1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/848882787.htm
2: 名無し1号さん
前スレ
3: 名無し1号さん
まさかのバイト話
4: 名無し1号さん
同級生(暦さん)
5: 名無し1号さん
よも君を見守りたい
6: 名無し1号さん
蓬くん弟属性持ってるからな…
7: 名無し1号さん
急に視聴者を刺してくるのはやめろ!
8: 名無し1号さん
バイトリーダー酔ってるのかな
9: 名無し1号さん
稲本さんめんどくせっ!
10: 名無し1号さん
9話の後にこれかよ?
11: 名無し1号さん
すごい今回情報量0だな!
26: 名無し1号さん
>すごい今回情報量0だな!
蓬くんは串カツ好きがあったじゃないか!
12: 名無し1号さん
ファイトリーダーで笑ってしまった
13: 名無し1号さん
【朗報】蓬君串カツ好き
14: 名無し1号さん
ああそういや旦那さん怪獣出現時に巻き込まれてたんだっけ
15: 名無し1号さん
話の流れでテキトーに言ったんじゃなくて本当に好きだった串カツ
16: 名無し1号さん
このアニメに出てくる30代はダメだな…
22: 名無し1号さん
>このアニメに出てくる30代はダメだな…
いい先輩感醸し出してるだろ!
17: 名無し1号さん
稲本さん可愛いなオイ
18: 名無し1号さん
同じ組み合わせの回は無いだろうからよもゆめは無いと思ってたけど
まさかのバイトリーダー回かよ
19: 名無し1号さん
稲本さん裏ボスでも姫でもない感じで
ただの人妻だったと言う情報が
20: 名無し1号さん
バイトリーダーもしや地雷なのでは・・・?
27: 名無し1号さん
>バイトリーダーもしや地雷なのでは・・・?
旦那さんは世間をバイトリーダーから守っていた…
21: 名無し1号さん
多分たまちゃんがなんなのかも分からないよねよも君
23: 名無し1号さん


先輩回かと思ったらそうでもなかった
24: 名無し1号さん
>先輩回かと思ったらそうでもなかった
一応話題には出た
25: 名無し1号さん
たまちゃんって2002年なのか
蓬生まれてないじゃん
28: 名無し1号さん
タマちゃんってそんな昔なの・・・
31: 名無し1号さん
今は2012年くらいじゃない?
29: 名無し1号さん
稲本さんというか伊瀬さんの噛み方が一発録りのボイスドラマらしくてほっこりした
37: 名無し1号さん
>稲本さんというか伊瀬さんの噛み方が一発録りのボイスドラマらしくてほっこりした
何のたねものー!何のためのセルフなんだよもー!
30: 名無し1号さん
33: 名無し1号さん
よも君が好きなのは串カツ屋じゃなくて串カツなんだ
32: 名無し1号さん
稲本さんて邪悪だと思ってたけど
ただの可愛い人だったのか
38: 名無し1号さん
>稲本さんて邪悪だと思ってたけど
>ただの可愛い人だったのか
旦那さんもそれを受け止めるだけの柔軟さがある天然さんなのかもしれん
34: 名無し1号さん
思春期に何も出来なかった(石ぶん投げ)
35: 名無し1号さん
ジェネレーションギャップ…
33歳と15歳じゃそうなるか…
39: 名無し1号さん
>ジェネレーションギャップ…
>33歳と15歳じゃそうなるか…
まあよも君からしたら歳倍以上離れるしな
36: 名無し1号さん
稲本さんがまともだとわかればわかるほど
暦パイセンがただのニートになっていく
40: 名無し1号さん
>稲本さんがまともだとわかればわかるほど
まぁ(学校のガラス割って)2ケツしたいくらいには思春期してたね…
41: 名無し1号さん
何気によも君からはバイトリーダー呼びなのも判明したな
42: 名無し1号さん
今の若い子タマちゃん知らないんだな…
43: 名無し1号さん
怪我した旦那の店の手伝いとか普通にやってんだな
44: 名無し1号さん
よく考えると大金ゲットしたはずなのにバイトやってるあたり
金は全部暦にあげたんだろうか稲本さん
47: 名無し1号さん
暦パイセンは親の遺産で生きてるんじゃ無いの?
大金見て逃げ出すメンタルだし
45: 名無し1号さん
いつか夢芽ちゃんと2人で行っちゃうんだ
串カツ屋に
46: 名無し1号さん
>いつか夢芽ちゃんと2人で行っちゃうんだ
>串カツ屋に
もう逝ったんじゃねぇの
ほら、バスで帰る時に「どっか寄ってかない?」って言ってたし


【Amazon.co.jp限定】SSSS.DYNAZENON Blu-ray2巻(全巻購入特典:「描き下ろし絵柄使用全巻収納BOX」引換デジタルシリアルコード付)(各巻購入特典:怪獣コレクションカード付)(メーカー特典:L判ブロマイド2枚セット付)
オススメブログ新着記事
- グリッドマン
- SSSS_DYNAZENON
- ボイスドラマ
タマちゃんってどうなったんだっけ…
稲本さん的にはマジで先輩とは旧交を温めてただけで脈があったとかそういうの一切無かったってのが改めて強調されたの無常
なんでも出来るくらいの金があったのに灰色の青春と自虐するってことはやっぱあの金もあの後なんかあったんだろうな