1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/850769818.htm
2: 名無し1号さん
シャリバンの言い方が好き
3: 名無し1号さん
シャイダーがくるくるするの練習した
6: 名無し1号さん
>シャイダーがくるくるするの練習した
ムチになるのが良かった
12: 名無し1号さん
>シャイダーがくるくるするの練習した
あれ未だにどういう流れなのかよくわかってない
4: 名無し1号さん
蛍光刀きたな……
5: 名無し1号さん
>蛍光刀きたな……
明るい場所なら合成だし
24: 名無し1号さん
>>蛍光刀きたな……
>明るい場所なら合成だし
俺も昔は蛍光灯振り回して安っぽいって馬鹿にしてたけど実際に発光してスーツに光が照り返すのはスターウォーズでもできてない大きな魅力だったんだなって後で思い返した
15: 名無し1号さん
>蛍光刀きたな……
打ち合うと割れるからチャンバラできない
↓
寸止めでチャンバラしましょう
25: 名無し1号さん
ポリの管に蛍光灯入れているから多少あたっても平気だよ
どうせ敵の武器の剣先なんて硬質ウレタンだから!
7: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
3倍とか4倍になった敵も呆気なく葬ってしまう
35: 名無し1号さん
>3倍とか4倍になった敵も呆気なく葬ってしまう
つまり普段から宇宙刑事の方が強いんだよね
凄い
9: 名無し1号さん
処刑用BGMいい
10: 名無し1号さん
今見ると割と短めというか片手でアクションするのに向いたサイズなんだな
11: 名無し1号さん


…と思ったらシャイダーのは長いな
13: 名無し1号さん
プラズマブレーザーソード
14: 名無し1号さん
>プラズマブレーザーソード
コズミックハーレーほんと好き
18: 名無し1号さん
>コズミックハーレーほんと好き
最終決戦ではダイレオンでやるのも好き
16: 名無し1号さん
本来は別用途だったBGMをレーザーブレード専用にあてがったのは発明
23: 名無し1号さん
>本来は別用途だったBGMをレーザーブレード専用にあてがったのは発明
本来はマクーの襲撃用のBGMだったのが
番組後半ではコレで勝つる!な専用曲に
17: 名無し1号さん
当時発光する剣玩具とか出なかったんだよな
20: 名無し1号さん
>当時発光する剣玩具とか出なかったんだよな
いわゆる長物は戦隊の領分だったと思う
19: 名無し1号さん
ツインブレードはレーザー展開するシーンがカッコいい
34: 名無し1号さん
>ツインブレードはレーザー展開するシーンがカッコいい
でもニュッと伸びて敵に刺さるのはなんかズルい
21: 名無し1号さん
ツインブレードは最初の一刺しで相手瀕死になってる
22: 名無し1号さん
敵が銃をもってようが
加速装置で一気に間合いを詰めて切りつけるんだもの
26: 名無し1号さん
黒ゴーグルに眼が発光して浮かび上がる描写はホントに画期的だった
27: 名無し1号さん
>黒ゴーグルに眼が発光して浮かび上がる描写はホントに画期的だった
あそこでトドメを刺すっていう意志がはっきりとわかるからな
40: 名無し1号さん
>>黒ゴーグルに眼が発光して浮かび上がる描写はホントに画期的だった
>あそこでトドメを刺すっていう意志がはっきりとわかるからな
非発光状態だと優しげな雰囲気すらあるのに発光すると一転して鬼神もかくやって雰囲気になるのいいよね
28: 名無し1号さん
シャイダーはバビロスの方が印象深い
あまりレーザーブレードのシーン覚えてない
29: 名無し1号さん
最近のは必殺技出す時も目が光ってるけど
昔の本編だと光ってないんだよね
30: 名無し1号さん
科学によるエンチャントウェポンだと言えよう
31: 名無し1号さん
蛍光管と反射塗料と合成の3パターンを使いわけてるんだったか
32: 名無し1号さん
コセイドンのコセイダーも1話だけは合成で刀光ってんだよな
それ以降は反射材塗って光当ててるんだど、それでもわりと光って見えてた
33: 名無し1号さん
宇宙刑事シリーズは戦闘シーン長くてアクションをじっくり堪能できた
36: 名無し1号さん
リボルケインと混同してしまう
37: 名無し1号さん
>リボルケインと混同してしまう
まぁ間違いなく宇宙刑事で確立した演出の延長だわな
38: 名無し1号さん
漫画版シャイダーか何かでナメクジの怪物を倒すときにレーザーブレードに味塩かけてたのが印象に残ってる
39: 名無し1号さん
41: 名無し1号さん
バンダイスピリッツのレーザーブレードは劇中の発光再現できるのには感動した
かっこいいライトとしてもスイッチ探さなくていいから有用
42: 名無し1号さん
レーザーブレード同士で夜中にチャンバラしたい


TAMASHII Lab 宇宙刑事ギャバン レーザーブレード 約810mm ABS&ダイキャスト製 塗装済み完成品フィギュア
オススメブログ新着記事
- 宇宙刑事
- レーザーブレード
レーザーブレードがあそこまでカッコいいのは、スーツアクター方のもはや芸術の域のアクションがあってこそ!