないと定期的にこういうのが発生してそう
こいつの超人版みたいなダークキラーとか生まれてるし
グランドキングもそんな感じらしいし
ヤプールも怨念糧にするし大変

33: 名無し1号さん
>グランドキングもそんな感じらしいし
グランドキングって設定はオカルトなのに何で見た目あんなメカメカしてるんだろうな
40: 名無し1号さん
>グランドキングって設定はオカルトなのに何で見た目あんなメカメカしてるんだろうな
制作の当初は手はバルタン尻尾はツインテールみたいな合体怪獣だったらしい
メカタイラントのイメージだったのかもしれないね
34: 名無し1号さん
>怪獣墓場ってコスモスを常駐でもさせないと定期的にこういうのが発生してそう
ヒカリ博士になんか作らせよう
30: 名無し1号さん
冥王星だか海王星だかに突然出現したよね
31: 名無し1号さん
ガッツ星人やヒッポリト星人みたいに罠とか使う訳でもなく
ウルトラ兄弟を腕っ節だけで追い詰めるのすげぇ
35: 名無し1号さん
本編を見る前の印象
タイラント→ブラックキング的な奴、ダイナマイト初使用コイツだろ
ムルロア→キリエロイド2的な強敵かな
テンペラー星人→兄弟出てくるしラスボスだろ
なお実際のところは
36: 名無し1号さん
なんでこんなに手軽に話終わらせちゃったのか
タロウの感覚では突然出てきたただの一匹の怪獣なんだよねこれ
37: 名無し1号さん
一応ウルトラサインで知らされた兄弟を倒した憎い敵…なんだが自転車練習片手間に倒した感が
38: 名無し1号さん
本編見るまでグランドキングがタロウの最後の敵だと思ってた
39: 名無し1号さん
偶々他の怪獣の長所を併せ持つ宇宙の暴君です
合体怪獣などではございません
41: 名無し1号さん
グランデのタイラントすき


ウルトラ怪獣DX タイラント(SDU)
オススメブログ新着記事
- タイラント
やられ役の5兄弟ではジャックが一番健闘していてその次がエース
セブンは連続パンチでまあまあ
ゾフィーはチョップ当てたくらいでほとんど何もできず敗北
ウルトラマンは全く歯が立たず完全敗北
ゾフィーとウルトラマンの扱いが酷かった