※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
なおかつ全て悪キャラで出演
ライダーは一概に悪とは言えないと思う。
ウルトラも悪というよりライバルって感じだし。
海堂は露悪的だが悪人ではないな
名前見た時ビビったわ
何がすごいって最初は女優名義で出てた戦隊も声で出てるから、女優で出て声優で制覇した事だよね。ついでに全部地球人じゃないという。
『ギャラクシーファイト大いなる陰謀』ではまさかのグレート役でビックリしたよ
何の因果かアカレンジャーもやってるから、グレンファイヤーも含めて誠誠也さんの演じたヒーロー関連とやたら関わりがあるんだよね。
そこは代役のアマゾンじゃなくてアントホッパーイマジンか、カブトゼクターでしょ
それ知ったとき夢のウルトラ兄弟になる日も近いんじゃないかと思ったな。
戦隊だとどうしてもニンニンのネコマタ一族が出てくる
トリガーで制覇した人多いなと思って出てたけど、三崎くんって戦隊出たのいつ…ってジュランか。イケオジ感の雰囲気が似合う人だよね。
トリガーだと高橋さんがあと戦隊だけなんだよね。
もっともウィザードのゲスト・今回のトリガーだけでなく、そもそもは超星艦隊の主役でSSSSグリッドマンにも出ていたから結構ご縁のある方ではあるんだけど。
仮面ライダーは言わずもがなだけど、セブンとゴーグルファイブに出演してる。
初代メトロン星人の演技好きだな
・星王バズー
・ジャーク将軍
の加藤清三さん
声だけで大物の説得力が出るから凄い
ソルドーザーを入れるとメタルヒーローにも出たことになる。
個人的には「ウルトラセブン」のガブラ回で、占い師の男性を拐ったシャドー星人(上田さんがスーツアクターも担当)の時の上田さんの声が好き
戦隊怪人多数、ライダーでは大神官ダロム。
ウルトラシリーズには出てないかな、と思ったらウルトラマンXで出てきたM1号を演じてた。
その他メタルヒーローも不思議コメディも網羅している正しく大御所。
飯塚さん自身初の二枚目役なので思い入れも深いらしいね
ヨドンナ(作品)で制覇する人もめちゃくちゃ多いよね。
しかも神尾佑さんも仮面ライダーのラスボスしてた人だし、ウルトラマンで変身(サイバーゴモラになった?)って共通点もあるし。
晩年はバラエティー番組での恐妻家の冴えないおじさんのイメージが強かったけど、お題の三つの特撮の他にも単発のヒーロー作品にも結構出演していた
「プロレスの星 アステカイザー」では記者役でレギュラー出演していたっけ
ご本人も光り輝いてるからね。
強面なのに、コミカルな役もできるしホントすごい役者さん。
今の時代に「メタルヒーローまで含めた四大シリーズ制覇」を成し遂げたのは何気に凄い。
ネガ電王のような悪役やワイズルーのようなネタキャラ
様々演じてるけど個人的には緑川さんの声はクールな印象があるからミラーナイトが1番好き
戦隊やライダーでの怪人役が多いが、ウルトラシリーズではジードでジードライザーの音声を当てていた。
というか、ウルトラマンキング演るとは思わんかったよ
ライザー音声、あれアンタ(キング)の声やったんかいw
まぁ年齢を重ねているから納得はするけど。
清川元夢さんのイメージが強すぎて。
(しかし年齢だと清川さんの初キングを超えている檜山さん、時代か…。)
そろそろマジで東映は諏訪さんに何かの作品でレギュラー役を演らせてあげて良いと思うんだよね…。
アバレンジャーでの横田さんは少なくともセミレギュラーとは言える。
ウルトラマンのドドンコ回にも出てたような?
不思議コメディの頃からアバレンジャーのスケさんまで変わらな過ぎる…
村上幸平さんもさり気にコンプリートしてる。
メビウスで演じた勇魚は草加での経歴を逆手に取ったこいつ絶対なんか裏あるだろう感が秀逸でしたな。
予告での不穏さから蓋を開けるとちょっと裏はあるけど超が付くほどの好青年という。
ぜひ悪のウルトラマンの変身者を演じて、未だ誰も達成していない「3大シリーズ全てで変身」をコンプリートして欲しいと思う。
俺は真っ当なヒーロー気質のウルトラマンで出演してほしいって思うな
ついでに実写キューティーハニーにも出演してハニーブラッシュもした
メビウス以降のウルトラマンタロウに、ゲキレンジャーのシャッキー・チェン、仮面ライダーには本郷猛を改造したショッカーの科学陣の1人として出演している。
いずれはラスボス級の悪役でも出演していただきたい。
タロウはメビウスからではなくもっともっと前のウルトラマン物語(ストーリー)からずっとやってるよ。
なぜオファーがきたのか理解できなかった話好き。
「ウルトラマンレオ」でシルバーブルーメに殺される先生の役も
地球最大の決戦ではヒゲの暗殺者だったけど最後はキングギドラの引力光線に巻き込まれてたな。
声優だと緑川光さんもそのパターンだね。
円谷だとヒーロー側のグリッドマンとミラーナイトやってるけど、東映はライダーがネガ電王、戦隊はサラマンデスにワイズルーと敵役が多い。
爆竜トップゲイラー……いや敵だったけどさ
ウインスペクターの第一話および最終話の悪役やってたり、かと思えば
ガンバロンで(途中降板させられたけど)主人公の執事やってたり
結構善悪含めて幅広く出演されてて驚く
昔はヒーローのイメージがつきすぎると役者としてはマイナスだから
悪役をやってイメージを消そうとしてたこともあるんだよ
必殺シリーズで悪役やってるヒーローはけっこう多い
エースの高峰さんは悪役やったり殺される善人やったりといろいろ出てるね
ライダーウルトラマン戦隊だけでなくゴジラにも出演していらっしゃるし、ゴーカイvsギャバンをメタルヒーローに数えて良いなら日本が誇る5大特撮を制覇した事になるんだよね
五大特撮にって書いてる人もいてどれだけすごいかがよくわかる…
オーブで事態が終わるとちょっとほっこりする人を演じた直後のDr.パックマンは驚き。
仮面ライダーでは仲間の怪人に処刑されたベレー帽のショッカーの戦闘員No.3やスーパー1が初めて倒したドグマ怪人のファイヤーコングの人間態の猿渡、帰マンでは珍しく善人役でマットアローの整備士の近藤班長、戦隊ではアイアンクロー、ヘッダー指揮官、カー将軍等、皆印象に残るキャラだった
庵野監督とか三条陸氏とかリーチ掛けてる人なら思いつくんだが
坂本監督とか?
古くは脚本で上原正三さん。
善玉悪玉両方演じていて善玉ならウルトラセブンの「零下140度の対決」回で基地の復旧作業を指揮したアラキ隊長やウルトラマンAの初回でベロクロンに全滅させられた防衛軍の戦闘機の隊長、またはスーパー1の玄海老師、悪玉ならバイオマンのドクターマンが印象深い
ダイレンジャーのゴーマ15世も
仮面ライダー555で木馬に56される役で出て
ウルトラセブンEVOLUTIONに隊員役で出てたっけな
意外と本人のイメージである剣士系のキャラはやってなかったりする
某海賊のイメージが強すぎるせい
ゾロとは真逆に基本冷静なウルトラマンマックス役は衝撃的でしたよ
アニメの「ザ」でゴンドウキャップの後、雑誌付録DVDだがゼロでバット星人やってる
既にお題で上がってたか…
そういや杉田さんとよく一緒に語られることの多いガルザや樹液さんの中村悠一さんはウルトラマンと戦隊は出てるがライダーはまだっぽいな。
ゲームなら、仮面ライダーエターナル役で出てるんだけどね
そういやそんな事呟いてたね中村さん
そういえばゲーム版ではありますがエターナルを演じられたお陰で、J、X、エターナルと、3大ヒーローになることが出来た(エターナルに関しては絶妙なところですが…)
— 中村悠一 (@nakamuraFF11) June 10, 2021
これは嬉しいものだ
ゴーオン10year出演時は、神保悟志さんと共演で正に神コンビだった。
ケインコスギに劇場版ゲストライダーとかやってもらってもいいんだけど
比較的ゲスト枠で出やすいライダーと比較すると、
どうしても変身者の数が限られる戦隊とウルトラマンは一気に難易度上がるよね
変身アイテムの音声でなら三冠達成してる
杉田さんとか居るけど確かに変身は居ないね
それはそれでオンリーワンだなw<三大特撮「変身アイテム音声で」制覇
上にも書いたが俺は村上幸平さんに希望を託してる。
悪のウルトラマンの変身者が絶対にハマると思う。
谷口賢志さんもウルトラマン出演を希望してる模様
絶対に敵、絶対肌出してる
その他ヒーローものや怪獣映画多数
戦隊はジャッカーVSゴレンジャーだけだっけ…?
ウルトラマンレオに登場したドギューの憎らしい人間態役の印象が強いけど、仮面ライダーストロンガーや秘密戦隊ゴレンジャー、ジャッカー電撃隊、バトルフィーバーJ等にも出演していたな
バンリキ魔王を忘れないでよ。
あと80でも怪力男(ファィヤードラコの人間体の一つ)を演じていた。
ナックル星人
ジェリーイマジン
そしてアブレラ
どの役も中尾隆聖さんの声が似合う陰湿なキャラクターだった。
しかも、ウルトラQには子役時代で顔出し出演までしてる。
フリーザ様仮面ライダーキバにも出てたよね
リュウコマンダー、幽汽と『変身』してるから声優としては珍しいよな。
ウルトラマンでタルタルさん
戦隊だとゲスト怪人やってる
声優は顔出すわけじゃないから年齢関係なく演じれるからな。
80歳のばあさんが3歳児役が出来るのも声優だからだよ。
後、ギャラが安く、本編後のNGとかも基本ないし。
ティガ、コスモス、ジード、ハリケンジャー、カブト、エグゼイド
最近はガールズ戦士にも出てたね
「超新星フラッシュマン」のリー・ケフレンが有名だけど
「ウルトラマンA」の超獣と同化してしまうキモ男、そして後に「メビウス」でヤプール人間態、
そして「仮面ライダーアギト」の高村教授はめっちゃ渋くてカッコいい役回りだった・・・!
あとこれは調べるまで知らんかったが、「シルバー仮面」にも出てたらしい
俳優となると、唐橋さんぐらいしか思い浮かばないなぁ。
それどころか全部で歌ってるね
S.H.フィギュアーツ ウルトラマンギンガ 約150mm ABS&PVC製 可動フィギュア
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

>>193
確認したら間違いでした。アカレッドに変更して三冠達成。