1: 名無し1号さん


これ見たらベンアフ単独とかリーグ2とかサイボーグ単体とか観れないものみたくなるじゃん…
引用元: img.2chan.net/b/res/808507862.htm
2: 名無し1号さん
続きの構想まで語ってこれは…生殺し…
3: 名無し1号さん
ニューゴッズも見たくなっただろ?
4: 名無し1号さん
サイボーグカットされすぎなのは分かった
カッコいいじゃん…
5: 名無し1号さん
サイボーグ最後のレコーダーいいよね…
6: 名無し1号さん
コミックでいいから続きだして…
7: 名無し1号さん
続きが気になりすぎるわ…
8: 名無し1号さん
ザックスナイダー版が再評価されてるからここから続編出るかもね
9: 名無し1号さん
バリーの時間巻き戻しシーン最高
10: 名無し1号さん
ベンアフバッツとレトジョーカーの絡みはもっと見たい
11: 名無し1号さん
元々の構想ではジャスティスリーグ敗北で戦いは続く!だったと聞いたからこれでも相当変わってるんじゃないの?
14: 名無し1号さん
>元々の構想ではジャスティスリーグ敗北で戦いは続く!だったと聞いたからこれでも相当変わってるんじゃないの?
それはザックスナイダーの続編構想に入ってる
12: 名無し1号さん
今度のフラッシュでプチ仕切り直しはするんじゃないだろうか
13: 名無し1号さん
最後のバリーってBVSで一瞬出てきたバリーと同じ格好だよね
何なんだろうねあのアーマーみたいなの
15: 名無し1号さん
そういや初期版でフラッシュがバットマンに時空を超えて訴えてたのって何だったの?
16: 名無し1号さん
>そういや初期版でフラッシュがバットマンに時空を超えて訴えてたのって何だったの?
それはBVSの方だったはずザック版JLの続編への伏線
17: 名無し1号さん
凄い俗な性格のステッペンウルフもいいしひたすら辛い中間管理職のナイスデザインなステッペンウルフもいいよね
18: 名無し1号さん
こいつらの物質めっちゃ加熱できますよ!とかスーパーマン蘇生のとこでちょっと巻き戻ったりとか後々の展開で必要になる要素を前フリしてそれをしっかり回収するのでわかりやすくて助かる
だからその超ワクワクする未来シーンも回収してくれ
19: 名無し1号さん
ロイスを訪ねたクラークの母が異星人だったのにはびびった
21: 名無し1号さん
ドラマのスーパーガール見てたおかげで助かったけど映画単発で見ると知らないエイリアンすぎるぞおめー!

20: 名無し1号さん
何ならシリーズずっと出てきたあの軍人のおじさんは最初から異星人ですとか
22: 名無し1号さん
ああそう…じゃあよろしく…みたいなブルースの対応が視聴者そのまますぎる…
23: 名無し1号さん
笑い事じゃないんだけどナレ死してるアクアマンはさすがにちょっと笑う
24: 名無し1号さん
ジャスティスリーグはアニメ版のイメージが強いから火星人は嬉しかった
26: 名無し1号さん
ありがとうやさしいおかーさん…→誰このおっさん!?
来てくれたのかいスーパーマン…→誰このおっさん!?
25: 名無し1号さん
ダークサイドにスーパーマン呼び出すならロイス殺せばいいよってルーサーが言ってロイスが死んでスーパーマンも消え
ワンウーアクアマンも死んでバッツフラッシュサイボーグと残ったヴィラン達が協力して地球を元に戻すのが続編(制作予定なし)らしい
27: 名無し1号さん
さっきルーサーと結託したのに荒廃したシーン的には直後の未来で味方になってるスレイドでちょっとふふってなった
28: 名無し1号さん
フラッシュの時間逆転は映像がめちゃくちゃかっこいいからいいけどやっぱずるくない?
29: 名無し1号さん
あの時間巻き戻すシーンの前にいきなり脇腹の傷が塞がってたけどあれも巻き戻し?
30: 名無し1号さん
>あの時間巻き戻すシーンの前にいきなり脇腹の傷が塞がってたけどあれも巻き戻し?
スピードスターは傷の治りも早いのだ地下道の怪我もいつの間にか治ってたでしょう
31: 名無し1号さん

まあフラッシュはフラッシュだからな…
32: 名無し1号さん
前にフラッシュの能力だけみてインチキだろって思ってたけどドラマみたら
インチキのリスクとヴィランが同じようにインチキだからいいんだな…ってなった
33: 名無し1号さん
>前にフラッシュの能力だけみてインチキだろって思ってたけどドラマみたら
>インチキのリスクとヴィランが同じようにインチキだからいいんだな…ってなった
敵も何故かどいつも常人だろうと平気で音速超音速を当てにきやがるしな…
34: 名無し1号さん
スレ画版の続きが見れる可能性ってどれくらいあるの…?
35: 名無し1号さん
>スレ画版の続きが見れる可能性ってどれくらいあるの…?
本来はスナイダーカット公開される可能性なかったわけだから
まあなくもないくらい
36: 名無し1号さん
>スレ画版の続きが見れる可能性ってどれくらいあるの…?
未知数
37: 名無し1号さん
マザーボックス扱うんだからマザーボックス製のビクターもこれぐらい掘り下げないとね
39: 名無し1号さん
サイボーグのオリジンにもなってたな家族いなくなったけどそれでも頑張ってほしい
40: 名無し1号さん
>サイボーグのオリジンにもなってたな家族いなくなったけどそれでも頑張ってほしい
本来は父親死亡がオリジンだからね
44: 名無し1号さん
本人的には醜い姿を隠すつもりで来てた服を脱ぎ捨てて父にとって誇りである自分を自身でも認めて1人のヒーローとして飛び立つ感じの締めが切ないけど好き
41: 名無し1号さん
取り敢えず早くフラッシュ単独映画観たい
42: 名無し1号さん
博士の助手だった新博士もアトムってヒーローなんだ
43: 名無し1号さん
>博士の助手だった新博士もアトムってヒーローなんだ
今はドラマのアトムの弟子設定だね
45: 名無し1号さん
正直サイボーグって誰だよ!?ってなるからこれをサイボーグのオリジン映画みたくしたのは良かったと思う


ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット ブルーレイセット (2枚組) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- DC
- スナイダーカット
意味深なシーンの付け足しが多過ぎだったよ
仮に続編作れたとして、これらの設定をザックが上手く料理出来たとは思えん
あげく、グリーンランタン(ジョン)も出すつもりだったとか…
「未完の大作」的な評価が欲しいだけでしょ
こんなヤリ逃げみたいな作風、受け入れられないわ