引用元: https://may.2chan.net/b/res/850482120.htm
プロジェクト・ブルーってサブタイトルは
#ウルトラマンタイガ
— シュエル (@lovemyroad5) November 16, 2019
ジード以降、バド星人はライフルを持つのが様になってきたね。
もう異名を宇宙帝王から宇宙スナイパーに変えたほうがいいんじゃないだろうか…。 pic.twitter.com/p2CUjgZa2g
スナイパーという普通にかっこいい役割で笑った
活躍の割に地味な死に方したのも好感度高い
初代みたいなギャグでなく
一人で月に来て現住怪獣操って基地爆破テロして仇の部下密かに殺して成り代わってってバイタリティに溢れすぎてるなあいつ
光線や技抜きの純粋なプロレスでも弱いからセブンも困っとったわ
でも宙返りとかしててもしかすると身体能力高いのかもしれない
【円谷プロ大怪獣カード】
— 円谷プロダクション (@tsuburayaprod) November 18, 2019
60 宇宙帝王 バド星人
【あそび方】
❤ または 🔄 を押して、君のタイムラインに大怪獣カードを集めよう。 大怪獣カードはいつ何が出てくるかわからないぞ。お楽しみに!
#かいじゅうのすみか https://t.co/8Iv9NSHXcf pic.twitter.com/txiqHcQcCc
フィジカルはそこそこあるとは思う
セブンと正面対決するにはまるで足りなかっただけで
頭をもちつきの臼代わりにされそう
お顔も絶妙に不細工なのが奇跡の造形
セブンだから耐えられたが上司なら耐えられなかったぞ!
円盤の蓋がメテオールに
◉ウルトラセブン 第19話
— 青山通・著『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』(新潮文庫)+ 欅坂46・てち・坂道推し (@navyblueaoao46) December 18, 2020
バド星人とプロレスの話で思い出したのが大人になって観た19話の感想。宮部博士は地道な科学技術者で40歳過ぎと見受けられるが、妻グレイスはワンピースが似合うどう見ても30歳前の美人で派手でプロポーション抜群の外国人。どこで知り合ってどう口説いたのか。博士やるなぁ。 pic.twitter.com/Ym3l8PdNBR
バド星人、頭の形がスタトレのフェレンギっぽいんだよねw >RT pic.twitter.com/oZyxSv8NGY
— ひろし・カーミット (@misterhiropon) December 21, 2020
結局防衛網に穴開けられたら終わりっていうのはメビウスでも描写されてたいしな
目的は地球破壊であとは爆弾置いて帰るだけなのに
>目的は地球破壊であとは爆弾置いて帰るだけなのに
ネタにされてるけど地球に潜り込んで爆弾準備してる時点で目的は達成寸前ではあるんだよな
あの爆弾は脚本だと「地球を破滅させる」としか言われてなくて物理的に地球を破壊するか不明だが
Ultraseven: Complete Series [Blu-ray]
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

まだ完成する前の地球を見ているのが凄い