引用元: may.2chan.net/b/res/848965330.htm
https://www.youtube.com/watch?v=GFLAIE0CZIM
MCUにスパイダーウーマンやMCU版ノーマンオズボーンが来る噂もあるがスパイダーマン自体はスパイダーバースの為に一度離脱させる気がするぞ
ヴェノム単体映画じゃやれなそうなMCU入りしてどうにか
>ヴェノム単体映画じゃやれなそうなMCU入りしてどうにか
俺も見たい
けどなんとなく映画ってよりは配信限定枠にいきそう
>ヴェノム単体映画じゃやれなそうなMCU入りしてどうにか
このフラッシュにエージェントヴェノムさせるとか宝の持ち腐れすぎるだろ
MCUの、あのフラッシュ君がシンビオートに寄生されてヴェノム化する将来について、みんな真剣に考えようよ。 pic.twitter.com/capwCrOJqP
— ミミコまたの名をWondy (@scholarly_room) May 28, 2019
まぁ人間的な成長も絡めて話し作れれば面白くなると思うよ
『#スパイダーマン』スピンオフ映画『#クレイヴン・ザ・ハンター』主演に、MCU版クイックシルバー役アーロン・テイラー=ジョンソン!https://t.co/5OSpzgcIWZ
— THE RIVER (@the_river_jp) May 27, 2021
2023年1月米公開へ🎬
『#ヴェノム』製作陣。脚本は『#アイアンマン』コンビ。
マーベル映画経験者が集う!#アーロンテイラージョンソン
これとXメンの方の役者ってキック・アスで共演してたんだな
クレイヴンにしては若い気がするけど大丈夫か?
それともシニスター・シックスやるための前フリ?
どういう映画の方向性にするか分からんがかっこよくはできるんじゃない
キャップの衣装だってかっこよく出来たんだし
スパイディは殺せない縛りがあるから
もしその縛りなかったら本気で殴ればそこらへんのヴィランひき肉にできるよ彼
>薬によって強化されたパワー、スピード、反射神経、スタミナを持った孤高のハンター。
ってあったけど大丈夫?地味にならない?
>>薬によって強化されたパワー、スピード、反射神経、スタミナを持った孤高のハンター。
>ってあったけど大丈夫?地味にならない?
お前それブラックウィドウとかホーク・アイにも言える?
でもクレイヴンはジェイン・モモアに演じて欲しかったのはちょっとあったけどよう考えたらクレイヴンの息子の1人アリョーシャおるやん!
— clown (@clown52730058) May 27, 2021
雰囲気もだいぶ似てると思うしこっちの方がありやな!やって欲しいわ〜 pic.twitter.com/nRf2qzEIBG
蛮族みたいなコスのアメコミ映画って見たことないから新鮮かも
なんかそこに戦闘もできちゃう頭のいい奴が集まってくるからな…
敵としてスパイダーマン出せるなら話作りやすいんじゃね
吹き替えは芸人採用して関西弁にするか
ドクター・ドゥームは名古屋弁だし
>吹き替えは芸人採用して関西弁にするか
>ドクター・ドゥームは名古屋弁だし
鉄よりも硬いブリキだそおめぇ!
罠でハメるタイプでしょ?
MCUのスパイディに対決させるvs展開とか
これまでに無いくらい自由に行き来できるのが理想だな
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。
こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/
トムホが並行世界に吹っ飛ばされてのユニバース移動になるのか
MCUの一部分としてソニー側のユニバースが展開されてトムホだけ
そこに入れる形になるのか…