1: 名無し1号さん

ママが死んじゃった…
パパも死んじゃった…
自分も死んじゃった…
引用元: img.2chan.net/b/res/812020670.htm
2: 名無し1号さん
EGでソーと母ちゃんが再会したシーン見せてあげたい
3: 名無し1号さん
拾われっ子の自覚があるから家族に認められたい溶け込みたいってずっと願ってた
この先の未来でそれら全部叶うことと
もうその未来にはたどり着けないことを知った
4: 名無し1号さん
アベ1の時のロキなんてまだクズだしなぁ…それで主役って…
って思ってる人結構いただろうから一話で強制ラーニングしたのは英断
5: 名無し1号さん
敵ロキはどこからの分岐だろ
6: 名無し1号さん
母親は言わずもがな父親も好きだしソーも愛してる自覚はあるのがまた
7: 名無し1号さん
逃げ出して早々に捕まってドタバタやってるけどこれアベンジャーズの直後なんだよな
戦闘のダメージ残ってるだろうに…主にハルクにビターンビターンされたのとか
8: 名無し1号さん
>逃げ出して早々に捕まってドタバタやってるけどこれアベンジャーズの直後なんだよな
>戦闘のダメージ残ってるだろうに…主にハルクにビターンビターンされたのとか
アスガルド人頑丈だしへーきへーき
9: 名無し1号さん
首ポキで本当にしっかり死んでたのは少し意外だった
10: 名無し1号さん
どうせTVAがろくでもない組織で内情を知った未来のロキが離反したんでしょう?
そういうの分かっちゃう
11: 名無し1号さん
>どうせTVAがろくでもない組織で内情を知った未来のロキが離反したんでしょう?
>そういうの分かっちゃう
ドラマシリーズでまとまらない規模になっちゃう…
12: 名無し1号さん


ガモーラとかもTVA的には変異体なんだろうか
あれは規定路線な感じもするが
16: 名無し1号さん
>ガモーラとかもTVA的には変異体なんだろうか
>あれは規定路線な感じもするが
指パッチンで壊れたストーンをアベンジャーズが過去から回収して再度戻すというのが既定のタイムラインなんだろう
だから5年前のガモーラが来るのもスティーブとペギーがフォンデュしたのも問題なかったんじゃないかな
13: 名無し1号さん
ロキも一度お母さんカウンセリングがっつり受けた方がいいんじゃなかろうか
14: 名無し1号さん
パパ上の最後で涙ぐんでる所でちょっと笑ってしまった
15: 名無し1号さん
>パパ上の最後で涙ぐんでる所でちょっと笑ってしまった
お前が老人ホームに放り込んだせいだぞって誰か教えてやれ
17: 名無し1号さん
何がアリで何がナシかは全部神聖時間軸の匙加減なのが酷い
ロキは油断してやられてたけど現地に派遣する隊員がまあまあ雑魚なのも酷い
19: 名無し1号さん
>ロキは油断してやられてたけど現地に派遣する隊員がまあまあ雑魚なのも酷い
隊員石油でエンチャントファイアされると死ぬくらいには普通なのね…
18: 名無し1号さん
神聖時間軸自体が本当に正しいのかよく分からんそのうち見えてくるんだろうが
26: 名無し1号さん
>神聖時間軸自体が本当に正しいのかよく分からんそのうち見えてくるんだろうが
メタ的には映画シリーズの軸がそれに当たるのかね
20: 名無し1号さん
オールドフューチャーな小物やネタ的に海外ドラマのFRINGE思いだした
21: 名無し1号さん

TVAにピーター見張る係がいるならスタンリーが担当してそう
22: 名無し1号さん
>TVAにピーター見張る係がいるならスタンリーが担当してそう
ピーターがちょっと幸せになるたびにタイムライン修整しそう
23: 名無し1号さん
早々に別世界の自分を知って改心するのか
またダークワールド以前からやり直しよりそっちの方がいいな
24: 名無し1号さん
サノスが負けるのが神聖時間軸の方に含まれててよかったね…ミスタードクターのリセマラの結果でもありそうだけど
25: 名無し1号さん
社長とキャップがいなくなってソーロキバッキーが最古参なんだな
今後どんなヒーローやヴィランが出てくるのかよりも今まで活躍してたヒーローがいなくなってしまうのかが気になる
ガーディアンズオブギャラクシーも次回で解散する気配がするし…
27: 名無し1号さん
このドラマの宣伝記事でアベンジャーズ結成の立役者みたいに書かれてて笑った、美化の方向がおかしいだろ
28: 名無し1号さん
>このドラマの宣伝記事でアベンジャーズ結成の立役者みたいに書かれてて笑った、美化の方向がおかしいだろ
そのライターロキじゃね
30: 名無し1号さん
>アベンジャーズ結成の立役者
コールソン殺しがきっかけだから間違っちゃいない…のか?
29: 名無し1号さん
善玉になったと見せかけて最終盤でろくでもない良からぬ事たくらむんだろうなあ…
31: 名無し1号さん
今回改めて強調してたけど
ロキって基本的にビビりだよね
32: 名無し1号さん
>ロキって基本的にビビりだよね
小心物の方が尊大になりがちだしね
虚勢張り続けて若干の疲れがみえるのもいつものこと
33: 名無し1号さん
>今回改めて強調してたけど
>ロキって基本的にビビりだよね
超然ぶってるからこそ予想外の出来事に弱いんだな
34: 名無し1号さん
敵ロキはどこの世界線から来たんだ
サノスが早めに倒されたとかか
35: 名無し1号さん
>敵ロキはどこの世界線から来たんだ
>サノスが早めに倒されたとかか
今回の話終わって結末に腹据えかねた本人だったりしてなループ物ッぽく
36: 名無し1号さん
あっヤベってなってキョドりだすロキ可愛い
37: 名無し1号さん
アクションとかよりもこういう幅のある演技で見せてくれるのがいいなあ…
38: 名無し1号さん
インフィニティウォーに続く改心ロキが好きだから逃げたロキで何やるんだよと思ってたら映画見せて一気に改心させるのやられたわ
41: 名無し1号さん


兄上が怒って構ってくれる限りは悪者になるけどそうじゃない未来を知ってしまうと…
39: 名無し1号さん
TVAが時間リセットしまくって枝を切り取ってるなら
TVAが滅びれば枝が伸びに伸びてマルチバースが花開くな
40: 名無し1号さん
>TVAが滅びれば枝が伸びに伸びてマルチバースが花開くな
マルチバースの中のTVAが管理してる世界と管理できてない世界があるだけさ
42: 名無し1号さん
何を持ってして正しい時間軸なんだろうか
1番争いの少ない時間軸とかかな
43: 名無し1号さん
>何を持ってして正しい時間軸なんだろうか
>1番争いの少ない時間軸とかかな
見てて楽しい時間軸
44: 名無し1号さん
>見てて楽しい時間軸
脚本家かよ
45: 名無し1号さん
散らばってた糸を捻ってまとめた時間軸がメインだってタイムキーパー様が仰っておる
46: 名無し1号さん
スタン・リーが生きてたら時間調停者になってて欲しかった
47: 名無し1号さん
まあ何にせよ次回が楽しみ


MARVEL マーベル レジェンドシリーズ LOKI ロキ 6インチ アクションフィギュア F0327 正規品 ビルド・ア・フィギュア・パーツ付き
オススメブログ新着記事
- MCU
- ロキ
TVAはウォッチャーとは関係ない人たちなのかな