
(C)2021 テレビ朝日・東映AG・東映
引用元: https://may.2chan.net/b/res/849238237.htm
前スレ
ステイシーザーは戦闘重ねるとパワーアップするタイプとかそういうのかね
まぁ毎回イジルデがなんか作って装備シタマエ!すればいいだけだしな
あの登場と引きで来週の次回予告でほぼスルーってどういうことなの…
>あの登場と引きで来週の次回予告でほぼスルーってどういうことなの…
作中のポジションがメタ的な意味でも不憫だよな
名前からしてそうなるのを運命付けられてるし…
まあでも早い段階からライバルキャラがいると話を回しやすいからいいんじゃないかな
売るものがないから販促に振り回されずに立ち回れるおいしい立場ともいえる
バンダイ「バンダイの底力をなめるな!」
素直にかっこいいよね
あの格好で踊るんじゃなくてくすぐるとか予想出来るわけがない…
⠀ \45/
— 機界戦隊ゼンカイジャー (@toei_ZENKAIGER) January 31, 2021
⠀ \⠀/
(○ V○) キャスト公カーイ!
トジテンド王朝に欠かせない頭脳、その名も「イジルデ」!
声を演じるのは #竹田雅則 さんだカーイ!!#ゼンカイジャー が使うセンタイギア⚙と同様の技術をカーイ発した、トジテンドの作戦参謀的存在!
頭に煌めくメカが不気味だカーイ…… pic.twitter.com/RlcHOOVpVp
でもお前はもういらん言われて心砕かれそう
>でもお前はもういらん言われて心砕かれそう
ステイシーもイジルデにそこまで期待してる感じはしないな
父親を見返すためにお互い利用してるだけって割り切ってそう
親父は随所で有能だけどクズ感が凄い
電光剣唐竹割もありますよねこれ!
電光剣クロスフィーバーもやってほしい
クロスフィーバー!クロスフィーバーじゃないか!!
— 特撮最前線 (@sfxhero_fan) May 30, 2021
再現度高すぎるゥゥゥゥッ!!!#ゼンカイジャー#nitiasa pic.twitter.com/a9TsDpVuml
てっきりロボ3体で手分けするもんかと
第13カイ!ご視聴ありがとうございました!
キョウリュウジャーギアだと思いましたか? 思いましたよね!
残念ながら、あれは、ただのサンバなのです……。
そもそも「キョウリュウジャーの力を借りたらサンバが出来るようになる」などという風にお考えになれる皆さまにおかれましては、もう順調に“ゼンカイ脳”に浸食されております。このまま一緒にゼンカイ脳を育てていきましょうね。(十大獣電竜を召喚するとか、ケントロスパイカーをカッコよく使うなど、そういう方向が普通のはずなのです)
そんなふうに考えたことないからまだセーフ
俺達はもう洗脳されていた…
キョウリュウジャーギアでも使ってるの思ったらなんの捻りもなくただサンバしてるだけでした
— たこアレ (@T5A0T) May 30, 2021
これがゼンカイジャー #nitiasa #ゼンカイジャー pic.twitter.com/FyqbomOaEL
ミニプラでバリエーション作りたいなあ
>ミニプラでバリエーション作りたいなあ
最初は巻き込まれてたのに積極的に踏みに行くようになってる…
あの手錠マベちゃんがジャスミンに着けられたのと同じか
完全にこれじゃないですか…#nitiasa#ゼンカイジャー pic.twitter.com/isG05ZBFgM
— 忍風 (@NoDekaNoLife) May 30, 2021
あの謎の鳥怪しすぎるし
次回もかなり賑やからしいし
出てたじゃん!ウイングスの方だけど…
D!Dですぞ~~~!!!11!!!1
この前ステイシーに召喚されたでしょ!
というバトルシーザーロボからだとロボ召喚できないのかな?
(この辺はパクリ元たるゴーカイジャーではまずやらないだけに対比も出来てるとも)
という分析に目からウロコだった
そういうことか・・・
お前ら練習したろ!
という解説がメタっぽいというか雑というか
悪者戦隊ここで拾うのw #SHT #nitiasa #ゼンカイジャー pic.twitter.com/ueFlQKUb1k
— たごーる (@tagoal) May 30, 2021
何だろう
バイキング行くとかかな
ゴーオンあたりでやったの思い出すけど敵側は史上初!だよね確か
機界戦隊ゼンカイジャー 界賊合体 DXツーカイオー ツーカイリッキー&ツーカイカッタナーセット
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

巨大化したワルドのリサイクルマークが小さくてワロタ。